伊勢山登山<空腹との戦い>

2016.12.18(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 6
休憩時間
46
距離
6.8 km
のぼり / くだり
611 / 600 m
43
2 12
1 51

活動詳細

すべて見る

兵庫県姫路市の伊勢山を登りに行きました。 夏に一度来たことがあるんですが、やはりとても好きな山ですね! 景色は素晴らしいし、登山道はいい感じの難易度なので。(初心者が少し苦労して歩くレベル) ずっとまた登りたかったんですが、アクセスは神姫バスになるのでなかなか来れませんでした。 今回バイクを調達したのでようやくこれまた登れます…。これで活動範囲が少し広がる! 麓のヤマザクラ広場駐車場に車5台程度駐車可能です。 登りは西尾根コース。下りは東尾根コースで行きます。 伊勢山はアップダウンが非常に激しく、距離と標高では測れないしんどさです。 登り始めからふくらはぎが痛いのなんのって…。 あと道は結構分かりにくいです。分岐ごとにちゃんと地図を確認しましょう。 今回確認を怠って、一度道を間違えました。 山頂は景観が全くないんですが、神座の岩屋の上が1番景色がよく、そこで昼食を食べます。 が、まさかのお昼ご飯を忘れました!!!なんてこったああああああ!!! このミスはひどいですねほんと…。下手したら笑い事ではなくなりますし。 早々に下山することにしました。

姫路市 西尾根ルートで登山開始。
西尾根ルートで登山開始。
姫路市 この落ち葉に後々苦しめられることになるとは…。
この落ち葉に後々苦しめられることになるとは…。
姫路市 落ち葉がすんごい多いです。
落ち葉がすんごい多いです。
姫路市 しんどかった…。写真では分かりにくいですけどすごく急登です。
しんどかった…。写真では分かりにくいですけどすごく急登です。
姫路市 展望台につきました。今日はまだ日付が変わっていなかったです。このあと自分と丁度すれ違う形で変えに来られていました。いつもありがとうございます。
展望台につきました。今日はまだ日付が変わっていなかったです。このあと自分と丁度すれ違う形で変えに来られていました。いつもありがとうございます。
姫路市 展望台より、緑台の町を見晴らします。
もっと向こうまで見えてましたが、太陽光がまぶしいです。
展望台より、緑台の町を見晴らします。 もっと向こうまで見えてましたが、太陽光がまぶしいです。
姫路市 なんの旗かな?
なんの旗かな?
姫路市 展望台より西尾根へ向かいます。ベンチが分岐の目印みたいですが、、これは違うっぽいな?
展望台より西尾根へ向かいます。ベンチが分岐の目印みたいですが、、これは違うっぽいな?
姫路市 その後またベンチが。
その後またベンチが。
姫路市 ベンチのすぐ向こうに分岐が。左が西尾根ルートでの山頂への道。
ベンチのすぐ向こうに分岐が。左が西尾根ルートでの山頂への道。
姫路市 とんでもない急坂です。ロープは補助用なので、基本頼らずにおりましょう。とか言ってられないくらい急です。もうロープ様様です。
とんでもない急坂です。ロープは補助用なので、基本頼らずにおりましょう。とか言ってられないくらい急です。もうロープ様様です。
姫路市 道は結構分かりにくいんですが、指示はしっかりあるので、道が合っていることに安心しつつ進みます。
道は結構分かりにくいんですが、指示はしっかりあるので、道が合っていることに安心しつつ進みます。
姫路市 メインルート以外の枝道も多いです。メインルート以外は歩けたもんじゃないのであまり行かない方がいいと思います。
メインルート以外の枝道も多いです。メインルート以外は歩けたもんじゃないのであまり行かない方がいいと思います。
姫路市 この中尾根ルートも結構分かりにくそうな道でした。
この中尾根ルートも結構分かりにくそうな道でした。
姫路市 急登。し、しんどい…。心臓破りの坂です…。
急登。し、しんどい…。心臓破りの坂です…。
姫路市 実際に限界まで頑張ったら、心臓って破れちゃうのかな?とかどうでもいいことを考えつつ登ります。
実際に限界まで頑張ったら、心臓って破れちゃうのかな?とかどうでもいいことを考えつつ登ります。
姫路市 西尾根ルート登り切りました。景色が開けてほんとうに気持ちいいです。ここで昼食も全然アリです。
西尾根ルート登り切りました。景色が開けてほんとうに気持ちいいです。ここで昼食も全然アリです。
姫路市 西尾根より、西側。
西尾根より、西側。
姫路市 西尾根より、東尾根を見る。
西尾根より、東尾根を見る。
姫路市 神座の岩屋へ着いたんですが、お昼には早かったので以前行かなかった空木城跡地を見に行きます。
神座の岩屋へ着いたんですが、お昼には早かったので以前行かなかった空木城跡地を見に行きます。
姫路市 神座の岩屋からここまでは激下りです…。何度滑って尻もちついたことか…。
神座の岩屋からここまでは激下りです…。何度滑って尻もちついたことか…。
姫路市 空木城跡地。特に何もないですが。
空木城跡地。特に何もないですが。
姫路市 神座の岩屋へ戻りましょう。
神座の岩屋へ戻りましょう。
姫路市 逆光で全く見えませんが、中央の一番高いのが神座の岩屋。結構下りて来てたんだなぁ…。ということはあそこまで登らないといけないんですが…。
逆光で全く見えませんが、中央の一番高いのが神座の岩屋。結構下りて来てたんだなぁ…。ということはあそこまで登らないといけないんですが…。
姫路市 神座の岩屋より。すげーいい景色です。ここでの昼食は最高ですね!そして昼食を忘れてくるという衝撃…。もー最悪です。何忘れてもいいけど、昼食忘れるか?普通。
神座の岩屋より。すげーいい景色です。ここでの昼食は最高ですね!そして昼食を忘れてくるという衝撃…。もー最悪です。何忘れてもいいけど、昼食忘れるか?普通。
姫路市 早々に下山します。下山は当初の予定通り東尾根コースで下りて、今回は周回コースとします。
早々に下山します。下山は当初の予定通り東尾根コースで下りて、今回は周回コースとします。
姫路市 途中、伊勢山山頂を通ります。伊勢山山頂は特に何もないです。
途中、伊勢山山頂を通ります。伊勢山山頂は特に何もないです。
姫路市 東尾根方面へ向かいます。山頂にこういう表示あると助かります。山頂って開けてることが多いので、どっちに進むか困るんですよね。
東尾根方面へ向かいます。山頂にこういう表示あると助かります。山頂って開けてることが多いので、どっちに進むか困るんですよね。
姫路市 途中岩が張り出しているところがあったので、いっぷく。
途中岩が張り出しているところがあったので、いっぷく。
姫路市 岩より。
岩より。
姫路市 岩より。
岩より。
姫路市 分かりにくいですが、すんごい急坂です。で、落ち葉が多すぎて滑りまくります!こういう時はどう歩くのが正解なんだ…?何度転んだか…。
分かりにくいですが、すんごい急坂です。で、落ち葉が多すぎて滑りまくります!こういう時はどう歩くのが正解なんだ…?何度転んだか…。
姫路市 夏に雨後に来た時も、ロープはほぼ使わなかったんですが、今日はむしろ全面的にロープ頼りです。落ち葉がこんなに滑るとは…。
夏に雨後に来た時も、ロープはほぼ使わなかったんですが、今日はむしろ全面的にロープ頼りです。落ち葉がこんなに滑るとは…。
姫路市 道が分かりにくいので、登山テープをしっかり探しつつ進みます。
道が分かりにくいので、登山テープをしっかり探しつつ進みます。
姫路市 ロープ張ってくれた方、本当に感謝です。
ロープ張ってくれた方、本当に感謝です。
姫路市 というか、これだけロープが張ってあるということは、やはりそれだけ滑りやすい道だということなのかな?
というか、これだけロープが張ってあるということは、やはりそれだけ滑りやすい道だということなのかな?
姫路市 ほぼ滑り降りてきました。
ほぼ滑り降りてきました。
姫路市 サクラ広場への近道がありますが、そういう近道とかは使わない派なので、直進します。ここで地図を見ておかないから後々…。
サクラ広場への近道がありますが、そういう近道とかは使わない派なので、直進します。ここで地図を見ておかないから後々…。
姫路市 中央の木、「天然・脚の木」だそうです。名付けた人天才ですね。山の中で爆笑してしまいました。
中央の木、「天然・脚の木」だそうです。名付けた人天才ですね。山の中で爆笑してしまいました。
姫路市 ダイナミックな岩尾根が。テンション上がります!と、言いたいところなんですが、前来た時こんな道通ったっけな…?と、地図を確認してみると、さっきの近道が正規ルートだったようです…。トホホ…。引き返します。
ダイナミックな岩尾根が。テンション上がります!と、言いたいところなんですが、前来た時こんな道通ったっけな…?と、地図を確認してみると、さっきの近道が正規ルートだったようです…。トホホ…。引き返します。
姫路市 「サクラ広場への近道」ルートまで戻ってきました。踏み後は気持ち程度ですね。登山テープとコンパス見つつ、目的の方角へ歩きます。
「サクラ広場への近道」ルートまで戻ってきました。踏み後は気持ち程度ですね。登山テープとコンパス見つつ、目的の方角へ歩きます。
姫路市 展望台の周回ルートと合流しました。ここまでくればもう道は大丈夫です。
展望台の周回ルートと合流しました。ここまでくればもう道は大丈夫です。
姫路市 よく整備された道。
よく整備された道。
姫路市 登山口のヤマザクラ広場に到着。朝もやがええ感じでした。超寒いです。
登山口のヤマザクラ広場に到着。朝もやがええ感じでした。超寒いです。
姫路市 自分の他には車が2台。あと奥のトイレに登山地図が置かれています。よく整備してくれている地元の方には感謝です。
自分の他には車が2台。あと奥のトイレに登山地図が置かれています。よく整備してくれている地元の方には感謝です。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。