晩秋の 霊山たけやま

2016.12.02(金) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
2 時間 19
休憩時間
9
距離
3.2 km
のぼり / くだり
445 / 448 m
5
5
14

活動詳細

すべて見る

戦国時代の永禄6年(真田幸隆(幸村の祖父)に攻められ落城。岩櫃城主斉藤越前守の子・城虎丸を擁した吾妻衆が、上杉謙信の支援を受けて嵩山城に立てこもる。しかし永禄8年11月、激戦の末に一族は大天狗の岩から飛び込んで自決し、嵩山城は落城。 戦国時代の悲話を感じながら、たった一人の山歩きでした。

嵩山 この山に登ります
低山だが、石仏めぐりや歴史を感じながら歩く楽しい山です。
この山に登ります 低山だが、石仏めぐりや歴史を感じながら歩く楽しい山です。
嵩山 道の駅「霊山 たけやま」
表登山道から登る
道の駅「霊山 たけやま」 表登山道から登る
嵩山 岩登りは禁止
岩登りは禁止
嵩山 沢山の石仏を探しながら歩く
沢山の石仏を探しながら歩く
嵩山 一番
一番
嵩山 スカイツリーの高さまで上ってきたぞ~
スカイツリーの高さまで上ってきたぞ~
嵩山 要所には登山地図がある
石仏の場所も確認できます
要所には登山地図がある 石仏の場所も確認できます
嵩山 尾根に出ました
小天狗を目指します
尾根に出ました 小天狗を目指します
嵩山 小天狗
昔天狗が済んでいたという
それぞれのピークは大天狗、中天狗、小天狗と呼ぶ
小天狗 昔天狗が済んでいたという それぞれのピークは大天狗、中天狗、小天狗と呼ぶ
嵩山 展望はばっちり
展望はばっちり
嵩山 小天狗から大天狗(山頂)方面を望む
小天狗から大天狗(山頂)方面を望む
嵩山 崖下に観音様
崖下に観音様
嵩山 実城の平
戦国時代真田幸隆に責められ嵩山城は落城。
城主他一族tもども崖から身を投げて自決した
実城の平 戦国時代真田幸隆に責められ嵩山城は落城。 城主他一族tもども崖から身を投げて自決した
嵩山 沢山の石仏で、供養しています
沢山の石仏で、供養しています
嵩山 長い鎖場を登る
足場もあって登りやすい
長い鎖場を登る 足場もあって登りやすい
嵩山 大天狗(山頂)
女岩には鎖で登る
大天狗(山頂) 女岩には鎖で登る
嵩山 展望ばっちり
白砂山方面
展望ばっちり 白砂山方面
嵩山 子持山方面
子持山方面
嵩山 浅間山方面
浅間山方面
嵩山 榛名山方面
榛名山方面
嵩山 下りは東登山道
落石危険のため崖下は立入禁止
下りは東登山道 落石危険のため崖下は立入禁止
嵩山 崖下には多くの石仏
この崖に飛び込んで自決したとか…
崖下には多くの石仏 この崖に飛び込んで自決したとか…
嵩山 次は弥勒穴へ
次は弥勒穴へ
嵩山 こんな鎖でトラバースします
落ちたらやばい…
こんな鎖でトラバースします 落ちたらやばい…
嵩山 弥勒菩薩像
弥勒菩薩像
嵩山 ここは鎖で登ると崖下に数体の観音様
ズルズル滑って大変
ここは鎖で登ると崖下に数体の観音様 ズルズル滑って大変
嵩山 たどり着きました
この奥が胎内くぐり
たどり着きました この奥が胎内くぐり
嵩山 胎内くぐりに挑戦
胎内くぐりに挑戦
嵩山 かなり厳しい狭さ
ザックを降ろし、お腹をしっかり引っ込めてクリアー
かなり厳しい狭さ ザックを降ろし、お腹をしっかり引っ込めてクリアー
嵩山 落ち葉踏みしめ下る
落ち葉踏みしめ下る
嵩山 無事登山口着
無事登山口着
嵩山 駐車場から眺める男岩
ちなみに山頂の岩が女岩です
駐車場から眺める男岩 ちなみに山頂の岩が女岩です

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。