近所でウォーキング ~一年の計は元旦にあり~ 

2017.01.01(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
1 時間 32
休憩時間
0
距離
4.8 km
のぼり / くだり
32 / 15 m
1 32

活動詳細

すべて見る

本年もよろしくお願いいたします。 2017年1月1日。 年末は仕事、家の事などで山どころか近所も歩けず。 昨年中にはなるべく日々運動、歩く習慣を、と思っていたのにやっぱり運動不足でした。 昨年一応トレーニングコースと決めた川沿いの遊歩道を1月1日から歩きました。 「一年の計は元旦にあり」 ここを起点に今年こそ!、良い習慣がつくと良いのですけど。(^o^;

国分寺市 元日は父のお墓、東久留米市の浄牧院へお墓参り。
川沿いの遊歩道はこの近くなので、ここからウォーキングスタート。
元日は父のお墓、東久留米市の浄牧院へお墓参り。 川沿いの遊歩道はこの近くなので、ここからウォーキングスタート。
国分寺市 山門。 真新しく見えますが、25年くらい前に建造。お寺にとっては「真新しい」部類ですね。
山門。 真新しく見えますが、25年くらい前に建造。お寺にとっては「真新しい」部類ですね。
国分寺市 駅も近くですが、まだまだ畑が残るのどかな東京都下です。
駅も近くですが、まだまだ畑が残るのどかな東京都下です。
国分寺市 不動明王様がいました。 江戸時代(1826年)造立だそうです。
不動明王様がいました。 江戸時代(1826年)造立だそうです。
国分寺市 この川は落合川。 上流方向を見ていますが、この先すぐに黒目川と合流します。 その先川は黒目川となり新河岸川、すぐに荒川と合流したのち東京湾に流れ込むことになります。
この川は落合川。 上流方向を見ていますが、この先すぐに黒目川と合流します。 その先川は黒目川となり新河岸川、すぐに荒川と合流したのち東京湾に流れ込むことになります。
国分寺市 下流方向。
下流方向。
国分寺市 近年の浄水と、この辺はもともと湧き水が多いため、水質は良いらしくたくさんのカモ、サギ、カワセミも見られます。
近年の浄水と、この辺はもともと湧き水が多いため、水質は良いらしくたくさんのカモ、サギ、カワセミも見られます。
国分寺市 いつも大きなコイがユ~ラユ~ラ。 小魚もたくさん見えます。 ホトケドジョウの生息地としても貴重らしいです。
いつも大きなコイがユ~ラユ~ラ。 小魚もたくさん見えます。 ホトケドジョウの生息地としても貴重らしいです。
国分寺市 西武池袋線です。
西武池袋線です。
国分寺市 川の遊歩道はこんな感じ。
川の遊歩道はこんな感じ。
国分寺市 下流に向かって歩いてゆきます。
下流に向かって歩いてゆきます。
国分寺市 川沿いはいつも季節の植物が見られます。 これは枯れた後だけど。w
川沿いはいつも季節の植物が見られます。 これは枯れた後だけど。w
国分寺市 川沿いは護岸工事でコンクリートの部分もあれば、このように川にも入れるような場所もたくさんあります。 実際夏には子供たちが水に入って遊んでいます。
川沿いは護岸工事でコンクリートの部分もあれば、このように川にも入れるような場所もたくさんあります。 実際夏には子供たちが水に入って遊んでいます。
国分寺市 ボケですか。
ボケですか。
国分寺市 オオイヌノフグリ。
オオイヌノフグリ。
国分寺市 ホトケノザ。
ホトケノザ。
国分寺市 ここは川沿いに建つ多聞寺。
ここは川沿いに建つ多聞寺。
国分寺市 更に行きます。
更に行きます。
国分寺市 氷川神社は行列ができるほど盛況。そうなんだぁ~。
氷川神社は行列ができるほど盛況。そうなんだぁ~。
国分寺市 氷川神社近くにある湧水地。 ここは確か東京都の管理地区(何か水道施設がある)なので、周辺もとてもきれいに保たれており、夏にはここも子供でいっぱい。 でも森の中は蚊もいっぱい。w
氷川神社近くにある湧水地。 ここは確か東京都の管理地区(何か水道施設がある)なので、周辺もとてもきれいに保たれており、夏にはここも子供でいっぱい。 でも森の中は蚊もいっぱい。w
国分寺市 いつでもきれいな水辺で遊べるのはいいですね。
いつでもきれいな水辺で遊べるのはいいですね。
国分寺市 落合川にもどりました。
落合川にもどりました。
国分寺市 この辺も周辺の方によってきれいに保たれています。私も夏の暑い日に草刈りをしている方を何度も見ました。
なので、ご寄付のほどよろしくお願いします。
この辺も周辺の方によってきれいに保たれています。私も夏の暑い日に草刈りをしている方を何度も見ました。 なので、ご寄付のほどよろしくお願いします。
国分寺市 夏(初夏?)にはカルガモの小さな赤ちゃん連れも見られます。
夏(初夏?)にはカルガモの小さな赤ちゃん連れも見られます。
国分寺市 食事中。 縄張りがあるらしく結構ケンカしてました。w
食事中。 縄張りがあるらしく結構ケンカしてました。w
国分寺市 庚申塔。1733年造立。
庚申塔。1733年造立。
国分寺市 庚申塔の説明板。
庚申塔の説明板。
国分寺市 説明板にありますが、下部に三猿が彫られているのです。
ちゃんと見ざる、聞かざる、言わざる、になっていますよ。
説明板にありますが、下部に三猿が彫られているのです。 ちゃんと見ざる、聞かざる、言わざる、になっていますよ。
国分寺市 釣りもOKみたいで、いつも同じ場所で釣り糸を垂れている方もいます。
釣りもOKみたいで、いつも同じ場所で釣り糸を垂れている方もいます。
国分寺市 カモ、昼寝中。
カモ、昼寝中。
国分寺市 カモとサギ。
カモとサギ。
国分寺市 お地蔵様。
お地蔵様。
国分寺市 そこにある説明板ですが、この二股の道が昔からあったとは驚き!
そこにある説明板ですが、この二股の道が昔からあったとは驚き!
国分寺市 川の最上流まできました。
川の最上流まできました。
国分寺市 遊歩道はここで終わりです。川の源流(湧水地点)がここかどうかはよくわかりません。 が、この先は水は見られません。
遊歩道はここで終わりです。川の源流(湧水地点)がここかどうかはよくわかりません。 が、この先は水は見られません。
国分寺市 近くの八幡神社。 この辺ズバリ八幡町。
近くの八幡神社。 この辺ズバリ八幡町。
国分寺市 ここも人で賑わっていました~!
ここも人で賑わっていました~!

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。