【過去ログ】鎌倉岳 〜2016.12.25〜

2016.12.25(日) 日帰り

活動データ

タイム

03:13

距離

5.1km

のぼり

468m

くだり

503m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 13
休憩時間
1 時間 31
距離
5.1 km
のぼり / くだり
468 / 503 m
36
1 4

活動詳細

すべて見る

過去ログです。未だガチの雪山の経験がないので、冬場は地元福島の里山に登っています。 この鎌倉岳も1000m弱の山ですが、頂上が突出しており、非常に眺めがいいとのことだったので行ってみました。 結果、非常に綺麗な景色を見ることができました。正直里山の実力を舐めていたところがありました。ごめんなさい😅

鎌倉岳 えー、いきなり頂上です😅例のごとく登山口の駐車場で車中泊したのですが、これまた例のごとく寝坊して朝日に間に合わないかと思い、全力で登ってきました。よって上りの写真がありません。
えー、いきなり頂上です😅例のごとく登山口の駐車場で車中泊したのですが、これまた例のごとく寝坊して朝日に間に合わないかと思い、全力で登ってきました。よって上りの写真がありません。
鎌倉岳 登り前半は傾斜はそこそこ、頂上付近で急登といった感じでした。毎度参考にならなくてすいません。とりあえず日の出に間に合ってよかった😅
登り前半は傾斜はそこそこ、頂上付近で急登といった感じでした。毎度参考にならなくてすいません。とりあえず日の出に間に合ってよかった😅
鎌倉岳 頂上付近だけ霧氷になってました。周りの山を見渡してもここまで白くなってるのは鎌倉岳だけでした。
頂上付近だけ霧氷になってました。周りの山を見渡してもここまで白くなってるのは鎌倉岳だけでした。
鎌倉岳 頂上には祠が・・・。そして、割とがっつり防寒対策したつもりが、やっぱり寒い(当たり前😅)日がでてない内はさらにって感じですね。
頂上には祠が・・・。そして、割とがっつり防寒対策したつもりが、やっぱり寒い(当たり前😅)日がでてない内はさらにって感じですね。
鎌倉岳 そうこうしてる内に来た。
そうこうしてる内に来た。
鎌倉岳 うーん、美しいんだが、写真の腕が悪い😅
うーん、美しいんだが、写真の腕が悪い😅
鎌倉岳 周囲で目立つのはこの東側の移ヶ岳ですね。この日移動してあちらにも登りました。
周囲で目立つのはこの東側の移ヶ岳ですね。この日移動してあちらにも登りました。
鎌倉岳 山頂は狭いというほどではなく、そこそこのスペースはありました。
山頂は狭いというほどではなく、そこそこのスペースはありました。
鎌倉岳 こちらは北北東、日山(多分😅)少し前まで富士山が見える北限の山とされてましたが、今は花塚山にその座を奪われてしまいましたね。
こちらは北北東、日山(多分😅)少し前まで富士山が見える北限の山とされてましたが、今は花塚山にその座を奪われてしまいましたね。
鎌倉岳 指入ってるし😅
指入ってるし😅
鎌倉岳 南側、大滝根山方面アップ。風力発電のプロペラがいっぱい。
南側、大滝根山方面アップ。風力発電のプロペラがいっぱい。
鎌倉岳 おお、なんか偶然雲が流れて美しい感じに・・・
おお、なんか偶然雲が流れて美しい感じに・・・
鎌倉岳 綺麗だなぁ。
綺麗だなぁ。
鎌倉岳 朝御飯なんかを食べながら朝の空気を味わってました。ただ一つ残念なのは、やはり人里が近いということで、車の音や犬の鳴き声など、「静かな」って訳にはいかないところが😅
朝御飯なんかを食べながら朝の空気を味わってました。ただ一つ残念なのは、やはり人里が近いということで、車の音や犬の鳴き声など、「静かな」って訳にはいかないところが😅
鎌倉岳 下山。このくらいの時間には日の光を浴びて、霧氷が溶け始め、ポタポタと水滴が落ちていました。
下山。このくらいの時間には日の光を浴びて、霧氷が溶け始め、ポタポタと水滴が落ちていました。
鎌倉岳 せっかくなので登りとは違うルートで降りてみます。
せっかくなので登りとは違うルートで降りてみます。
鎌倉岳 山頂付近はなかなかの急登です。
山頂付近はなかなかの急登です。
鎌倉岳 しかしそれ以外は傾斜もそれほどではなく
しかしそれ以外は傾斜もそれほどではなく
鎌倉岳 非常に穏やかで歩きやすい
非常に穏やかで歩きやすい
鎌倉岳 本当に気持ちのいい道。
本当に気持ちのいい道。
鎌倉岳 朝の空気も相まって、とても穏やかな気分になれました。
朝の空気も相まって、とても穏やかな気分になれました。
鎌倉岳 ある意味里山初経験だったこの日、こういうのもいいものだと思わせてくれた鎌倉岳。ありがとうございました。
ある意味里山初経験だったこの日、こういうのもいいものだと思わせてくれた鎌倉岳。ありがとうございました。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。