[あさきた里山6峰目] 滝山

2017.03.22(水) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
1 時間 54
休憩時間
10
距離
4.9 km
のぼり / くだり
427 / 435 m
41
15
33

活動詳細

すべて見る

3連休に行ったツーリングの疲れも抜けて来たのでと、今週で唯一の晴れ天気だったので、突発的に小河内の滝山へ行ってきました。 眺望の無い山とのことなので、嫁と来ることは無いかなっと思いソロです。 R191からデイリーストアーを曲がって北上したところにある為明神社から黒瀬集落に入ります。 黒瀬集落の奥に滝山登山口(矢が谷コース)があります。 登山口までの道は離合困難に加え、登山口付近には車は置けそうにないのでバス停付近の路肩ぐらいでしょうか。 こういう時にバイクは楽ですね^^ 黒瀬集落の道中には水車があり、休憩場も作られていましたので、滝山登山者への配慮もばっちりでしたが、誰とも出会わなかったのでトイレは不明でした。 登山道は良好ながら倒木が多く迂回や跨ぐのがちょっと大変。 前日の雨で地面がぬかるんでいたのもありますが・・・ 送電塔の展望地は場所も開けてて良かったですよ^^

本串山・牛頭山・滝山 登山口の手前(ゴミにビビッて引き返したらダメです)
登山口の手前(ゴミにビビッて引き返したらダメです)
本串山・牛頭山・滝山 滝山登山口(矢が谷コース)※昔、矢が谷集落があったそうです
滝山登山口(矢が谷コース)※昔、矢が谷集落があったそうです
本串山・牛頭山・滝山 笹が育ってますね。道中は膝までの高さまででした。
笹が育ってますね。道中は膝までの高さまででした。
本串山・牛頭山・滝山 尾根道は快適です
尾根道は快適です
本串山・牛頭山・滝山 矢が谷集落跡は杉林
矢が谷集落跡は杉林
本串山・牛頭山・滝山 田んぼの石垣がたくさん残っています
田んぼの石垣がたくさん残っています
本串山・牛頭山・滝山 登山道には沢山の倒木がありちょっと大変です
登山道には沢山の倒木がありちょっと大変です
本串山・牛頭山・滝山 沢も何回か跨ぎます
沢も何回か跨ぎます
本串山・牛頭山・滝山 スギ花粉・・・は大丈夫っぽい! 家に帰ってくしゃみ鼻水目のかゆみで大変なのは・・・猫アレルギーかな^^;
スギ花粉・・・は大丈夫っぽい! 家に帰ってくしゃみ鼻水目のかゆみで大変なのは・・・猫アレルギーかな^^;
本串山・牛頭山・滝山 山頂と展望地への分岐
山頂と展望地への分岐
本串山・牛頭山・滝山 滝山山頂に到着
滝山山頂に到着
本串山・牛頭山・滝山 滝山三角点
滝山三角点
本串山・牛頭山・滝山 あさきた里山マスターズ6峰目「滝山」ゲットだぜ!
あさきた里山マスターズ6峰目「滝山」ゲットだぜ!
本串山・牛頭山・滝山 眺望は情報通り厳しい
眺望は情報通り厳しい
本串山・牛頭山・滝山 送電塔の手前に別の道から合流(笹の方から来ました)
送電塔の手前に別の道から合流(笹の方から来ました)
本串山・牛頭山・滝山 送電塔に到着
送電塔に到着
本串山・牛頭山・滝山 送電塔の案内板
送電塔の案内板
本串山・牛頭山・滝山 別の道がありました(管理道?)
別の道がありました(管理道?)
本串山・牛頭山・滝山 送電塔から先ほどの滝山
送電塔から先ほどの滝山
本串山・牛頭山・滝山 北北西方面に伸びる送電線(右に大丸峰のピーク、奥の雪が残ってる山が大箒山っぽいですね)
北北西方面に伸びる送電線(右に大丸峰のピーク、奥の雪が残ってる山が大箒山っぽいですね)
本串山・牛頭山・滝山 東側(右端のが牛頭山のピーク、正面の堂床山は霞んでて見えませんね^^;)
東側(右端のが牛頭山のピーク、正面の堂床山は霞んでて見えませんね^^;)
本串山・牛頭山・滝山 丁度お昼ぐらいだったので、デイリーで買ったパンを食べます。コーヒーは家で淹れて来ました^^ 今回は超軽装備です。
丁度お昼ぐらいだったので、デイリーで買ったパンを食べます。コーヒーは家で淹れて来ました^^ 今回は超軽装備です。
本串山・牛頭山・滝山 第三水車
第三水車
本串山・牛頭山・滝山 第二水車
第二水車
本串山・牛頭山・滝山 第一水車?
第一水車?
本串山・牛頭山・滝山 休憩場「水車の里」
休憩場「水車の里」
本串山・牛頭山・滝山 建物のの軒先に大きな蜂の巣が・・・古いやつ??
建物のの軒先に大きな蜂の巣が・・・古いやつ??

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。