登り納めは足利・仙人ケ岳~♪

2016.12.24(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 32
休憩時間
10
距離
9.4 km
のぼり / くだり
750 / 739 m
2
1 20
24
2
13
7
26
12

活動詳細

すべて見る

この所、山に行かない日が続き、2週間振りの山行となりました。 特に最近は毎週・毎週山を歩いていたので久しぶり~の感覚~山の歩き方も忘れそう~な一日、です。 ともあれ、クリスマスイブの山行は、足利の仙人ケ岳~。 私にとっては栃木百名山の97座目が2016年の登り納めとなりました。 登山口は、岩切登山口。 ここから時計周りの周回コースを歩きます。 車は猪子トンネル側の空きスペース~ 以前の駐車場は今は使えない様~です。 身支度を整え出発~。 沢沿いを歩きます。 この日は北風が冷たい予報でしたが、沢沿いのコースはほとんど風を受けず、暑いくらい。 実際、熊の分岐手前の急斜面は汗を掻き掻き登りました。 尾根に出ると展望が広がります。 南には都心のビル群~少し右に目をやると真っ白な富士山~ 更に進行方向右手には日光連山も木々の間から見えて来ました。 尾根を10数分歩き、仙人ケ岳山頂に到着。 私にとって97座目の栃木百名山、です。 ここでパンで腹拵え~ ただ風が強いので、長居は無用と下山に掛ります。 下山は、犬帰りから猪子山を経て猪子峠、岩切登山口へと戻るコース~。 細かなアップダウン~ 展望もあり快適な尾根歩きでした。 ただ、犬帰りの岩場は久々の岩場で少し緊張もありましたが、なんなくクリア~ この後は、尾根を快適に下り~ 猪子山、猪子峠を経て、ゴールの岩切登山口へ~ 3時間30分余りのハイキングですが、短いなりに変化があり楽しい一日、でした。 PS 多分、今年の山行は、これにて『終了~』のつもり・・・です。 2016年は、私にとって、ほぼ・ほぼ~YAMAPデビュー~の年でした。 お陰様で、そのデビュー年は、多くの仲間も出来、本当に楽しめた一年となりました。 今年も残り、後少しとなりましたが、YAMAPを通じて知り合いになった多くの皆様に、心から感謝いたします。 また、新たな年~皆様と楽しい一時、一日、一年、を過ごせる事を期待しています。 少し早いですが、今年一年、本当にありがとうございました~♪ 皆様良いお年をお迎えください~♪

両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 岩切登山口から仙人ケ岳を歩きます。写真の左手の駐車場は使えません。と言う事でその上の駐車スペースに停めました。
岩切登山口から仙人ケ岳を歩きます。写真の左手の駐車場は使えません。と言う事でその上の駐車スペースに停めました。
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 その駐車スペースから眺める猪子峠方面~
その駐車スペースから眺める猪子峠方面~
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 数分下って、岩切登山口、です。
数分下って、岩切登山口、です。
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 岩切橋周辺の道標~
岩切橋周辺の道標~
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 仙人ケ岳周辺のマップ~
仙人ケ岳周辺のマップ~
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 歩き始めて直ぐに木の鳥居~
歩き始めて直ぐに木の鳥居~
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 空を見上げると雲一つない快晴のお天気となりました。
空を見上げると雲一つない快晴のお天気となりました。
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 暫くは沢沿いを行きます
暫くは沢沿いを行きます
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 所々に小滝~
所々に小滝~
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 沢を時々渡渉します
沢を時々渡渉します
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 とは言え、水量は余りないので普通に歩けます
とは言え、水量は余りないので普通に歩けます
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 沢を何度か渡渉しながら~
沢を何度か渡渉しながら~
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 前方に生不動尊が見えて来ました~
前方に生不動尊が見えて来ました~
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 私はここはスルー~
私はここはスルー~
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 その上部~
その上部~
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 落葉がかなり積もっていました~私の登山靴~落ち葉の下に潜り見えません
落葉がかなり積もっていました~私の登山靴~落ち葉の下に潜り見えません
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 そんなたっぷりの落ち葉の中を~
そんなたっぷりの落ち葉の中を~
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 登って行きます~
登って行きます~
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 やがて沢を詰めて行くと~
やがて沢を詰めて行くと~
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 こんな標識~
こんな標識~
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 そう~きつい・きつい登りを越えると~
そう~きつい・きつい登りを越えると~
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 そこが熊の分岐、でした
そこが熊の分岐、でした
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 ここから先は尾根歩き~展望が開けます
ここから先は尾根歩き~展望が開けます
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 この日は快晴のお天気~
この日は快晴のお天気~
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 樹幹越しに富士山も綺麗に見えました
樹幹越しに富士山も綺麗に見えました
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 その富士山をアップで眺めます
その富士山をアップで眺めます
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 都心方面~
都心方面~
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 そして樹幹越しに目指す仙人ケ岳~
そして樹幹越しに目指す仙人ケ岳~
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 その300m手前の~
その300m手前の~
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 寛げる広場~
寛げる広場~
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 ここから数分で~
ここから数分で~
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 仙人ケ岳の山頂に到着~
仙人ケ岳の山頂に到着~
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 三角点と山頂標識~
三角点と山頂標識~
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 山頂の案内板~
山頂の案内板~
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 その山頂からの景色~
その山頂からの景色~
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 こちらは登って来た尾根~
こちらは登って来た尾根~
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 南方面の展望~
南方面の展望~
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 山頂で腹拵えにパンを食べます~
山頂で腹拵えにパンを食べます~
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 流石に尾根は風も冷たいので下山に掛ります
流石に尾根は風も冷たいので下山に掛ります
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 その途中、男体山を眺めます~
その途中、男体山を眺めます~
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 景色を楽しみながら~
景色を楽しみながら~
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 下りは猪子峠を目指します
下りは猪子峠を目指します
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 熊の分岐を過ぎ~
熊の分岐を過ぎ~
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 先ほど登って来た沢方面を振り返ります
先ほど登って来た沢方面を振り返ります
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 熊の分岐からは尾根歩き~最初のピークは知ノ岳~
熊の分岐からは尾根歩き~最初のピークは知ノ岳~
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 この後も細かなアップダウンを繰り返し~
この後も細かなアップダウンを繰り返し~
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 富士山も楽しみ~
富士山も楽しみ~
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 歩きます~
歩きます~
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 先ほどまで居たピーク~
先ほどまで居たピーク~
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 知ノ岳の次は宗ノ岳~
知ノ岳の次は宗ノ岳~
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 この後も、細かなアップダウンが続きます
この後も、細かなアップダウンが続きます
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 左手に松田川ダムが見えて来ました
左手に松田川ダムが見えて来ました
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 ここが犬帰り~
ここが犬帰り~
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 このコース最大の難所です
このコース最大の難所です
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 私も久しぶりの鎖場~
私も久しぶりの鎖場~
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 慎重に下りました~
慎重に下りました~
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 犬帰りを過ぎると前方に猪子山が見えて来ます
犬帰りを過ぎると前方に猪子山が見えて来ます
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 振り返って、今まで歩いて来た仙人ケ岳方面~
振り返って、今まで歩いて来た仙人ケ岳方面~
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 猪子山山頂~です
猪子山山頂~です
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 更に下って猪子峠~
更に下って猪子峠~
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 ここから岩切登山口に戻ります
ここから岩切登山口に戻ります
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 県道に出ました~奥に見えるのは猪子トンネル~
県道に出ました~奥に見えるのは猪子トンネル~
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 最後はほんの少し道路を歩き~
最後はほんの少し道路を歩き~
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 駐車した場所に戻って来ます~
駐車した場所に戻って来ます~
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 約3時間30分のハイキング~でした~♪
約3時間30分のハイキング~でした~♪

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。