願かけの金華山

2017.01.07(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 20
休憩時間
1 時間 6
距離
7.5 km
のぼり / くだり
565 / 544 m
45
1
25
1 8
1
36

活動詳細

すべて見る

「三年続けてお参りすれば一生お金に困ることはない」という言い伝えがある山(島)です。新年早々、願かけに行ってまいりました。(今回1年目、先は長い!) 通常の定期船は、週に1往復(日曜日のみ)で島の滞在時間は2時間足らず。このため、山頂までは無理。 今回、年末年始の限定臨時ダイヤ(行き;11:00女川発、戻り:15:15金華山発)で3時間40分滞在できるので、チャンスとばかり昨年末に予約を入れ、この日を待ちわびての登山です。 天候は快晴。まずは黄金山神社でお参りし、登山開始。沢伝いに上がりますが、思いのほかコースはとてもよく整備されています。 水神社から少し登ると、稜線へ飛び出し、南三陸町付近のリアス式海岸がとても美しく、空も真っ青! 山頂からの眺望は、とても良く、仙台市街地、蔵王連峰まで見渡せました。

金華山・牡鹿半島 運賃は3100円でした
運賃は3100円でした
金華山・牡鹿半島 お世話になったベガ号
お世話になったベガ号
金華山・牡鹿半島 女川原発。津波による被害は無かったそうです。
女川原発。津波による被害は無かったそうです。
金華山・牡鹿半島 金華山が見えてきました。(船のビニール製の窓からなので曇ってます)
金華山が見えてきました。(船のビニール製の窓からなので曇ってます)
金華山・牡鹿半島 金華山の湊へ到着。津波でかなり高いところまで、えぐり取られているのが分かります。
金華山の湊へ到着。津波でかなり高いところまで、えぐり取られているのが分かります。
金華山・牡鹿半島 黄金山神社の入口
黄金山神社の入口
金華山・牡鹿半島 のぼりの階段
のぼりの階段
金華山・牡鹿半島 社殿。とても荘厳です!
社殿。とても荘厳です!
金華山・牡鹿半島 登山道入り口。この鳥居をくぐって、登山開始です
登山道入り口。この鳥居をくぐって、登山開始です
金華山・牡鹿半島 沢伝いに上がります
沢伝いに上がります
金華山・牡鹿半島 水神社。(ここは水場ではありません)
水神社。(ここは水場ではありません)
金華山・牡鹿半島 水神社からひと登りで稜線に。視界が開け、とても海が綺麗です。
水神社からひと登りで稜線に。視界が開け、とても海が綺麗です。
金華山・牡鹿半島 稜線を登ります
稜線を登ります
金華山・牡鹿半島 稜線から振り返ると、青い海が!
稜線から振り返ると、青い海が!
金華山・牡鹿半島 南三陸町付近のリアス式海岸がとても綺麗に見えます。
南三陸町付近のリアス式海岸がとても綺麗に見えます。
金華山・牡鹿半島 「宮城県の山」には50分がコースタイムと記載されてますが、休憩込み32分で山頂まで上がれました
「宮城県の山」には50分がコースタイムと記載されてますが、休憩込み32分で山頂まで上がれました
金華山・牡鹿半島 山頂にある石群。深い意味があると思います。
山頂にある石群。深い意味があると思います。
金華山・牡鹿半島 山頂の神社。海の守護神との事です!
山頂の神社。海の守護神との事です!
金華山・牡鹿半島 山頂の南側の展望が開けていたので、行ってみました、
山頂の南側の展望が開けていたので、行ってみました、
金華山・牡鹿半島 山頂の南側からは、牡鹿半島方面の展望が素晴らしい!
山頂の南側からは、牡鹿半島方面の展望が素晴らしい!
金華山・牡鹿半島 牡鹿半島その2
牡鹿半島その2
金華山・牡鹿半島 牡鹿半島その3。先月登った、光山・高山が見えます。
牡鹿半島その3。先月登った、光山・高山が見えます。
金華山・牡鹿半島 金華山灯台が見えました
金華山灯台が見えました
金華山・牡鹿半島 山頂から東側の展望台。ここで昼食にしました。絶景です♪
山頂から東側の展望台。ここで昼食にしました。絶景です♪
金華山・牡鹿半島 東側の展望台からの展望。ここから朝日を見てみたな~!
東側の展望台からの展望。ここから朝日を見てみたな~!
金華山・牡鹿半島 山頂から稜線を下山します。
山頂から稜線を下山します。
金華山・牡鹿半島 下山中、穴が開いた木が・・・ 金華山のパワースポットのなす業でしょうか???
下山中、穴が開いた木が・・・ 金華山のパワースポットのなす業でしょうか???
金華山・牡鹿半島 これが清水石です
これが清水石です
金華山・牡鹿半島 清水石の下からコンコンと湧き出る湧水。
清水石の下からコンコンと湧き出る湧水。
金華山・牡鹿半島 金華山では鹿は神の使い。至る所に鹿がいました。
金華山では鹿は神の使い。至る所に鹿がいました。
金華山・牡鹿半島 樹齢800年のご神木の中はこんな感じ。これも金華山のパワースポットのなす業??
樹齢800年のご神木の中はこんな感じ。これも金華山のパワースポットのなす業??
金華山・牡鹿半島 ご神木全景。
ご神木全景。
金華山・牡鹿半島 金華山は311地震の震源に最も近い陸地だそうです。津波同士がこの近くでぶつかり合い、50m程度の高さに達したそうです。道路は復旧されていますが、岩肌は当時そのままです。
金華山は311地震の震源に最も近い陸地だそうです。津波同士がこの近くでぶつかり合い、50m程度の高さに達したそうです。道路は復旧されていますが、岩肌は当時そのままです。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。