基山・天拝山ハイキング

2014.03.01(土) 日帰り

注意情報

この活動日記は、現在は立入禁止となっている区域を含んでいる可能性があります。
事前に現地の最新情報を確認して行動をしてください。

立入禁止区域を確認する

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 27
休憩時間
8
距離
15.1 km
のぼり / くだり
894 / 884 m
33
15
4
9
20
32
34
9
18
4

活動詳細

すべて見る

 久々の基山・天拝山ハイキングに行ってきました。  JR原田駅を出発点に登山口を目指します。一度行ったことがあるのですが、途中猪の罠が仕掛けてある場所があり、見物がてらついつい入り込んで道を間違ってしまい戻りました。登山口への入り口は林道上原田線終点とわかっていたのですが、原田駅からのアクセスは標識も少なく色々と分岐があるので道迷いしやすい所です。こんなときYAMAPがあると頼もしいですね。  登山道から東北門口跡へ着いてから、そのまま基山山頂へ向うか左の史跡コースを行くか迷いましたが、行ったことの無い左の史跡コースを選びました。色々と史跡の標識がありましたが礎石跡しかなく、かなり下ったあげく車道を登り返して大回りで結局東北門口へ戻りました。基山山頂は生憎の曇天+PM2.5で眺望が全くありません。いつも、祈願者がいるのに今日は全く人がいません。  自然歩道経由で天拝湖へ下って筑紫野市総合公園を経由し天拝山を目指します。結構アップダウンがあり楽とは言えませんが、程なく天拝山山頂へ。ここからも宝満山、三郡山の眺望はほとんど見えませんでした。下りは、広い遊歩道を使い、途中武蔵寺へ寄ってから直ぐそばにナイスな蕎麦屋を発見しましたので食事を取ってJR二日市駅から帰りました。でも、途中の田園風景では春の息吹を感じ、良いハイキングが出来ました。私はもともと低山ハイク大好き人間です。  なお、ログは蕎麦屋に着いた時点で終了させましたが、ここから二日市駅までは15分程度かかります。毎度のこと蕎麦屋の料理の撮影&掲載は店の了解を得ています。

天拝山・基山 基山山頂、いつもは祈願者がいるのですがこの日は登山者がいませんでした
基山山頂、いつもは祈願者がいるのですがこの日は登山者がいませんでした
天拝山・基山 林道上原田線終点、ここに行き着くまでがわかりにくです
林道上原田線終点、ここに行き着くまでがわかりにくです
天拝山・基山 基山への登山口
基山への登山口
天拝山・基山 東北門跡分岐、普通はまっすぐ進むのですが今回は左の史跡コースを行き、意外と時間がかかりました
東北門跡分岐、普通はまっすぐ進むのですが今回は左の史跡コースを行き、意外と時間がかかりました
天拝山・基山 基山の朝鮮式山城跡、白村江の戦いの後防衛のため築かれたみたいです、間違っていたらごめんなさい
基山の朝鮮式山城跡、白村江の戦いの後防衛のため築かれたみたいです、間違っていたらごめんなさい
天拝山・基山 天智天皇欽仰の碑、立派です
天智天皇欽仰の碑、立派です
天拝山・基山 基山の草スキー場
基山の草スキー場
天拝山・基山 自然歩道への分岐、以前夏に行った時はヤブコキ状態でした、右方向へ行きます
自然歩道への分岐、以前夏に行った時はヤブコキ状態でした、右方向へ行きます
天拝山・基山 天拝湖(山口調整池)、筑後川の水がここを経由して福岡都市圏へ送られています、福岡市民のどれだけの人が知っているでしょうか
天拝湖(山口調整池)、筑後川の水がここを経由して福岡都市圏へ送られています、福岡市民のどれだけの人が知っているでしょうか
天拝山・基山 筑紫野市総合公園の遊戯施設、ジブリみたいでカッコいいですね、お子さんは大喜びのはずです
筑紫野市総合公園の遊戯施設、ジブリみたいでカッコいいですね、お子さんは大喜びのはずです
天拝山・基山 天拝山への入り口、つい見落としがちですのでご注意を
天拝山への入り口、つい見落としがちですのでご注意を
天拝山・基山 やっと天拝山、本来なら宝満山や三郡山が見えるはずなのに
やっと天拝山、本来なら宝満山や三郡山が見えるはずなのに
天拝山・基山 天拝山社、菅公が奉ってあります
天拝山社、菅公が奉ってあります
天拝山・基山 武蔵寺(ぶぞうじ)、かなり由緒のある寺で是非立ち寄って下さい
武蔵寺(ぶぞうじ)、かなり由緒のある寺で是非立ち寄って下さい
天拝山・基山 武蔵寺の長者の藤、開花時期は素晴らしいです
武蔵寺の長者の藤、開花時期は素晴らしいです
天拝山・基山 紫藤の滝、菅原道真が大宰府に左遷されたとき、この滝で身を清めて天拝山で無実を訴えたそうです
紫藤の滝、菅原道真が大宰府に左遷されたとき、この滝で身を清めて天拝山で無実を訴えたそうです
天拝山・基山 菅公御衣掛の岩、菅公が禊をするときこの岩に衣服をかけたそうです、昔は解説が書いてあったのですが今はなぜかありません
菅公御衣掛の岩、菅公が禊をするときこの岩に衣服をかけたそうです、昔は解説が書いてあったのですが今はなぜかありません
天拝山・基山 武蔵寺近くで出会ったナイスな蕎麦屋「一作」、くつろぎの空間があります
武蔵寺近くで出会ったナイスな蕎麦屋「一作」、くつろぎの空間があります
天拝山・基山 せいろ蕎麦、私がつい食べてしまったため少しいびつになっています
せいろ蕎麦、私がつい食べてしまったため少しいびつになっています
天拝山・基山 続いておろし蕎麦大盛り、車でないと来れない所ですが、今日は歩きなのでお酒を食前にいただきました
続いておろし蕎麦大盛り、車でないと来れない所ですが、今日は歩きなのでお酒を食前にいただきました
天拝山・基山 帰りの二日市温泉の御前湯、安い村湯です、今日はアルコールが入ってしまったのでスルーでした
帰りの二日市温泉の御前湯、安い村湯です、今日はアルコールが入ってしまったのでスルーでした
天拝山・基山 同上、博多湯、ここは休憩所があります、お勧めです
同上、博多湯、ここは休憩所があります、お勧めです
天拝山・基山 二日市温泉からJR駅にかけてはレトロな店がありました
二日市温泉からJR駅にかけてはレトロな店がありました
天拝山・基山 同上、懐かしい雰囲気ですね
同上、懐かしい雰囲気ですね

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。