南嶺でログとり

2016.12.11(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 7
休憩時間
1 時間 17
距離
12.8 km
のぼり / くだり
841 / 856 m
11
30
33
20
1 37
3
2 4

活動詳細

すべて見る

自宅から行ける南嶺へ。 南嶺周辺は登山道以外に路がたくさんあるので、ログ取りが目的でした。 かなり行ってるつもりでしたが、まだまだ通ってないところも多いってことに改めて気付かされました。

高知市 吉野の奥から登ります
吉野の奥から登ります
高知市 石鎚神社
石鎚神社
高知市 本来は右へ行きますが、今日は左に行ってみたら
本来は右へ行きますが、今日は左に行ってみたら
高知市 高架下で道がなくなった
高架下で道がなくなった
高知市 ここから車道へ
ここから車道へ
高知市 ログ取りのためのコースです
ログ取りのためのコースです
高知市 石がゴロゴロの道
石がゴロゴロの道
高知市 峠へでて鷲尾山へ
峠へでて鷲尾山へ
高知市 横道を通ってみます
横道を通ってみます
高知市 道はハッキリしてます
道はハッキリしてます
高知市 ここに出ます
ここに出ます
高知市 南の休憩所に寄り道
南の休憩所に寄り道
高知市 鷲尾山山頂
鷲尾山山頂
高知市 烏帽子山方向
烏帽子山方向
高知市 室戸もハッキリ見えます
室戸もハッキリ見えます
高知市 今日は足摺まで見えてました。
足摺が見えたのは初めてかも
今日は足摺まで見えてました。 足摺が見えたのは初めてかも
高知市 エノキ
エノキ
高知市 宇津野山へ
宇津野山へ
高知市 コナラもいい具合に黄葉してます
コナラもいい具合に黄葉してます
高知市 この尾根道はけっこう好きです
この尾根道はけっこう好きです
高知市 宇津野山山頂
宇津野山山頂
高知市 宇津野山三角点
キレイになってます
宇津野山三角点 キレイになってます
高知市 さらに進んだのは初めて
さらに進んだのは初めて
高知市 孕へ行くつもりでしたが、深谷へ降りられるようなのでそっちに行きます
孕へ行くつもりでしたが、深谷へ降りられるようなのでそっちに行きます
高知市 かなり急坂
かなり急坂
高知市 横道があったので行ってみた
横道があったので行ってみた
高知市 ここで尾根道に合流です
ここで尾根道に合流です
高知市 ここで昼食
ここで昼食
高知市 ここで道が別れます。
右に赤テープ、左に青テープ。
ルートは青テープが正解でしたが、赤テープを行ってみると
ここで道が別れます。 右に赤テープ、左に青テープ。 ルートは青テープが正解でしたが、赤テープを行ってみると
高知市 道ではなく尾根からおりるコースでした
途中でテープは無くなってるので、引き返します
道ではなく尾根からおりるコースでした 途中でテープは無くなってるので、引き返します
高知市 これが本来のルート
これが本来のルート
高知市 ここに出ました
ここに出ました
高知市 鉄塔へ直接行きたいので、右の坂へ
鉄塔へ直接行きたいので、右の坂へ
高知市 畑の間を抜けて
畑の間を抜けて
高知市 尾根が近くなったので、道をはずれて取りつきます
尾根が近くなったので、道をはずれて取りつきます
高知市 東の鉄塔まで行ってみました
東の鉄塔まで行ってみました
高知市 あとは鉄塔に沿って
あとは鉄塔に沿って
高知市 ミツバアケビ
ミツバアケビ
高知市 カナメモチ
カナメモチ
高知市 この時期はカマツカの紅葉が目立ちます
この時期はカマツカの紅葉が目立ちます
高知市 休憩所
母たちがベンチを直したらしい
休憩所 母たちがベンチを直したらしい
高知市 東の展望がいいところです
東の展望がいいところです
高知市 西隣の鉄塔にも休憩所が
西隣の鉄塔にも休憩所が
高知市 ここは西の展望がいいところ
ここは西の展望がいいところ
高知市 多分道は続いてないだろうけど、下ってみると
多分道は続いてないだろうけど、下ってみると
高知市 やはり無くなって藪になった
やはり無くなって藪になった
高知市 火葬場の奥に出ました
火葬場の奥に出ました

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。