上藤又の大椿と旧北陸道(津幡町)

2017.03.25(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 12
休憩時間
8
距離
12.3 km
のぼり / くだり
539 / 539 m
2 6
28
57

活動詳細

すべて見る

上藤又の大椿は昨年の4月に一度探しに来たが見つける事が出来なかった。 簡単に見つかると思いカメラ片手に来たが見付けられず2時間近く周辺を探しまわった。 数年前までは道もある程度整備してあったようですが最近は殆ど整備されていない状態で山道は荒れ放題でした。 そんな状況なので物好きな人か地元の方が竹の子堀りに入る程度だと思います。 昨年のリベンジにやって来ました。 上藤又集落を歩いていると近くでビニールハウスの手入れをされてる方がいたので聞いて見た。 大椿へはどの様に行くのですか? ⇒そこの橋を渡って山道を行けば20分程で行けるよ。 道は荒れていませんか? ⇒歩いた跡はあると思うよ。 ありがとうございます。 道があるのは最初だけで途中から踏み跡すら無くなって来ました。 昨年もここまでは来ていたので驚く事もなかった。 今日はもう少し先まで行って見る事にする。 すると上から下がるロープを見つけた。 もしやと思いもう少し進むとそれらしき木を見つけた。 ニ年越しで探した大椿でした。

金沢市 道の駅倶利伽羅 源平の郷から出発します。
道の駅倶利伽羅 源平の郷から出発します。
金沢市 土手にはツクシが出ていました。
土手にはツクシが出ていました。
金沢市 田の道を通って行きます。
田の道を通って行きます。
金沢市 街道脇に石仏があります。
街道脇に石仏があります。
金沢市 前扳権現
前扳権現
金沢市 タチツボスミレ
タチツボスミレ
金沢市 ハハコグサ
ハハコグサ
金沢市 ヒメカンスゲ
ヒメカンスゲ
金沢市 上藤又集落を抜けました。
左は城ヶ峰に続く道。大椿は真直ぐ行きカーブミラーの奥で右に曲がり川に掛かる橋を渡り山道に入って行く。
上藤又集落を抜けました。 左は城ヶ峰に続く道。大椿は真直ぐ行きカーブミラーの奥で右に曲がり川に掛かる橋を渡り山道に入って行く。
金沢市 橋を渡って少し進む。
ここで左の道に入り竹林の中に入って行く。
橋を渡って少し進む。 ここで左の道に入り竹林の中に入って行く。
金沢市 徐々に道が薄くなって来た。
徐々に道が薄くなって来た。
金沢市 途中には大きな落し物もある。
※クリック禁止
途中には大きな落し物もある。 ※クリック禁止
金沢市 荒れた竹林の中に入って行く。
荒れた竹林の中に入って行く。
金沢市 トタンが立ててあった。
トタンが立ててあった。
金沢市 この後竹林を抜けると背丈を超える笹藪になった。
その中を右往左往しながら探すが分からず。
もう少し進んで見る。
この後竹林を抜けると背丈を超える笹藪になった。 その中を右往左往しながら探すが分からず。 もう少し進んで見る。
金沢市 突然上から下がるロープを発見。
もしやこの道で良かったのかとホッした。
このロープを見つけれれば大椿は近いです。
突然上から下がるロープを発見。 もしやこの道で良かったのかとホッした。 このロープを見つけれれば大椿は近いです。
金沢市 右の藪の奥にそれらしき木をみつけた。
もしやこれか?
多分これだと思うが少し不安。
右の藪の奥にそれらしき木をみつけた。 もしやこれか? 多分これだと思うが少し不安。
金沢市 足下を見ると倒れたロープがあった。
木に近づかないように仕切ってあった物と思われる。
この木で間違いないようです。
足下を見ると倒れたロープがあった。 木に近づかないように仕切ってあった物と思われる。 この木で間違いないようです。
金沢市 周辺は笹や倒木もあり地面はイノシシが荒らしたようになっている。
以前は整備されていたと思うが今は荒れている。
周辺は笹や倒木もあり地面はイノシシが荒らしたようになっている。 以前は整備されていたと思うが今は荒れている。
金沢市 少し回り込んでみる。
少し回り込んでみる。
金沢市 地面にはツバキの絨毯。
地面にはツバキの絨毯。
金沢市 大椿の花
ヤブツバキの巨樹です。
一本の木で何個位の花を付けるのだろうか?
大椿の花 ヤブツバキの巨樹です。 一本の木で何個位の花を付けるのだろうか?
金沢市 周りに落ちている花だけでも数百数千だろうと思われる。
周りに落ちている花だけでも数百数千だろうと思われる。
金沢市 全景
全景
金沢市 これからが見頃ですね。
沢山の花を付けていました。
これからが見頃ですね。 沢山の花を付けていました。
金沢市 道路に出て一安心。
道路に出て一安心。
金沢市 ここから出て来ました。
ここから出て来ました。
金沢市 四等三角点 山森
道路から7~8m山側にありました。
四等三角点 山森 道路から7~8m山側にありました。
金沢市 奥は宝達山
奥は宝達山
金沢市 竹のトンネル
竹のトンネル
金沢市 源氏ケ峰
源氏ケ峰
金沢市 キブシ
キブシ
金沢市 ヒメオドリコソウ
ヒメオドリコソウ
金沢市 二等三角点 倶梨伽羅
二等三角点 倶梨伽羅
金沢市 左に稲葉山
右の霞んだ山が二上山のようです。
左に稲葉山 右の霞んだ山が二上山のようです。
金沢市 小矢部市の奥に立山周辺の山が見えるようですが今日は霞んで見えず。
小矢部市の奥に立山周辺の山が見えるようですが今日は霞んで見えず。
金沢市 倶梨伽羅不動寺
倶梨伽羅不動寺
金沢市 ぱっくん
木に食べられた。
ぱっくん 木に食べられた。
金沢市 お地蔵さん
お地蔵さん
金沢市 ヒヨドリかな
ヒヨドリかな
金沢市 タチツボスミレ
あちこちで咲き出していました。
タチツボスミレ あちこちで咲き出していました。
金沢市 左の道に行きます。
左の道に行きます。
金沢市 馬洗い場跡
馬洗い場跡
金沢市 シロバナタチツボスミレ
シロバナタチツボスミレ
金沢市 四等三角点 城ヶ峰
四等三角点 城ヶ峰
金沢市 医王山
医王山
金沢市 白山
霞んでいます。
白山 霞んでいます。
金沢市 ここでお昼です。
ここでお昼です。
金沢市 奥は牛岳かな。
奥は牛岳かな。
金沢市 ホトケノザ
ホトケノザ
金沢市 道番人屋敷跡
道番人屋敷跡
金沢市 歴史国道案内図
歴史国道案内図
金沢市 今年初めてヒサカキの匂いが感じられた。
春ですね~。
今年初めてヒサカキの匂いが感じられた。 春ですね~。
金沢市 広く歩きやすい道です。
広く歩きやすい道です。
金沢市 白っぽいショウジョバカマ
白っぽいショウジョバカマ
金沢市 北国街道
北国街道
金沢市 オウレン
オウレン
金沢市 田んぼの土手にはツクシがいっぱい。
田んぼの土手にはツクシがいっぱい。
金沢市 道の駅に戻って来ました。
道の駅に戻って来ました。
金沢市 寄り道で南砺市植物園フローラルパークにて。
トサミズキ
寄り道で南砺市植物園フローラルパークにて。 トサミズキ
金沢市 カワズザクラ
カワズザクラ
金沢市 カワズザクラ
カワズザクラ
金沢市 マンサク
マンサク
金沢市 紅梅
紅梅
金沢市 ジュウガツザクラ
ジュウガツザクラ
金沢市 サンシュユ
サンシュユ

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。