「宝山寺から暗峠への古参道」に参加(石切神社-生駒山)

2017.01.09(月) 日帰り

活動データ

タイム

07:51

距離

15.3km

のぼり

924m

くだり

790m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
7 時間 51
休憩時間
2 時間 2
距離
15.3 km
のぼり / くだり
924 / 790 m
7
53
33
19
2 34
2
55
56
58

活動詳細

すべて見る

このレポートはヤマレコのミラーです。 http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1043701.html 普段はひとりで歩いていることがほとんどなのですが、今回YAMAPでお誘い頂いたので、石仏ウォークの会に参加させて頂きました。非常に満足できましたので、主催者の方、一緒に参加なさった方々にはまずは厚くお礼申し上げます。 集合は10時に生駒山上駅でした。ケーブルで登ってもよいのですが、歩いて登ろうと思い、先月生駒から宝山寺経由で登った時は石段でへとへとになったため、今日は大阪側から登ることにしました。生駒からけいはんな線に乗り換えて新石切下車。まずは石切劔箭神社(いしきりつるぎやじんじゃ)に参拝。お百度を踏んでいる方がおられました。その後、大仏(どなたかが書いておられましたが、日本で三番目の大仏と書いてあります。なにが三番目?とのコメントであり、説明を読むと、文字が消えていてわかりにくいものの、どうも大きさが三番目と書かれているようです。しかし、これより大きな大仏は他にいくらでもありそうであり、どういうことなのか意味がわからず。私が見ただけでも、壷阪山の大仏の方が大きかったような)。その後、石切神社上之宮にも参拝した後、辻子谷(ずしだに)を登って行きます。途中までは舗装道路でしたが、その後石段になります。滑らないようにと助言頂いていたため、注意して登りました。途中、ドリンク剤の瓶、輪ゴム、ティッシュペーパーを拾って登りました。いや、こないだ落とし物をしたため、「山のゴミを3つ拾おう」と思ったからです。 西側から山頂遊園への道は現在工事中であり、駐車場をぐるっと回らなければいけません。山頂に到着したのは9時頃。ケーブル駅にお手洗いがあることを知らなかったため(改札を出て右に回り込むとお手洗いがあります)、前回同様八大竜王に参拝してお手洗いを借りました。また、展望がよかったため、ここで第一の昼食を使わせて貰いました。その後、再度三角点の写真撮影後にケーブル駅に戻ったところ、今回声をかけて頂いたふぁんトントさんがおいででした。 10時直前のケーブルでたくさんの方が登ってこられ、20名程度になり、地図を頂いて出発。鶴林寺と書かれた分岐からいよいよ山道に入ります。通行量が少ないせいか道には落ち葉が積もっており、滑りやすい道です。間もなく旧鶴林寺跡に到着。案内の竹市さん(http://sekibutuwalk.blog99.fc2.com)から石仏の説明などを受けます。写真撮影後、いよいよ古道に入ります。わかりやすい箇所もありますが、道なのかどうかよくわからない部分もあり、あるいは崖が崩れていて狭くなっている箇所や藪が深くなっている箇所もあります。とりわけお子さんをキャリアで背負って参加なさった方はお疲れ様でした。 結構道なき道を進んで信貴生駒スカイラインに合流。暗峠を経てなるかわ園地の休憩所で昼食(私にとっては第二の昼食)。アンドラ産のチョコレートを頂きましたが、おいしかったです。30分ほど休んで、再び暗峠から今度は奈良側に下りていきます。途中から再び山の中に入りますが、ここは簡易舗装の道です。その後はやはり石仏の説明などを受けながら、雨にも少々降られつつ生駒駅まで。普段石仏をじっくり見ることもなかったため、新しい山の楽しみ方を学んだ一日でした。またご一緒させて頂ければとも思いました。 なお、スリッピーな道で、一度だけ肘をついてしまいましたが、大ゴケしなくてなによりでした(実は子供が受験なので、派手なこけ方をすると洒落にならなかったのです)。また、写真には個人を特定できない程度のマスクはかけましたが、問題があればどうぞご指摘ください。

生駒山・神津嶽・大原山 石切劔箭神社の鳥居。
石切劔箭神社の鳥居。
生駒山・神津嶽・大原山 お百度を踏んでいる方々。
お百度を踏んでいる方々。
生駒山・神津嶽・大原山 探偵!! ナイトスクープでインタビュー企画がしばしば組まれた商店街。
探偵!! ナイトスクープでインタビュー企画がしばしば組まれた商店街。
生駒山・神津嶽・大原山 「日本で三番目」という大仏(阿弥陀如来像)。大きさが三番目と言うことですが、本当かなあ。
「日本で三番目」という大仏(阿弥陀如来像)。大きさが三番目と言うことですが、本当かなあ。
生駒山・神津嶽・大原山 石切劔箭神社上之宮。
石切劔箭神社上之宮。
生駒山・神津嶽・大原山 本殿。
本殿。
生駒山・神津嶽・大原山 行場。
行場。
生駒山・神津嶽・大原山 辻子谷水車。昔はウコンなどの漢方薬や香料をすりつぶすために水車が用いられていたそうです。
辻子谷水車。昔はウコンなどの漢方薬や香料をすりつぶすために水車が用いられていたそうです。
生駒山・神津嶽・大原山 舗装道路の上りが続きます。
舗装道路の上りが続きます。
生駒山・神津嶽・大原山 ここから石段。滑らないようにと注意を頂いています。
ここから石段。滑らないようにと注意を頂いています。
生駒山・神津嶽・大原山 興法寺。どうして鳥居があるんだろうか。
興法寺。どうして鳥居があるんだろうか。
生駒山・神津嶽・大原山 大阪市内が見えますが、天気は残念。
大阪市内が見えますが、天気は残念。
生駒山・神津嶽・大原山 工事中のため、駐車場を回り込む必要があります。
工事中のため、駐車場を回り込む必要があります。
生駒山・神津嶽・大原山 (お手洗いを借りるため)八大竜王参拝。
(お手洗いを借りるため)八大竜王参拝。
生駒山・神津嶽・大原山 お弁当を使わせて頂きました。眺望きれいでした。パノラマ撮影。
お弁当を使わせて頂きました。眺望きれいでした。パノラマ撮影。
生駒山・神津嶽・大原山 ズーム。
ズーム。
生駒山・神津嶽・大原山 せっかくなのでもう一度三角点に。列車のアトラクションの中にあります。ちなみに、この列車の駅名は生駒山山頂だったような気がします。
せっかくなのでもう一度三角点に。列車のアトラクションの中にあります。ちなみに、この列車の駅名は生駒山山頂だったような気がします。
生駒山・神津嶽・大原山 一等三角点。
一等三角点。
生駒山・神津嶽・大原山 生駒山上駅に戻ってきました。実はここを右に降りるとお手洗いがあります。
生駒山上駅に戻ってきました。実はここを右に降りるとお手洗いがあります。
生駒山・神津嶽・大原山 冬期閉園中。
冬期閉園中。
生駒山・神津嶽・大原山 ここから降りていきます。
ここから降りていきます。
生駒山・神津嶽・大原山 最初の分岐を右へ。
最初の分岐を右へ。
生駒山・神津嶽・大原山 旧鶴林寺跡。
旧鶴林寺跡。
生駒山・神津嶽・大原山 うつぶせ地蔵よりも古いという石仏。
うつぶせ地蔵よりも古いという石仏。
生駒山・神津嶽・大原山 これはお不動様で、本来は滝行の行場のようです。今は水が出なくなっているのだとか。
これはお不動様で、本来は滝行の行場のようです。今は水が出なくなっているのだとか。
生駒山・神津嶽・大原山 かなりわかりづらい道が続きます。経験者がおられなければ迷っていたかも。
かなりわかりづらい道が続きます。経験者がおられなければ迷っていたかも。
生駒山・神津嶽・大原山 うつぶせ地蔵。地蔵と言いますが、人型の仏像ではありません。見つかった時に45°に倒れていたとか、上端の部分がやや前に倒れているからだとか。
うつぶせ地蔵。地蔵と言いますが、人型の仏像ではありません。見つかった時に45°に倒れていたとか、上端の部分がやや前に倒れているからだとか。
生駒山・神津嶽・大原山 道はかなりわかりにくい。
道はかなりわかりにくい。
生駒山・神津嶽・大原山 藪の中を進みます。
藪の中を進みます。
生駒山・神津嶽・大原山 足元が悪いところを登ります。
足元が悪いところを登ります。
生駒山・神津嶽・大原山 この辺、道がはっきりしないので斜面をむりやり降ります。
この辺、道がはっきりしないので斜面をむりやり降ります。
生駒山・神津嶽・大原山 やっとスカイラインに合流。
やっとスカイラインに合流。
生駒山・神津嶽・大原山 生駒山縦走道に出ました。
生駒山縦走道に出ました。
生駒山・神津嶽・大原山 暗峠の地蔵。
暗峠の地蔵。
生駒山・神津嶽・大原山 昼食休憩終了。
昼食休憩終了。
生駒山・神津嶽・大原山 暗峠から奈良側に下ります。
暗峠から奈良側に下ります。
生駒山・神津嶽・大原山 このあたりから再び山に入ります。
このあたりから再び山に入ります。
生駒山・神津嶽・大原山 山道へ。
山道へ。
生駒山・神津嶽・大原山 スリッピーな道です。滑らなくてよかった。
スリッピーな道です。滑らなくてよかった。
生駒山・神津嶽・大原山 矢田丘陵、なんですが、あまりきれいに撮れてませんね。
矢田丘陵、なんですが、あまりきれいに撮れてませんね。
生駒山・神津嶽・大原山 道標。
道標。
生駒山・神津嶽・大原山 ここにも石仏が。
ここにも石仏が。
生駒山・神津嶽・大原山 松尾芭蕉の碑。
松尾芭蕉の碑。
生駒山・神津嶽・大原山 天気は残念でした。この頃から雨が降り出します。
天気は残念でした。この頃から雨が降り出します。
生駒山・神津嶽・大原山 生駒駅からけいはんな線に乗り換え。初めて乗ります。
生駒駅からけいはんな線に乗り換え。初めて乗ります。
生駒山・神津嶽・大原山 ひと駅ですが、生駒山のトンネルが長かったため、かなり長距離乗りました。新石切で下車。
ひと駅ですが、生駒山のトンネルが長かったため、かなり長距離乗りました。新石切で下車。
生駒山・神津嶽・大原山 あそこへ登ります。
あそこへ登ります。

メンバー

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。