【月末限定】五助谷・シラケ谷(だいじょうぶかい)

2015.03.28(土) 日帰り

活動データ

タイム

06:18

距離

13.9km

のぼり

1371m

くだり

1087m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 18
休憩時間
57
距離
13.9 km
のぼり / くだり
1371 / 1087 m
37
33
23
2 51
31

活動詳細

すべて見る

阪急岡本駅〜保久良西尾根〜打越山〜石切道〜五助谷〜ガーデンテラス〜シラケ谷〜シュラインロード〜からとの湯 からとの湯の生ビールが月末の金土日の3日間は一杯430円のところ280円になるのでコースを設定しました。 五助谷は六甲危険道の一つですが、五助滝の右側の高巻き以外は慎重に遡上すれば大丈夫です。但し、蔓草等が最盛期を迎えると前進を拒むことになるでしょう。

六甲山・長峰山・摩耶山 先々週に引き続き保久良梅林。若干満開を過ぎているように見えます?
先々週に引き続き保久良梅林。若干満開を過ぎているように見えます?
六甲山・長峰山・摩耶山 打越山山頂で休憩
打越山山頂で休憩
六甲山・長峰山・摩耶山 打越山から住吉道へ向かう途中より、今からチャレンジする五助谷を望み気合いを入れる。
打越山から住吉道へ向かう途中より、今からチャレンジする五助谷を望み気合いを入れる。
六甲山・長峰山・摩耶山 今年初めて開花しているミツバツツジを石切道で発見。本日は開花しているのは後にも先にもこの株だけでした(写しておいて良かった)
今年初めて開花しているミツバツツジを石切道で発見。本日は開花しているのは後にも先にもこの株だけでした(写しておいて良かった)
六甲山・長峰山・摩耶山 石切道の標識。普段は左側へ進みますが、五助谷は右側へ進み突き当たりからトラバースの後、沢に降ります。
石切道の標識。普段は左側へ進みますが、五助谷は右側へ進み突き当たりからトラバースの後、沢に降ります。
六甲山・長峰山・摩耶山 核心部の五助滝。三段の滝で水量の多い中々迫力のある滝です。個人的な感想としては六甲山系で最上位クラスにランク出来ると思います。
核心部の五助滝。三段の滝で水量の多い中々迫力のある滝です。個人的な感想としては六甲山系で最上位クラスにランク出来ると思います。
六甲山・長峰山・摩耶山 1段目のど真ん中に巨大流木が景観を損なっているのが耐え難くメンバーが復旧作業を開始^o^
1段目のど真ん中に巨大流木が景観を損なっているのが耐え難くメンバーが復旧作業を開始^o^
六甲山・長峰山・摩耶山 復旧作業中
復旧作業中
六甲山・長峰山・摩耶山 復旧作業後
復旧作業後
六甲山・長峰山・摩耶山 何と言うことでしょう!ご覧の通り、本来の美しい五助滝に戻りまし(*^o^*)ヤマレコで確認すると2013年にはなかったので昨年の台風10、11号の大雨で流れて来たようです?
何と言うことでしょう!ご覧の通り、本来の美しい五助滝に戻りまし(*^o^*)ヤマレコで確認すると2013年にはなかったので昨年の台風10、11号の大雨で流れて来たようです?
六甲山・長峰山・摩耶山 最初のパイプ堰堤(下をくぐります)
最初のパイプ堰堤(下をくぐります)
六甲山・長峰山・摩耶山 パイプ堰堤の水が流れている所に咲いていたふきのとう。
パイプ堰堤の水が流れている所に咲いていたふきのとう。
六甲山・長峰山・摩耶山 二つ目のパイプ堰堤。土石流が高く積もり行く手を阻んでいます。強引に越えるしかありません。
二つ目のパイプ堰堤。土石流が高く積もり行く手を阻んでいます。強引に越えるしかありません。
六甲山・長峰山・摩耶山 最後の堰堤を越えた後はガーデンテラスまで沢と藪の檄登りです。途中にこんな大きな石もありました。
最後の堰堤を越えた後はガーデンテラスまで沢と藪の檄登りです。途中にこんな大きな石もありました。
六甲山・長峰山・摩耶山 登って来たところを縦走路から撮りました。奥に見えるのがガーデンテラスの建物です。
登って来たところを縦走路から撮りました。奥に見えるのがガーデンテラスの建物です。
六甲山・長峰山・摩耶山 シラケ谷の仙人窟跡
シラケ谷の仙人窟跡

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。