高畑山、倉岳山(2017.3.19)

2017.03.19(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
7 時間 2
休憩時間
2 時間 26
距離
12.2 km
のぼり / くだり
1077 / 1102 m
2 18
17
21
21
54
16

活動詳細

すべて見る

手元にある「ヤマケイアルペンガイド 高尾山と中央線の山」ではコースグレード「初級」となっていますが、そこそこ歩き甲斐のあるルートだと思います。中央線沿線で駅から周回出来て、ひと汗かいて、山頂でまったりする余裕があり(山頂でコーヒーを淹れるのが至福のひと時)、天気が良ければ富士山も見ることができるお気に入りのルートになりました。

倉岳山・高畑山・九鬼山 初めての鳥沢駅。以前の駅舎は味があってよかったみたいです。駅にあったトイレは撤去されたとのことで近くの仮設トイレの案内があります。駅にあるといいですね。
初めての鳥沢駅。以前の駅舎は味があってよかったみたいです。駅にあったトイレは撤去されたとのことで近くの仮設トイレの案内があります。駅にあるといいですね。
倉岳山・高畑山・九鬼山 集落を抜けると、ゲートがあります。
集落を抜けると、ゲートがあります。
倉岳山・高畑山・九鬼山 小篠貯水池、秋には紅葉が美しいようです。
小篠貯水池、秋には紅葉が美しいようです。
倉岳山・高畑山・九鬼山 仙人小屋跡。ここから山頂まで急登が続きます。
仙人小屋跡。ここから山頂まで急登が続きます。
倉岳山・高畑山・九鬼山 高畑山頂。ここまでに出会ったのは二人だけ。
高畑山頂。ここまでに出会ったのは二人だけ。
倉岳山・高畑山・九鬼山 残念ながら富士山はほとんど霞んでいてよく見えません。
残念ながら富士山はほとんど霞んでいてよく見えません。
倉岳山・高畑山・九鬼山 天神山、北面が開けています。
天神山、北面が開けています。
倉岳山・高畑山・九鬼山 穴路峠です。
穴路峠です。
倉岳山・高畑山・九鬼山 鳥沢と無生野を結ぶ歴史ある峠道とのこと、いいですね。
鳥沢と無生野を結ぶ歴史ある峠道とのこと、いいですね。
倉岳山・高畑山・九鬼山 倉岳山。富士山も完全に霞んで見えなくなっていました。入れ替わりに人も多く登ってきました。天気は良かったので、2時間ものんびりしました。
倉岳山。富士山も完全に霞んで見えなくなっていました。入れ替わりに人も多く登ってきました。天気は良かったので、2時間ものんびりしました。
倉岳山・高畑山・九鬼山 立野峠。ここから月尾根沢沿いに下ります。案内板に「梁川駅1時間10分」とあり、横に?を書き足してあります。確かにYAMAPからダウンロードの地図では、倉岳山登山口までが1時間10分になっています。一方、山と高原地図では駅まで1時間10分です。ここに限らず所要時間は個人差が出るところでしょうから、利用予定の列車の時刻が決まっている場合には注意されるといいかと。
立野峠。ここから月尾根沢沿いに下ります。案内板に「梁川駅1時間10分」とあり、横に?を書き足してあります。確かにYAMAPからダウンロードの地図では、倉岳山登山口までが1時間10分になっています。一方、山と高原地図では駅まで1時間10分です。ここに限らず所要時間は個人差が出るところでしょうから、利用予定の列車の時刻が決まっている場合には注意されるといいかと。
倉岳山・高畑山・九鬼山 倉岳山登山道の入り口。舗装道路に出ます。カウンターが置いてあります。
倉岳山登山道の入り口。舗装道路に出ます。カウンターが置いてあります。
倉岳山・高畑山・九鬼山 梁川駅にはトイレがあります。手前の梁川大橋からの眺めもいいですね。
梁川駅にはトイレがあります。手前の梁川大橋からの眺めもいいですね。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。