蔵持山

2017.02.19(日) 日帰り

活動データ

タイム

04:10

距離

1.6km

のぼり

218m

くだり

222m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 10
休憩時間
2 時間 23
距離
1.6 km
のぼり / くだり
218 / 222 m
52
3 8

活動詳細

すべて見る

蔵持山は「英彦山六峰」(英彦山・福智山・求菩提山・蔵持山・松尾山・桧原山)の一つで、古くから山岳宗教の修験の山として知られるそうです。 蔵持山修験道遺跡(みやこ町ホームページ) http://www.town.miyako.lg.jp/rekisiminnzoku/kankou/spot/kuramotiiseki.html 蔵持山たんけん(みやこ町デジタルミュージアム) http://www.miyako-museum.jp/list/index.php?dai_cate_id=30

馬ヶ岳 きっかけは、みやこ町歴史民俗博物館で見た「修験道遺跡」の文字と写真(≧▽≦)❤
きっかけは、みやこ町歴史民俗博物館で見た「修験道遺跡」の文字と写真(≧▽≦)❤
馬ヶ岳 「窟」や「英彦山遠望」の文字に写真(≧▽≦)❤
「窟」や「英彦山遠望」の文字に写真(≧▽≦)❤
馬ヶ岳 「蔵持山、ぜひ行ってみたいです行きたいです行きます!」と学芸員の方に資料をおねだりしていただいた地図。これが今回とっても役に立ちました(´▽`)❤
「蔵持山、ぜひ行ってみたいです行きたいです行きます!」と学芸員の方に資料をおねだりしていただいた地図。これが今回とっても役に立ちました(´▽`)❤
馬ヶ岳 で、さっそく訪れる事に(≧▽≦)
で、さっそく訪れる事に(≧▽≦)
馬ヶ岳 ヤマップの地図もなく、この看板から先は何の案内もなく不安だらけで車を走らせる(*´Д`)
ヤマップの地図もなく、この看板から先は何の案内もなく不安だらけで車を走らせる(*´Д`)
馬ヶ岳 なんとなくたどりついた、まだ新しい道にかかった新しい赤い橋に「蔵持山修験道遺跡」の文字が(≧▽≦)
なんとなくたどりついた、まだ新しい道にかかった新しい赤い橋に「蔵持山修験道遺跡」の文字が(≧▽≦)
馬ヶ岳 中谷橋を渡った所に3~5台位駐車できるスペースがありました(≧▽≦)
中谷橋を渡った所に3~5台位駐車できるスペースがありました(≧▽≦)
馬ヶ岳 こんな感じです♪
こんな感じです♪
馬ヶ岳 ここから登山開始♪
ここから登山開始♪
馬ヶ岳 わくわく(≧▽≦)
わくわく(≧▽≦)
馬ヶ岳 石畳道
石畳道
馬ヶ岳 蔵持の大杉
蔵持の大杉
馬ヶ岳 英彦山の末山の修験場だったそうです
英彦山の末山の修験場だったそうです
馬ヶ岳 祝詞殿(旧講堂)
祝詞殿(旧講堂)
馬ヶ岳 「稚児落とし」の方へ
「稚児落とし」の方へ
馬ヶ岳 三の鳥居
三の鳥居
馬ヶ岳 あっという間に「上宮」(´▽`)
あっという間に「上宮」(´▽`)
馬ヶ岳 上宮に向って左手にある道を行くと「稚児落とし」へ
上宮に向って左手にある道を行くと「稚児落とし」へ
馬ヶ岳 素晴らしい展望です(´▽`)
素晴らしい展望です(´▽`)
馬ヶ岳 豊前海方面
豊前海方面
馬ヶ岳 英彦山方面
英彦山方面
馬ヶ岳 もうすぐダムの底に沈む伊良原地区
もうすぐダムの底に沈む伊良原地区
馬ヶ岳 感慨にふける
感慨にふける
馬ヶ岳 三の鳥居へいったん引き返し、国見台へ
三の鳥居へいったん引き返し、国見台へ
馬ヶ岳 弘法大師様
弘法大師様
馬ヶ岳 三角点はここにありました(´▽`)
三角点はここにありました(´▽`)
馬ヶ岳 タッチ♪
タッチ♪
馬ヶ岳 国見台からはみやこ平野がきれいに見えました(´▽`)
国見台からはみやこ平野がきれいに見えました(´▽`)
馬ヶ岳 稚児落としに戻って休憩♪
稚児落としに戻って休憩♪
馬ヶ岳 学芸員さんにいただいた地図を見ると、稚児落としの鼻先を降りていくと窟群に行けそうだったので行ってみる事に
学芸員さんにいただいた地図を見ると、稚児落としの鼻先を降りていくと窟群に行けそうだったので行ってみる事に
馬ヶ岳 観音窟に出会えました(≧▽≦)❤
観音窟に出会えました(≧▽≦)❤
馬ヶ岳 「如意宝珠」の形の石だそうです
「如意宝珠」の形の石だそうです
馬ヶ岳 自然と歴史に浸ります
自然と歴史に浸ります
馬ヶ岳 窟を見上げます
窟を見上げます
馬ヶ岳 「竜の穴」とありました
「竜の穴」とありました
馬ヶ岳 この奥がどうなっているのかとっても気になります( *´艸`)
この奥がどうなっているのかとっても気になります( *´艸`)
馬ヶ岳 夫婦杉の間に割って入る邪魔者
夫婦杉の間に割って入る邪魔者
馬ヶ岳 祖霊社(旧北山殿)
祖霊社(旧北山殿)
馬ヶ岳 お参りをして蔵持山とはお別れして車へ戻りました♪
お参りをして蔵持山とはお別れして車へ戻りました♪
馬ヶ岳 来た道を戻らずに先に進んでいくと香春岳が一望できる所がありました(´▽`)
来た道を戻らずに先に進んでいくと香春岳が一望できる所がありました(´▽`)
馬ヶ岳 平尾台も遠くに(´▽`)
平尾台も遠くに(´▽`)
馬ヶ岳 建設中の伊良原ダムへ行く途中にも「蔵持山登山口」がありました
建設中の伊良原ダムへ行く途中にも「蔵持山登山口」がありました
馬ヶ岳 ダムを見学されていた地元の方から、元の伊良原地区のお話を少し伺う事ができました
ダムを見学されていた地元の方から、元の伊良原地区のお話を少し伺う事ができました
馬ヶ岳 ここが故郷だった方、ここに住んでいた方、ダムの完成を待ってる方、工事に携わってる方・・・
たくさんの人のいろんな思いが伝わってくるようでした
ここが故郷だった方、ここに住んでいた方、ダムの完成を待ってる方、工事に携わってる方・・・ たくさんの人のいろんな思いが伝わってくるようでした
馬ヶ岳 重要文化財の「永沼家住宅」までドライブして、とっても楽しかった一日を終えました(*´ω`*)
重要文化財の「永沼家住宅」までドライブして、とっても楽しかった一日を終えました(*´ω`*)

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。