6サミッツ成功

2016.12.11(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 54
休憩時間
42
距離
4.5 km
のぼり / くだり
513 / 513 m
43
4
22
17
4
20
12

活動詳細

すべて見る

六ヶ岳の6峰制覇に挑戦 何とか成功しましたが、とてもお勧めできるコースではありません  ・急登、急下降の連続で、気持ちの良い縦走は楽しめない。  ・ヤマップの地図にある登山口はないし、駐車場もない。(すでに廃道になっている登山口だった)  ・テープはたくさんあるが、ヤマップの地図から外れたところにもたくさん付いている。  ・手作りの案内板は頼りになるが、もちろん数は少ない。 途中、周回縦走されていた団体さんと2回会ったが(反対周りだったので)、コースを熟知されているガイドさんの引率であった。 低山とはいえ、かなり心してチャレンジしないと危険。  ・縦走を楽しみたい人でなく、ピークハントを楽しむ人向き。  ・危険な急登、急下降、トラバースがあるので、かなり慎重に歩く必要あり。  ・テープのみを頼りにするとコースを外れるので、こまめにGPSで確認する。

六ヶ岳 ヤマップ地図にある登山口近くですが、駐車場も案内もありません。天冠岳方面は左、高祖岳方面はまっすぐとなっていますが…、行き止まりでした(^^;)
ヤマップ地図にある登山口近くですが、駐車場も案内もありません。天冠岳方面は左、高祖岳方面はまっすぐとなっていますが…、行き止まりでした(^^;)
六ヶ岳 戻って天冠岳方面へ進みます。もちろん案内板はありません。
戻って天冠岳方面へ進みます。もちろん案内板はありません。
六ヶ岳 ここを左に曲がると天冠岳方面なのですが……、案内板はないし…、不安を持ちながら歩きます。
ここを左に曲がると天冠岳方面なのですが……、案内板はないし…、不安を持ちながら歩きます。
六ヶ岳 すると、「砂防指定地」の看板に何かついているのを発見!」
すると、「砂防指定地」の看板に何かついているのを発見!」
六ヶ岳 高祖岳はまっすぐとありますので、そちらに向かうことに。
高祖岳はまっすぐとありますので、そちらに向かうことに。
六ヶ岳 ため池を回ると
ため池を回ると
六ヶ岳 車道終点に駐車スペースが少しありました。でも、登山者用でないのはあきらかです(はい)
車道終点に駐車スペースが少しありました。でも、登山者用でないのはあきらかです(はい)
六ヶ岳 また迷ったところ、イノシシ除けの柵に案内板発見!  ありがたいことです<(_ _)>
また迷ったところ、イノシシ除けの柵に案内板発見!  ありがたいことです<(_ _)>
六ヶ岳 砂防堤を上るようです。
砂防堤を上るようです。
六ヶ岳 砂防堤を登ったところで行き止まりでしたが、またまた案内板が!!
砂防堤を登ったところで行き止まりでしたが、またまた案内板が!!
六ヶ岳 土手に踏み跡が少しあったので登り上がると
土手に踏み跡が少しあったので登り上がると
六ヶ岳 何かの作業道?らしき道に
何かの作業道?らしき道に
六ヶ岳 そのまま進むと樹林帯に突入、これが登山道になるのかと思いきや!?
そのまま進むと樹林帯に突入、これが登山道になるのかと思いきや!?
六ヶ岳 すぐ右にまたまた案内板! この急登を上れというの!? 
すぐ右にまたまた案内板! この急登を上れというの!? 
六ヶ岳 でも、この案内板は信用できそうなので、信じて進みますが……
でも、この案内板は信用できそうなので、信じて進みますが……
六ヶ岳 すごい急登の連続(@_@。 木の枝、幹を頼りに進み、つかむものが何もないところでは、ストックを突き刺してよじ登る(そんな感じです)。
すごい急登の連続(@_@。 木の枝、幹を頼りに進み、つかむものが何もないところでは、ストックを突き刺してよじ登る(そんな感じです)。
六ヶ岳 息を切らして1座目の山頂へ  展望はまったくだめです。
息を切らして1座目の山頂へ  展望はまったくだめです。
六ヶ岳 260mは高いな~ と感じました(^^;)
260mは高いな~ と感じました(^^;)
六ヶ岳 GPSを頼りに、急下りで鞍部に下りてきましたが、なかなか荒れています。
GPSを頼りに、急下りで鞍部に下りてきましたが、なかなか荒れています。
六ヶ岳 ここからも上る上る!!  途中で案内板発見!
ここからも上る上る!!  途中で案内板発見!
六ヶ岳 コースは間違っていないようです。
コースは間違っていないようです。
六ヶ岳 またまた息を切らして2座目の山頂へ   ここも展望はありません。
またまた息を切らして2座目の山頂へ   ここも展望はありません。
六ヶ岳 293mも高かった(^^;)
293mも高かった(^^;)
六ヶ岳 下り道を、案内板及びGPSで確認(でも、旭岳ってどこ?)
下り道を、案内板及びGPSで確認(でも、旭岳ってどこ?)
六ヶ岳 これまた転げ落ちるように下っていきます(ふ~っ)
これまた転げ落ちるように下っていきます(ふ~っ)
六ヶ岳 鞍部は交差点になっているようで、案内板がいくつかあります。
鞍部は交差点になっているようで、案内板がいくつかあります。
六ヶ岳 やっぱり旭岳になっていますね?
やっぱり旭岳になっていますね?
六ヶ岳 こちらはメインの登山道のようです
こちらはメインの登山道のようです
六ヶ岳 ここには、「六ヶ岳」と書いてありました。うん、間違いない! 「旭岳」は地図上の「六ヶ岳」だ! 
ここには、「六ヶ岳」と書いてありました。うん、間違いない! 「旭岳」は地図上の「六ヶ岳」だ! 
六ヶ岳 しかし、メインの登山道も急登ですね~(ふ~っ)
しかし、メインの登山道も急登ですね~(ふ~っ)
六ヶ岳 何とか登り上がると、素晴らしい山頂に感動(驚)
何とか登り上がると、素晴らしい山頂に感動(驚)
六ヶ岳 360度の大展望!!  こちら古処三山方面
360度の大展望!!  こちら古処三山方面
六ヶ岳 英彦山方面
英彦山方面
六ヶ岳 筑豊の盟主 「福智山」
筑豊の盟主 「福智山」
六ヶ岳 北九州方面
北九州方面
六ヶ岳 鉄塔が邪魔ですが、芦屋方面
鉄塔が邪魔ですが、芦屋方面
六ヶ岳 ここは素晴らしい339mです(笑)
ここは素晴らしい339mです(笑)
六ヶ岳 宗像方面
宗像方面
六ヶ岳 福岡市方面かな?
福岡市方面かな?
六ヶ岳 三郡方面かな?
三郡方面かな?
六ヶ岳 ここからもまた転げ落ちます(笑)
ここからもまた転げ落ちます(笑)
六ヶ岳 ここはピークというより、縦走路の途中のような山頂
ここはピークというより、縦走路の途中のような山頂
六ヶ岳 アゼリア山の会さんありがとうございます<(_ _)>
アゼリア山の会さんありがとうございます<(_ _)>
六ヶ岳 この案内板に助けられていますね~
この案内板に助けられていますね~
六ヶ岳 ヤマップ地図に乗っていない登山口もたくさんあるようです
ヤマップ地図に乗っていない登山口もたくさんあるようです
六ヶ岳 案内板を付けられた方も、字を書くのに疲れたようですね…
案内板を付けられた方も、字を書くのに疲れたようですね…
六ヶ岳 また壁が!
また壁が!
六ヶ岳 ここから上る上る(@_@。
ここから上る上る(@_@。
六ヶ岳 道は合っているんだよね~  でも、この急登(ふ〜っ)
道は合っているんだよね~  でも、この急登(ふ〜っ)
六ヶ岳 ロープがなかったらとても登れない( ̄▽ ̄)
ロープがなかったらとても登れない( ̄▽ ̄)
六ヶ岳 平坦になったと思ったら突然神社が
平坦になったと思ったら突然神社が
六ヶ岳 何と!!  ここが宗像三女神が降臨された場所でした(驚)
何と!!  ここが宗像三女神が降臨された場所でした(驚)
六ヶ岳 祠が向いているのが宗像大社方面で、そちらはきれいに伐採されていました。
祠が向いているのが宗像大社方面で、そちらはきれいに伐採されていました。
六ヶ岳 そして、ここが本日5座目のピーク!  残るは一つ!!
そして、ここが本日5座目のピーク!  残るは一つ!!
六ヶ岳 この間が、本日唯一の爽やかな縦走路(*^^)v
この間が、本日唯一の爽やかな縦走路(*^^)v
六ヶ岳 最後のピーク到達
最後のピーク到達
六ヶ岳 これを担いで歩かれたのでしょうね~  ひたすら感謝です<(_ _)>
これを担いで歩かれたのでしょうね~  ひたすら感謝です<(_ _)>
六ヶ岳 近くには、それ以前の山頂プレート?がいっぱい(笑)
近くには、それ以前の山頂プレート?がいっぱい(笑)
六ヶ岳 「自己責任」、このルートで嫌というほど思い知らされました。しっかり予習して山に入りましょう!
「自己責任」、このルートで嫌というほど思い知らされました。しっかり予習して山に入りましょう!
六ヶ岳 下る下る! 地図の等高線で予想はしていましたが……
下る下る! 地図の等高線で予想はしていましたが……
六ヶ岳 作業道に出てきましたが……、登山口は左でした! 私たちは登山道を外れて、正面の藪から(反省)
作業道に出てきましたが……、登山口は左でした! 私たちは登山道を外れて、正面の藪から(反省)
六ヶ岳 時間も、累積標高も、あまり大したことはないのですが…、いや、すごいコースだった(うん)
時間も、累積標高も、あまり大したことはないのですが…、いや、すごいコースだった(うん)

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。