先週の続き。尾根~八経ヶ岳まで

2017.02.25(土) 日帰り

活動データ

タイム

09:45

距離

18.8km

のぼり

1832m

くだり

1834m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
9 時間 45
休憩時間
36
距離
18.8 km
のぼり / くだり
1832 / 1834 m
2 35
20
28
31
33
20
18
18
31
2 19

活動詳細

すべて見る

先週、川合から尾根迄で撤退したので、今回はその続きです。 天気は良好。道路も残雪なく、無事にたどり着きました。 登山道(夏道)は、完全に雪に埋まっており、特に斜面になっているところは、危険。時間帯によりますが、凍結しているときはなお一層の注意を! 今回、頂仙岳~狼平~弥山~八経ヶ岳を踏破出来たのは、先行者の皆さんのお陰です。ルートを見失いかけたときは、必ず足跡を探していました。 来週はどこに行こう。

八経ヶ岳 出発です。先週の雪はほとんどなくなりました。
出発です。先週の雪はほとんどなくなりました。
八経ヶ岳 雪がないところもあれば、
雪がないところもあれば、
八経ヶ岳 林の中の道には、雪があったり
林の中の道には、雪があったり
八経ヶ岳 雪は朝早いからか、ガチガチに凍っていました。が、高度を上げていくと、程よく沈みこむ柔らかい雪に
雪は朝早いからか、ガチガチに凍っていました。が、高度を上げていくと、程よく沈みこむ柔らかい雪に
八経ヶ岳 あの尾根の向こう側が天女の舞の場所でしょうか。あの樹氷と晴天なら、楽しめるでしょうね😃
あの尾根の向こう側が天女の舞の場所でしょうか。あの樹氷と晴天なら、楽しめるでしょうね😃
八経ヶ岳 尾根に到着。一路、前回行けなかった頂仙岳に行きます🙌
尾根に到着。一路、前回行けなかった頂仙岳に行きます🙌
八経ヶ岳 樹氷がたくさんです
樹氷がたくさんです
八経ヶ岳 頂仙岳到着。
頂仙岳到着。
八経ヶ岳 ❓プレートないのかな
❓プレートないのかな
八経ヶ岳 頂上付近も樹氷で一杯
頂上付近も樹氷で一杯
八経ヶ岳 そして狼平に。橋の上に雪が残っていますが、所々抜けています。
そして狼平に。橋の上に雪が残っていますが、所々抜けています。
八経ヶ岳 避難小屋。今日も天気はいいですね
避難小屋。今日も天気はいいですね
八経ヶ岳 一路、弥山へ。1つ目のゲート通過
一路、弥山へ。1つ目のゲート通過
八経ヶ岳 二つ目のゲート通過
二つ目のゲート通過
八経ヶ岳 樹氷。青空をバックに。
樹氷。青空をバックに。
八経ヶ岳 日光と雪からの照り返しが凄いです。
日光と雪からの照り返しが凄いです。
八経ヶ岳 時間があれば、こんな場所でゆっくりしたいですね😃
時間があれば、こんな場所でゆっくりしたいですね😃
八経ヶ岳 八経ヶ岳はまだ先です。
八経ヶ岳はまだ先です。
八経ヶ岳 夏道は完全に雪に埋まって斜面に。先行者様の足跡に続き、ひだりの斜面を登っていきます。
夏道は完全に雪に埋まって斜面に。先行者様の足跡に続き、ひだりの斜面を登っていきます。
八経ヶ岳 ゲート通過
ゲート通過
八経ヶ岳 奥社も埋まっています。
奥社も埋まっています。
八経ヶ岳 鳥居も埋まっています
鳥居も埋まっています
八経ヶ岳 弥山小屋経由で次に向かう八経ヶ岳、
弥山小屋経由で次に向かう八経ヶ岳、
八経ヶ岳 弥山小屋到着。
弥山小屋到着。
八経ヶ岳 これは樹氷ってレベルなのか
これは樹氷ってレベルなのか
八経ヶ岳 こちらの鳥居も埋まっています
こちらの鳥居も埋まっています
八経ヶ岳 フクロウとパチリ
フクロウとパチリ
八経ヶ岳 弥山小屋埋まっています
弥山小屋埋まっています
八経ヶ岳 避難小屋。
避難小屋。
八経ヶ岳 八経ヶ岳へ向かいます。無雪期は現在埋まっている木々が視界を遮りますが、この時期は、開けていていいですよね
八経ヶ岳へ向かいます。無雪期は現在埋まっている木々が視界を遮りますが、この時期は、開けていていいですよね
八経ヶ岳 ネットも埋まっていますね。
ネットも埋まっていますね。
八経ヶ岳 樹氷並木を見ながら、八経ヶ岳へ向かいましょう。
樹氷並木を見ながら、八経ヶ岳へ向かいましょう。
八経ヶ岳 到着。埋まっています。
到着。埋まっています。
八経ヶ岳 錫杖も埋まっています。
錫杖も埋まっています。
八経ヶ岳 弥山小屋。行者還、七曜、大普賢、山上ヶ岳。
弥山小屋。行者還、七曜、大普賢、山上ヶ岳。
八経ヶ岳 行者還トンネル方面へ降りて国道を歩いて帰るか検討中。
行者還トンネル方面へ降りて国道を歩いて帰るか検討中。
八経ヶ岳 明星ヶ岳。
明星ヶ岳。
八経ヶ岳 孔雀、仏生、釈迦~南奥駆道
孔雀、仏生、釈迦~南奥駆道
八経ヶ岳 明星方面の足跡が薄かったので、一路弥山へ。
明星方面の足跡が薄かったので、一路弥山へ。
八経ヶ岳 行者還トンネル方面に足跡がなかったので、来た道を引き返すことに。
行者還トンネル方面に足跡がなかったので、来た道を引き返すことに。
八経ヶ岳 往路もでしたが、夏道(斜面、道は細い)は完全に雪に埋まっています。トラバース。ちなみに失敗したら、この斜面を転げ落ちていくことになります。明日の朝とか、凍ったら悲惨です。
往路もでしたが、夏道(斜面、道は細い)は完全に雪に埋まっています。トラバース。ちなみに失敗したら、この斜面を転げ落ちていくことになります。明日の朝とか、凍ったら悲惨です。
八経ヶ岳 戻ってきました
戻ってきました
八経ヶ岳 崩落場所の手前も、道が削れていっています。このルートもいつまで使えるでしょう。
崩落場所の手前も、道が削れていっています。このルートもいつまで使えるでしょう。
八経ヶ岳 到着。本日のすれ違い。横手分岐で1人。弥山付近で1人。狼平で3人。尾根~熊渡迄で4人。皆さん、良い山行を。
到着。本日のすれ違い。横手分岐で1人。弥山付近で1人。狼平で3人。尾根~熊渡迄で4人。皆さん、良い山行を。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。