花岡山~六万寺谷~夫婦岩

2016.12.30(金) 日帰り

注意情報

この活動日記は、現在は立入禁止となっている区域を含んでいる可能性があります。
事前に現地の最新情報を確認して行動をしてください。

立入禁止区域を確認する

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 12
休憩時間
1 時間 59
距離
10.7 km
のぼり / くだり
646 / 646 m
25
20
23
37
51
6
33
1 6

活動詳細

すべて見る

2016年最後の山歩きは、生駒山系の裾野を歩いてホームグラウンドの水呑地蔵尊から心合寺山古墳で終了しました。 生駒山系の最低標高の花岡山に登頂(おおげさすぎるやろ)、冬枯れの六万寺谷に哀愁を感じ(またまた)、パワーストーンから霊力を得ようと夫婦岩に祈願し(何をやねん)、無名のピーク(P456)でモチツツジの若木を救出(何やってんねん)、というワケで、波乱万丈な2016年も暮れ往こうとしています。来る年が皆さまにとって、よいお年でありますように。 最後は、いつものように、最近購入したRICOH THETA SCで360 self-portraitでございます。 今年最後の水呑地蔵尊 https://theta360.com/s/43ZkrNKpPHV5T4XVEKHZ0AUFQ

生駒山・神津嶽・大原山 熊野神社でご挨拶して出発
熊野神社でご挨拶して出発
生駒山・神津嶽・大原山 生駒山系の裾野を歩く。
生駒山系の裾野を歩く。
生駒山・神津嶽・大原山 ここは楽音寺道の登り口。来年早々にはチャレンジしますよ。
ここは楽音寺道の登り口。来年早々にはチャレンジしますよ。
生駒山・神津嶽・大原山 目指す花岡山が見えてきました。
目指す花岡山が見えてきました。
生駒山・神津嶽・大原山 山頂にはプレートがありました。ここへ登る奇特な方がおられるんですね。(あ、オレか)
山頂にはプレートがありました。ここへ登る奇特な方がおられるんですね。(あ、オレか)
生駒山・神津嶽・大原山 生駒山系で最も標高の低い山です。花岡山(標高54m)
生駒山系で最も標高の低い山です。花岡山(標高54m)
生駒山・神津嶽・大原山 さて、今日はヤボ用があって、六万寺池まで行くという。。。
さて、今日はヤボ用があって、六万寺池まで行くという。。。
生駒山・神津嶽・大原山 お線香の香りがするので、キョロキョロしてると、お地蔵さんにろうそく。どなたかがお参りされたのですね。
お線香の香りがするので、キョロキョロしてると、お地蔵さんにろうそく。どなたかがお参りされたのですね。
生駒山・神津嶽・大原山 ここの納屋は2013年頃、火事で焼失。
ここの納屋は2013年頃、火事で焼失。
生駒山・神津嶽・大原山 住居の方は廃屋となりました。お婆さんがお一人でお住まいだったと聞き及んでおります。
住居の方は廃屋となりました。お婆さんがお一人でお住まいだったと聞き及んでおります。
生駒山・神津嶽・大原山 ナメ滝横の木製階段を登る。
ナメ滝横の木製階段を登る。
生駒山・神津嶽・大原山 最後の堰堤です。結構キツイので、汗が吹き出しました。
最後の堰堤です。結構キツイので、汗が吹き出しました。
生駒山・神津嶽・大原山 えーーー。あの紅葉はどこ行ったの?カラカラやん。あ、年末はカラヤンの第9聞くの思い出した。
えーーー。あの紅葉はどこ行ったの?カラカラやん。あ、年末はカラヤンの第9聞くの思い出した。
生駒山・神津嶽・大原山 この殺風景さは当然ですよね。落葉するからこそ、来年また力強く新芽が伸びます。
この殺風景さは当然ですよね。落葉するからこそ、来年また力強く新芽が伸びます。
生駒山・神津嶽・大原山 YAMAPアプリがバッチリ歩く方位を示しています。ちょっと、待って。腹減ったから先に休憩するわ。
YAMAPアプリがバッチリ歩く方位を示しています。ちょっと、待って。腹減ったから先に休憩するわ。
生駒山・神津嶽・大原山 YAMAPアプリは休憩モードにして、ランチタイムです。府民の森は火気厳禁なのでパン食。豪勢でしょ。ちと買いすぎ。
YAMAPアプリは休憩モードにして、ランチタイムです。府民の森は火気厳禁なのでパン食。豪勢でしょ。ちと買いすぎ。
生駒山・神津嶽・大原山 美味しいものは先に食べるのがモットー。クリスマスもケーキから食べたけど、娘からダメ出しはなかった。
美味しいものは先に食べるのがモットー。クリスマスもケーキから食べたけど、娘からダメ出しはなかった。
生駒山・神津嶽・大原山 食べ過ぎて、、、登れない。階段がキツイ。。。大石に手をついて深呼吸。
食べ過ぎて、、、登れない。階段がキツイ。。。大石に手をついて深呼吸。
生駒山・神津嶽・大原山 何とか管理道にたどり着くの図。
何とか管理道にたどり着くの図。
生駒山・神津嶽・大原山 目的の六万寺池に到着。用事の内容を書くと長くなるので、割愛させていただきます。
目的の六万寺池に到着。用事の内容を書くと長くなるので、割愛させていただきます。
生駒山・神津嶽・大原山 藤棚広場です。枯れてるような。。。大丈夫かな。
藤棚広場です。枯れてるような。。。大丈夫かな。
生駒山・神津嶽・大原山 トンネルを潜らず、上を通過します。え?どうやって?
トンネルを潜らず、上を通過します。え?どうやって?
生駒山・神津嶽・大原山 ロープでよじ登る。そんなんアタリマエやん。フツーの道ばっかり歩くはずないやん。
ロープでよじ登る。そんなんアタリマエやん。フツーの道ばっかり歩くはずないやん。
生駒山・神津嶽・大原山 ところが、よじ登ってみると、なかなか良い道なんですよ。かつてはハイキング道として整備されていました。
ところが、よじ登ってみると、なかなか良い道なんですよ。かつてはハイキング道として整備されていました。
生駒山・神津嶽・大原山 夫婦岩、不思議なパワーストーンです。スマホのカメラじゃ入りきらないので、、、
夫婦岩、不思議なパワーストーンです。スマホのカメラじゃ入りきらないので、、、
生駒山・神津嶽・大原山 全天球カメラTHETAで撮影しました。小さく見えてしまって、なんかカワイイ。
全天球カメラTHETAで撮影しました。小さく見えてしまって、なんかカワイイ。
生駒山・神津嶽・大原山 夫婦岩訪問時は、この看板の後ろの斜面を利用するのが吉です。スカイライン横断時は十分注意してください。
夫婦岩訪問時は、この看板の後ろの斜面を利用するのが吉です。スカイライン横断時は十分注意してください。
生駒山・神津嶽・大原山 鐘の鳴る展望台から、P456を眺める。時間もあるし、トライすることにしました。
鐘の鳴る展望台から、P456を眺める。時間もあるし、トライすることにしました。
生駒山・神津嶽・大原山 空は怪しげ、雨が降るのかも。
空は怪しげ、雨が降るのかも。
生駒山・神津嶽・大原山 スカイラインから登り口を探りましたが、ムリっぽいので、順当に「かわち越」から回り込みます。
スカイラインから登り口を探りましたが、ムリっぽいので、順当に「かわち越」から回り込みます。
生駒山・神津嶽・大原山 尾根上には薄い踏み跡がありました。
尾根上には薄い踏み跡がありました。
生駒山・神津嶽・大原山 P456の山頂と思われる付近に到達。しかし、何もない。唯一、モチツツジが一輪咲いていました。
P456の山頂と思われる付近に到達。しかし、何もない。唯一、モチツツジが一輪咲いていました。
生駒山・神津嶽・大原山 ツツジが窮屈そうにしてるので、よく見るとナラ枯れの倒木に抑え込まれていました。仕方がないので、ザックを降ろして救出です。こんなところまで来て、いったい何をしてるのでしょ。ツツジを励まして下山しました。(夜中にツツジが迎えに来るかも)
ツツジが窮屈そうにしてるので、よく見るとナラ枯れの倒木に抑え込まれていました。仕方がないので、ザックを降ろして救出です。こんなところまで来て、いったい何をしてるのでしょ。ツツジを励まして下山しました。(夜中にツツジが迎えに来るかも)
生駒山・神津嶽・大原山 へー。これ何? ごぼうかな?こんなところにごぼうの畑があるのか。
へー。これ何? ごぼうかな?こんなところにごぼうの畑があるのか。
生駒山・神津嶽・大原山 ホームグラウンドの水呑地蔵尊に到着。明るいけど、雲が厚い。うっとうしい天気です。
ホームグラウンドの水呑地蔵尊に到着。明るいけど、雲が厚い。うっとうしい天気です。
生駒山・神津嶽・大原山 THETAで自撮り。指先は写しません。これ、ふぁんトント流です。
THETAで自撮り。指先は写しません。これ、ふぁんトント流です。
生駒山・神津嶽・大原山 メタセコイヤの落葉が屋根に重なって、印象的な風景です。
メタセコイヤの落葉が屋根に重なって、印象的な風景です。
生駒山・神津嶽・大原山 これがメタセコイヤの木ですね。
これがメタセコイヤの木ですね。
生駒山・神津嶽・大原山 今年最後の「逆さ桐」に合掌。来年も元気に歩けますように。
今年最後の「逆さ桐」に合掌。来年も元気に歩けますように。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。