足利の破線路二本を探り廃神社で初詣で

2017.01.03(火) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 52
休憩時間
20
距離
15.7 km
のぼり / くだり
1022 / 1020 m
9
15
54
7
1 10
36
25
5
36

活動詳細

すべて見る

新年初歩きは地味尾根と相場は決まっているので前から気になっていた破線路とついでにもう一本得体のしれない破線路を歩くことにした。 猪子トンネル手前に駐車して身支度を整えていると深高山に向かうおじさんと出会い分岐までご一緒する。 猪子峠を過ぎて深高山との分岐でお別れ。僕は一人破線を追い419.7三角点へ。 ここから実線が横切るまでは一応ハイキングコースのようだった。 対岸へ向かうと鉄塔巡視路にin。道は無いかと思っていたが楽できるようで。 鉄塔巡視路で楽をできたのは379地点を過ぎて西に向かった所まで。ここから先は巡視路と別れ南へ。道は無かった。 しかしまあこんなとこを歩く物好きが過去にもいたのか古いビニールテープのかけらは散見された。里は近いからね。 適当に支尾根に引きこまれたりしつつ南進。241地点手前は展望ありだが藪入り。西に向かう明瞭な踏み跡を見送り良く分からない踏み跡を笹藪の中で追うと広場に出る。 ここからは笹は消えるが雑木林に突入。自然に還っているが踏み跡と言うか溝のようなものがありたどっていく。 すると急に小さな建物があり前に回り込むとお堂。しかし御神体がなかった。 前方に廃れた参道があり鳥居目指して下りて行くと右に空間。こちらにも寂れた社務所?と石碑、神棚がありやはり御神体は抜かれていた。織姫神社と書かれていたが足利織姫神社との関連は? 神はいないがとりあえず初詣でと言うことで手を合わせてから鳥居を抜ける。車道を北→東へ。 のどかな風景を眺めつつ地形図の不入地区破線路入口に到着。入口らしきものは見えない。どうやら完全に笹藪に没しているようだ。まあ破線路なんてこんなものである。 仕方ないなと笹藪に突入。こんなとこでもやはり古い赤テープが見られたりして藪屋の業の深さを感じる。僕はテープとか残さないけどね。 笹藪が消えた→復活を繰り返し最後まで笹ジャブを食らいつつ登山道へと近づいて行くと急に作業道が横切った。知らないうちに尾根の南へ作業道が通っていたようだ。今更出てこられても。無視して藪尾根に進む。 297地点に馬打山の山名板。そして登山道合流。大人しく歩く。 登山道を北進する途中で足尾の山も歩いているらしいおじさんに出会いしばし歓談。風が吹いてきて寒いので分かれて先へ。 このまま帰るのは時間が早いので438地点に立ち寄る。踏み跡はあるがすこしずれると落ち葉が膝まで堆積していたりして油断できない。祠を見て休憩。 ハンターらしき声と銃声が聞こえるが遠くだから問題ないと判断し登山道に戻る。 藤坂峠まで歩き後は舗装路を駐車地へ粛々と歩く。麓に下りてくると風は冷たくなく心地よい。正月なのに暖かい。 最後の登り返しは少し足に来たが駐車地に三時過ぎには帰還できた。 新年初歩きとしては静かで悪くない歩きだった。 詳細は下記 http://blogs.yahoo.co.jp/fu32miffy/37467181.html http://blogs.yahoo.co.jp/fu32miffy/37467608.html http://blogs.yahoo.co.jp/fu32miffy/37467680.html

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。