全縦する人は化けもんだと思った(六甲山全縦コース西半)

2017.02.19(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
7 時間 45
休憩時間
29
距離
23.2 km
のぼり / くだり
1789 / 1754 m
6
7
6
10
7
8
18
51
1
51
40
43
15
41
2

活動詳細

すべて見る

このレポートはヤマレコのミラーです。 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1068051.html 先週は雪中2連発で満足だったのですが、今週については天気予報があまり良くなくて、どうすべきか思案していました。最初は息子が竜王のアウトレットに行きたいというかもしれないと思っており、もしそうなるとアウトレットの裏山でも歩いてこようかなと企んでいたところ、その話はなくなったため、丸一日潰してもいいことになりました。ただ、天気予報(AccuWeather)では京都市が50%程度の降水確率に対し、大山崎以西が0%と奇妙なことになっており、それならこの機会に六甲山系に行ってこようかと。京阪の始発に乗り(運賃の関係)、7時40分に須磨浦公園到着。基本的に全縦走ルートの西半を歩くことを目指します。 ちょうど昨日放送されていた「ブラタモリ」で鉢伏山が出てきていたので、山が海に迫っていて道を扼しているような感じがいいなと思ったのですが、展望台に入れなかったので、その角度を見ることはできませんでした。しかし、明石海峡大橋と淡路島をきれいに望むことができ、この後海の写真がたくさん出てきます。奈良出身なもので、海が珍しいのです。ご容赦下さい。 さすが人気の高い山であり、鉢伏山から旗振山に向かうだけでも数人の人とお会いします。さらに鉄拐山に向かうと、ちょうど頂上から降りてきた方が、「以前は展望が悪かったのに、木を刈り込んできれいになっている」と教えて貰い、確かにいい眺望が楽しめました。 ただ、ここからが六甲山全縦の本領発揮です。つまり、山と山との間で、低い住宅街に降りてしまい、そこから登り返さなければなりません。鉄拐山から下る階段だけで「えぐ・・・」とか思っていたら、栂尾山への登りが階段。この後これが繰り返されます。さて、横尾山からまず最初のハイライト、馬の背の岩歩きです。面白いですね。 その後、高取山を越えて鵯越に向かうのですが、ここで住宅地の道に迷いました。でも、ヤマレコMAPを見ながらリカバーに成功。鵯越の公園で昼食。梅の花を見ることができました。建設局の鈴蘭台処理場でお手洗いを拝借し、いよいよ菊水山に向かいます。ここの登りがとにかく大変で、ちょうど、「階段階段また階段、終わったと思わせまた階段、最後のとどめにまた階段」という感じで、葛城山の登りを思い出しました。多分、私有地に道を通してある加減で、なるべく道をまっすぐ通そうとしているのが、両者に共通しているのでしょう。尾根道の直登というのはきついです。そしてここの下りがそこそこ急で、次の鍋蓋山の登り返しがまた大変でした。登りかけで、かなり覚束ない登りをしておられた男性、最後まで行けたんでしょうか。不安でしたが、他人の心配をしている余裕がありませんでした。 そこから先はいわゆる縦走のイメージで、再度山を過ぎて布引貯水池から布引の滝へ。この滝がまたよかったですね。 でも、ここで既に日暮れを気にしないといけないような時間になっており、ここまでの予定というのはちょうどいい距離感でした。しかし、ここから半分以上を残して、宝塚までと言うのは距離ももちろんながら、歩くスピードもかなりのものが求められますね。

神戸市 須磨浦公園駅から出発。
須磨浦公園駅から出発。
神戸市 海が見えます。奈良出身で、京都南部に住んでいるため、海が珍しいのです。
海が見えます。奈良出身で、京都南部に住んでいるため、海が珍しいのです。
神戸市 敦盛塚。この奥を上がれば良かったんですが、駅まで戻ってしまいました。
敦盛塚。この奥を上がれば良かったんですが、駅まで戻ってしまいました。
神戸市 近道を通ります。
近道を通ります。
神戸市 何度も海の写真が出てきて恐縮です。
何度も海の写真が出てきて恐縮です。
神戸市 鉢伏山頂上。
鉢伏山頂上。
神戸市 「ブラタモリ」ではここから見下ろしていましたね。
「ブラタモリ」ではここから見下ろしていましたね。
神戸市 明石海峡大橋と淡路島。
明石海峡大橋と淡路島。
神戸市 観覧車なのでしょうか。
観覧車なのでしょうか。
神戸市 ズーム。
ズーム。
神戸市 旗振山頂上。「タイムスクープハンター」でやっていた旗振りはどこの山だったんでしょうか。
旗振山頂上。「タイムスクープハンター」でやっていた旗振りはどこの山だったんでしょうか。
神戸市 神戸空港。ただ、今日は離着陸の場面は見られず。
神戸空港。ただ、今日は離着陸の場面は見られず。
神戸市 鉄拐山頂上。
鉄拐山頂上。
神戸市 鉄拐山頂上からのパノラマ。
鉄拐山頂上からのパノラマ。
神戸市 この下り階段(見上げ)で「大変だ」とか思っていたのですが、この後階段祭に見舞われました。
この下り階段(見上げ)で「大変だ」とか思っていたのですが、この後階段祭に見舞われました。
神戸市 栂尾山に向かいます。
栂尾山に向かいます。
神戸市 階段祭第一弾。
階段祭第一弾。
神戸市 栂尾山山頂。
栂尾山山頂。
神戸市 横尾山山頂の三角点。
横尾山山頂の三角点。
神戸市 馬の背。
馬の背。
神戸市 人が通れるところなら、馬も通れるのが道理。逆落としじゃあ!
人が通れるところなら、馬も通れるのが道理。逆落としじゃあ!
神戸市 住宅街を抜けます。
住宅街を抜けます。
神戸市 神戸は、お寺もハイカラですね。
神戸は、お寺もハイカラですね。
神戸市 イノシシ注意。
イノシシ注意。
神戸市 荒熊神社。
荒熊神社。
神戸市 高取山の三等三角点。ただ、山頂とは違う場所にあるようです。
高取山の三等三角点。ただ、山頂とは違う場所にあるようです。
神戸市 高取山山頂。
高取山山頂。
神戸市 菊水山に向かいます。
菊水山に向かいます。
神戸市 防災用の構造物でしょうか。
防災用の構造物でしょうか。
神戸市 山陽電鉄鵯越駅。
山陽電鉄鵯越駅。
神戸市 鵯越公園では梅が咲いていました。
鵯越公園では梅が咲いていました。
神戸市 なかなかいい滝です。
なかなかいい滝です。
神戸市 お手洗いを借りました。
お手洗いを借りました。
神戸市 菊水山は右の道。
菊水山は右の道。
神戸市 この登りがきついです。葛城山を思い出しました。
この登りがきついです。葛城山を思い出しました。
神戸市 菊水山頂上。
菊水山頂上。
神戸市 三角点あり。
三角点あり。
神戸市 大王吊り橋。
大王吊り橋。
神戸市 鍋蓋山頂上の三角点。
鍋蓋山頂上の三角点。
神戸市 再度山山門。
再度山山門。
神戸市 まだルート上にいました。
まだルート上にいました。
神戸市 木の橋を渡って。
木の橋を渡って。
神戸市 ここから全縦ルートより外れます。
ここから全縦ルートより外れます。
神戸市 布引貯水池。
布引貯水池。
神戸市 布引断層とのこと。
布引断層とのこと。
神戸市 猿のかずら橋。
猿のかずら橋。
神戸市 渓谷の覗き込みなんですが、なんだかよくわかりませんね。
渓谷の覗き込みなんですが、なんだかよくわかりませんね。
神戸市 布引の滝
布引の滝
神戸市 全景
全景
神戸市 これが雄滝なのだと思います。今日は水量が少なかったそうですが、それでも豪快でした。
これが雄滝なのだと思います。今日は水量が少なかったそうですが、それでも豪快でした。
神戸市 これが夫婦滝なのでしょうか。
これが夫婦滝なのでしょうか。
神戸市 そうなると、これが雌滝になるのでしょうが、近づけませんでした。
そうなると、これが雌滝になるのでしょうが、近づけませんでした。
神戸市 東西線京橋駅は初めて使います。
東西線京橋駅は初めて使います。
神戸市 山陽須磨駅。
山陽須磨駅。
神戸市 新神戸からは地下鉄に乗りました。
新神戸からは地下鉄に乗りました。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。