初詣は本山寺、登り初めはポンポン山

2017.01.02(月) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 40
休憩時間
35
距離
7.8 km
のぼり / くだり
541 / 540 m
51
19
31
32
15
28

活動詳細

すべて見る

ここ数年、登り初めは近くのポンポン山だ。 いつもは護摩のある正月三日に参拝し、甘酒の振舞い等を受けてポンポン山に登っているのだが、今年は3日は娘達と初詣に行く事になっているので、今日にした。昨日は元旦ということもあり、ポンポン山山頂から初日の出を見る人も多かったのではないかと思われるが、駐車場に着いてみると駐車しているのは2台のみ。本山寺まで登って来ても参拝者の姿はない。やはり明日の護摩に合わせて、今日は控えている人が多いように思える。 最近は川久保尾根コースや渓谷コースから登ることが多く、東海自然歩道のルートは久し振りだ。本山寺から登って行くと、東海自然歩道に合流してしばらく進むと「ナラ枯れ」防除実験をしているナラが沢山あった。包帯を巻かれているようで痛々しい。 実験が成功すれば良いが…。 高槻の古木を過ぎてしばらく行くと片側が崩れかかっている登山道に新しく手摺が設置されていた。手摺を見るとビックリ! 赤いフェルトペンで「撤去せよ!」の文字が数多く書かれている。多分、「景観を損ねる」ということで反対する人が書いたのだろうが、この赤い文字も横を通るものに不快な思いを与える。 このところ、ポンポン山の他のルートでも登山道に必要以上に手を加えて自然の景観を壊しているような箇所を多々見かける。ボランティアの方が良かれと思ってやっているようだが、そこまでしなくてもと思われるのも多い。ポンポン山は個人の所有らしいので、登山者に意見を言う権利はないのかもしれないが、もう少し控えめにしてほしいものだ。 正月早々、こんなことを書くつもりはなかったのだが…。 今年もいろんな山に行きたい。仕事との兼ね合いもあるので、どこまで行けるか???

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。