八甲田山死の行軍?(笑)

2017.02.19(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 28
休憩時間
35
距離
4.8 km
のぼり / くだり
70 / 490 m

活動詳細

すべて見る

2月19日相変わらず冬型の気圧配置。八甲田山に西風が吹き付けます。 奥入瀬から田代牧場を経由する北回りでのアクセス。7時30分の開門を待ちます。 八甲田山南東部はブナ林が霧氷で幻想的な朝でしたが北東部へ出たとたん猛烈な西風に地吹雪全開💦 全く前が見えず何度も車を止める始末。山へ行くまでに遭難しそう(笑) それでもロープウェイ駐車場には沢山の車。 夜間に道路閉鎖をしない高速黒石IC方面から来るんでしょうね。 山頂駅は風速20m超マイナス15℃。 ゴンドラの窓は凍てつき外が見えません。 添乗の女性が必死に窓ガラスの氷を剥がしていますが、剥がした後からすぐに凍りだす始末。てっきり外の景色を良く見てもらうための作業かと思いきや、削らないと窓の氷がどんどん厚くなっちゃうからだそうです。大変だね(*_*) 山頂公園駅から田茂萢岳スノーシュートレッキングをするのですが、毛無袋を通り酸ヶ湯までのルートを約4時間で下る計画。吹雪とホワイトアウトも想定内。相棒が先月下ったルートに修正を加え、GPSガーミンを使ってトレースすることにしました。 ロープウェイ出口で猛烈な吹雪にジャブをくらい、田茂萢湿原までは膝までのラッセルでボディーブロー!毛無袋への下りから雪が一気に深くなり強烈なアッパーカット(>_<) 吹きだまりでは胸までの雪に股に乳酸がたまります。 ぜんぜん進めません💦💦 ホワイトアウトの中、20~30m離れると相棒が視界から消えてしまいます。 そこでル ートを刻む役と方向を指示する役に分かれて行動。1ピッチ毎にガーミンで軌道修正です。 ガーミンはとてもアタマの良いGPSです…が、還暦を越えた爺はうまく使いこなせません💦 老眼鏡の爺はスケールも読めない💦文字表示を大にしてもなんだか良く見えない💦 よって前を歩く相棒の立ち位置も画面に落としにくい💦 そして何よりも冬は操作する指が凍え落ちる🙍💨⤵ どなたかガーミンの上手な使い方を教えて下さいm(__)m ホワイトアウトのなかを、沢へ落ちこまないよう下り、1200mを維持しながら腰高ラッセルでトラバースを続けやっとの思いで毛無袋へ🚶💨💨 ここまで既に3時間以上費やし、まだ半分以上距離が残ります。 酸ヶ湯からロープウェイ駐車場迄のバスは3時20分が最終。 え~間に合わないじゃん💦 あれ?ザックの食料も乏しいしヘッデンもないぞ💦💦テルモスは満タンだけどバーナーはない💦 もしかしてこれって遭難? 念のため…ビバークの用意はしています(笑) この状態で高度差250mの残り半分を2時間で下るの?…と気が重くなった頃に、天の助けか視界が少しずつ戻ってきました。 マンモス嬉ピ~ (^-^)v 視界が戻れば心配なしです。ラッセルを交代してガンガン下りました。 酸ヶ湯へはギリギリとうちゃこ。 この冬3度目のGPSでしたが、冬山特訓にはなったものの反省点も多い八甲田でした。 ガーミンの講習会ってないのかな? 長々とすみません🙏💦💦

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。