屏風岩~大倉山~龍野アルプス 2016登り納め

2016.12.30(金) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
10 時間 18
休憩時間
1 時間 8
距離
30.1 km
のぼり / くだり
2027 / 2036 m
57
1 4
37
49
1 16
26
29
24
21
11
5
20

活動詳細

すべて見る

仕事納めなんか無かった・・。束の間の休みにたつの市の山々を歩いてみました。 東の屏風岩から西の龍野アルプスを上から下まで縦走します。 ついでにふるさと兵庫100山の1つ大倉山にも寄ってみようと早速突撃。 7時過ぎから日の出なので屏風岩の上から朝日を堪能。この時間帯が一番好きですな。でも寒い。。。 屏風岩から釈迦の寝姿と言われる稜線が拝めます。なるほど横たわっているように見えます。 鶴嘴山へ到着。ここから北へは案内看板は特にないですがよく歩かれています。 がんばって西の龍野アルプスへ。 取りつき口は神社の右手ですがここから寺床池までは登山道ではありません。 案内看板、赤テープはないので地図読み、現在位置が正確にわかる人以外、登る行くのはやめましょう。 測量のために切り開かれたと思われる道が尾根から続いている程度ですが一応歩けます。 ピーク340あたりの岩場からが良展望でした。 何度か迷いそうになってようやく近畿自然歩道に合流です。やっと一安心。 寺床池、新池、大成池など多数の池を抜けて大倉山へ。特に何もなかった。 来た道を引き返し亀の池から祇園岳へ。今回一番の大展望。 北は段ヶ峰、三室山?。東は六甲山、淡路島までよく見えるとです。 亀の山から的場山まで龍野アルプスの真骨頂。右手も左手も眼下に両展望が続きます。 道中からは肉眼でも鳴門大橋、四国の稜線を確認。 さすが冬ですな。こんなにはっきり見えたのは初めてかもしれない。 そして最後は釈迦の寝姿の頭部(多分)の鶏籠山に到着。長かった・・。 もう日が落ちようとしています。夕暮れじゃねーか!。 もっと早く終わるはずだったのに・・。 帰りは橋の上から日の入りを眺めます。奇しくも橋の名前が旭日橋。 おかしい・・。岩の上から日の出を見ていたはずなのに日の入りとな?? 山行のご利用は計画的に。そんなこんなで2016年登り納め! 駅(6:40)→鶴嘴山(7:50)→ピーク328(10:40)→大蔵山(12:20)→祇園岳(14:00)→的場山(14:40)→駅(17:00)

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。