300名山 雪の山伏(やんぶし)西日影沢からピストン って、また事故です!

2016.11.26(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 48
休憩時間
1 時間 27
距離
8.8 km
のぼり / くだり
1178 / 1184 m
12
1 18
1 47
58
51
2

活動詳細

すべて見る

前日の通勤時、静岡市山間部の1200m付近から白くなっているのが見えました。50数年ぶり、季節外れの積雪。もうたまりません。 そこで、目的地を市内で手軽に登れる300名山の山伏(やんぶし)とし、西日影沢から山頂に立って、そのまま大平沢ノ頭、新窪乗越を経由する周回コースを計画しました。 ところが、数々のアクシデントで、登山口からのピストンとなってしまいました。そのアクシデントとは…前日夜、支度を終えて高テンションだったと思います。ドアの枠を思いっきり蹴っ飛ばして、左足の小指を負傷。小指が予期せぬ成長をしてしまいました。出発の朝、葛藤がありましたが、「雪が溶けちゃう」との理由で山行決定。予定より1時間以上遅い出発になってしまいました。やっぱりというか、歩きだしたら痛みが気になりペースが上がりません。足の小指って、たぶん親指の次に大事なんですね。横方向への踏ん張りが効きません。 そして、決定的だったのが、登山道の下に落っこちてる人を救出するのに時間がかかり、縦走はどうでもよくなっちゃいました。 この救出劇が、なかなか衝撃的でした。 山頂に向かって歩いていると、おじさんが「水筒を拾おうとして落っこちちゃった」と。見れば自分の足元に確かに水筒が転がっています。変なこと言うなーと思いながら、拾って手渡すと…ギョ!道下5~6m下に四つん這いになってもう一人のおじさんが斜面を登ろうとしています。でも蟻地獄のように滑って登ることができません。息遣いも荒く苦しそうです。 上のおじさん:突っ立って「大丈夫、登って」だって。 下のおじさん:「駄目だ登れない」「手が冷たくていうことをきかない」 上のおじさん:「軍手貸そうか?」 私:「直登しないで斜めに上がって」 下のおじさん:また滑って「うう~」 私:「細引きかなにか紐のようなものはないですか」 上のおじさん:「ないね」 私:ザックのなかに何かないか探すも「替えの靴紐しかない」「呼びましょうか?」 上のおじさん:「まだいい」 ライオンの親子のようです。 そうだ、ツェルトの張り綱があった!ツェルトから左右の綱を外して、2本をつなぐと7mくらいになった…使える。 私:「この紐につかまって、斜めにゆっくり登って…」 なんとか上がって、最後は手をつかんで引き上げました。 この間、上のおじさん、何もせず。監督ですか? さらに、ストックを斜面の途中に置いてきたため、状況的に私が下りて回収する羽目に…。 聞けば、滑り止めを持たずにここまで上がってきたとのこと。特に下のおじさんの装備は…とても雪のある所に履いてくる靴じゃない。それも「(安)やっすぃ靴やん!(宮川大輔さん風に)」てな状況。 一番驚いたのは、ほぼお礼がなかったこと。普通「お名前(連絡先)を教えてください」、「いえいえ名乗るほどの者じゃございません」的なやり取りがあると思うですけどね… この救出劇を女房に話したら、「他人のためにけがしたらどうするの」と、私が怒られてしまいました。でも、これからはザックに細引きを入れておこうと密かに思うのでした。 とにもかくにも、南アルプスの大展望を始め、50数年ぶりの大雪を満喫させていただきました。 ※山頂で富士山見れなかったのは、この2人のおじさんに時間がかかったためです。許さん👊

山伏・八紘嶺・笹山 新田バス停を左折、西日影沢登山口を目指します。
新田バス停を左折、西日影沢登山口を目指します。
山伏・八紘嶺・笹山 新田の集落から、白い山にテンションMAX❗️
新田の集落から、白い山にテンションMAX❗️
山伏・八紘嶺・笹山 別荘地との分岐。左のダートに進みます。
別荘地との分岐。左のダートに進みます。
山伏・八紘嶺・笹山 おぉ❗️
おぉ❗️
山伏・八紘嶺・笹山 登山者用駐車場。道が荒れていたので、皆さん、ここより手前に駐車していました。登山ポストはココ。
登山者用駐車場。道が荒れていたので、皆さん、ここより手前に駐車していました。登山ポストはココ。
山伏・八紘嶺・笹山 林道を3分くらい。西日影沢登山口です。
林道を3分くらい。西日影沢登山口です。
山伏・八紘嶺・笹山 沢を何度か渡りますが、いくつか立派な橋が架けられています。でも渡渉もあります。
沢を何度か渡りますが、いくつか立派な橋が架けられています。でも渡渉もあります。
山伏・八紘嶺・笹山 わさび田廃田通過します。
昨晩ぶつけて大きくなった左足の小指が…ペースが上がりません🐌
わさび田廃田通過します。 昨晩ぶつけて大きくなった左足の小指が…ペースが上がりません🐌
山伏・八紘嶺・笹山 1200mくらいから雪が目立ちました。
1200mくらいから雪が目立ちました。
山伏・八紘嶺・笹山 大岩前通過。🐻❗️
大岩前通過。🐻❗️
山伏・八紘嶺・笹山 ヨモギ峠。標高1500m弱。かなり積もってます。
ヨモギ峠。標高1500m弱。かなり積もってます。
山伏・八紘嶺・笹山 ここで軽アイゼンを装着。ウキウキしてます。
ここで軽アイゼンを装着。ウキウキしてます。
山伏・八紘嶺・笹山 風もなく、温かいです。春山みたい…。
風もなく、温かいです。春山みたい…。
山伏・八紘嶺・笹山 安倍東陵の山々を背後に、九十九折に標高を上げていきます。
安倍東陵の山々を背後に、九十九折に標高を上げていきます。
山伏・八紘嶺・笹山 ん!富士山見えた。
ん!富士山見えた。
山伏・八紘嶺・笹山 葉っぱの落ちた木々の間から、安倍東陵の山が見えます。葉がある時期は、ずーと展望無し?
葉っぱの落ちた木々の間から、安倍東陵の山が見えます。葉がある時期は、ずーと展望無し?
山伏・八紘嶺・笹山 ⚠️
⚠️
山伏・八紘嶺・笹山 落ちたら上がるの大変です。
落ちたら上がるの大変です。
山伏・八紘嶺・笹山 ココが滑落現場(写真は帰りに撮ったので雪がだいぶ溶けてます)。
※詳しくは本文をご覧ください。僕じゃないですよ。
ココが滑落現場(写真は帰りに撮ったので雪がだいぶ溶けてます)。 ※詳しくは本文をご覧ください。僕じゃないですよ。
山伏・八紘嶺・笹山 山頂近く平坦部に出た。ここは北八ヶ岳か?
50数年ぶりの積雪❄️に感謝❗️
山頂近く平坦部に出た。ここは北八ヶ岳か? 50数年ぶりの積雪❄️に感謝❗️
山伏・八紘嶺・笹山 県民の森方面からとの合流箇所。
県民の森方面からとの合流箇所。
山伏・八紘嶺・笹山 携帯つながります。
携帯つながります。
山伏・八紘嶺・笹山 東方面、富士山隠れてる😢
東方面、富士山隠れてる😢
山伏・八紘嶺・笹山 でも、西方面、南アルプス、バッチリです😉
でも、西方面、南アルプス、バッチリです😉
山伏・八紘嶺・笹山 山頂😄
山頂😄
山伏・八紘嶺・笹山 南アルプス南部の主役たちが一堂に…来てヨカッタ❗️
南アルプス南部の主役たちが一堂に…来てヨカッタ❗️
山伏・八紘嶺・笹山 上河内岳と聖岳。
上河内岳と聖岳。
山伏・八紘嶺・笹山 聖岳アップ。デカいです。
聖岳アップ。デカいです。
山伏・八紘嶺・笹山 荒川岳(悪沢岳)。右にちょこっと塩見岳。
荒川岳(悪沢岳)。右にちょこっと塩見岳。
山伏・八紘嶺・笹山 笊ヶ岳。双耳の左が笊で右が小笊。今の自分の体力では、挑戦困難な山でしょう。
笊ヶ岳。双耳の左が笊で右が小笊。今の自分の体力では、挑戦困難な山でしょう。
山伏・八紘嶺・笹山 赤石岳!赤石も双耳なんですね。右側ピークは小赤石岳。
赤石岳!赤石も双耳なんですね。右側ピークは小赤石岳。
山伏・八紘嶺・笹山 最高の景色とカレーヌードル。
最高の景色とカレーヌードル。
山伏・八紘嶺・笹山 溜息が出ちゃうな~。来シーズンはどれか1座だけでも行きたいです。
溜息が出ちゃうな~。来シーズンはどれか1座だけでも行きたいです。
山伏・八紘嶺・笹山 アイス?コーヒー。
アイス?コーヒー。
山伏・八紘嶺・笹山 荒川三山。右、東岳(悪沢岳)左、前岳と中岳。
荒川三山。右、東岳(悪沢岳)左、前岳と中岳。
山伏・八紘嶺・笹山 おっと!笊ヶ岳の肩から北岳が見えてる‼️
おっと!笊ヶ岳の肩から北岳が見えてる‼️
山伏・八紘嶺・笹山 最後にもう一度、全景❗️
名残惜しいです。
最後にもう一度、全景❗️ 名残惜しいです。
山伏・八紘嶺・笹山 さあ、帰ります。富士山見えません😢
さあ、帰ります。富士山見えません😢
山伏・八紘嶺・笹山 ふかふか⛄️
ふかふか⛄️
山伏・八紘嶺・笹山 大谷崩方面。
大谷崩方面。
山伏・八紘嶺・笹山 葉っぱが無ければ、退屈しません。
葉っぱが無ければ、退屈しません。
山伏・八紘嶺・笹山 真富士山方面でいいのかな。
真富士山方面でいいのかな。
山伏・八紘嶺・笹山 ヨモギ峠。雪は、かなり解けてしまいました。軽アイゼンを外して、ハードシェルを脱いでフリースで十分🌞
ヨモギ峠。雪は、かなり解けてしまいました。軽アイゼンを外して、ハードシェルを脱いでフリースで十分🌞
山伏・八紘嶺・笹山 分岐注意。右にも左にもマークあり。50m下で合流しますが、左の方が足元が良いです。
分岐注意。右にも左にもマークあり。50m下で合流しますが、左の方が足元が良いです。
山伏・八紘嶺・笹山 いい感じの滝がありました。
いい感じの滝がありました。
山伏・八紘嶺・笹山 大岩。つっかえ棒がたくさん。
大岩。つっかえ棒がたくさん。
山伏・八紘嶺・笹山 わさび田廃田。
わさび田廃田。
山伏・八紘嶺・笹山 ちっちゃな山葵の葉っぱが…なんか切ない。
ちっちゃな山葵の葉っぱが…なんか切ない。
山伏・八紘嶺・笹山 登山口からヨモギ峠の間に4~5か所ほど水場があります。最後にいただきました。「ウマイ!」
登山口からヨモギ峠の間に4~5か所ほど水場があります。最後にいただきました。「ウマイ!」
山伏・八紘嶺・笹山 モノラックのレールが見えたら登山口はすぐ。
モノラックのレールが見えたら登山口はすぐ。
山伏・八紘嶺・笹山 登山口。
登山口。
山伏・八紘嶺・笹山 到着。
到着。
山伏・八紘嶺・笹山 前回の突先山でドロドロになったスパッツですが、雪の中を歩いたらキレイになりました。
前回の突先山でドロドロになったスパッツですが、雪の中を歩いたらキレイになりました。
山伏・八紘嶺・笹山 15:00過ぎちゃったけど、梅ヶ島温泉の清香旅館に電話確認。入れてもらいました。それもタダで。ホントすみません。
15:00過ぎちゃったけど、梅ヶ島温泉の清香旅館に電話確認。入れてもらいました。それもタダで。ホントすみません。
山伏・八紘嶺・笹山 いつものツルツル、すべすべ、トロトロです。源泉風呂の湯花は寒くなってくると巨大化してくるようです。
いつものツルツル、すべすべ、トロトロです。源泉風呂の湯花は寒くなってくると巨大化してくるようです。
山伏・八紘嶺・笹山 清香旅館。訪問前に電話確認を…。
清香旅館。訪問前に電話確認を…。
山伏・八紘嶺・笹山 夕暮れの梅ヶ島温泉街。少し紅葉残ってます。
夕暮れの梅ヶ島温泉街。少し紅葉残ってます。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。