クレソン・コゴミ採集と段ヶ峰散策

2017.04.15(土) 日帰り

活動詳細

すべて見る

雪彦山に登頂する予定が、雨のため、急きょ変更。9時30分過ぎまで、登山口で待ったが、雨が強くなり、段ヶ峰に変更。午後からは上がりそうなので、千町峠にある登山口からだと30分足らずで登頂できると計画変更。途中せっかくなので、『コゴミ』や『クレソン』を帰り道に採取して帰還。今日はバイクでほとんどツーリングの旅となった。

段ヶ峰・笠杉山・千町ヶ峰 関西電力の揚水式発電所『大河内発電所』の大河内ダム。まだ桜が満開。
関西電力の揚水式発電所『大河内発電所』の大河内ダム。まだ桜が満開。
段ヶ峰・笠杉山・千町ヶ峰 ダムを見ながら、砥峰高原に出る。ここはススキの高原で有名。名物の『ススキの野焼き』は4月16日明日に変更となったと掲示板。晴れていたら、すごい見物人だったろう。
ダムを見ながら、砥峰高原に出る。ここはススキの高原で有名。名物の『ススキの野焼き』は4月16日明日に変更となったと掲示板。晴れていたら、すごい見物人だったろう。
段ヶ峰・笠杉山・千町ヶ峰 砥峰高原を西に下ると『林道 千町・段ヶ峰線』に出会う。ここから舗装された林道で、『千町峠』をめざす。
砥峰高原を西に下ると『林道 千町・段ヶ峰線』に出会う。ここから舗装された林道で、『千町峠』をめざす。
段ヶ峰・笠杉山・千町ヶ峰 林道の地図
林道の地図
段ヶ峰・笠杉山・千町ヶ峰 千町峠に到着。夏場は『カッコウ』の美しい鳴き声があちらこちらから聞こえてくる僕の大好きな避暑地の1つ。
千町峠に到着。夏場は『カッコウ』の美しい鳴き声があちらこちらから聞こえてくる僕の大好きな避暑地の1つ。
段ヶ峰・笠杉山・千町ヶ峰 峠の下に駐車場がある。山荘の横から段ヶ峰を目指す。
峠の下に駐車場がある。山荘の横から段ヶ峰を目指す。
段ヶ峰・笠杉山・千町ヶ峰 ダイソーで購入した布テープ。わかりにくい場所に着けておくと、引き返すときに役に立つ。ソロの登山には必携のアイテムだ。遭難してもこれをたどってもらえば、探索も容易になると思う。道標があまりない里山歩きには大切なアイテム。
ダイソーで購入した布テープ。わかりにくい場所に着けておくと、引き返すときに役に立つ。ソロの登山には必携のアイテムだ。遭難してもこれをたどってもらえば、探索も容易になると思う。道標があまりない里山歩きには大切なアイテム。
段ヶ峰・笠杉山・千町ヶ峰 太いのでよく目立つ。付けすぎは禁物と肝に銘じています。ルートファインディングの楽しみがなくなるものね。
太いのでよく目立つ。付けすぎは禁物と肝に銘じています。ルートファインディングの楽しみがなくなるものね。
段ヶ峰・笠杉山・千町ヶ峰 駐車場から30分で到着。シカの食べない根笹と馬酔木ばかりの尾根ですので、視界を遮る樹木はないので、景色は良好。
駐車場から30分で到着。シカの食べない根笹と馬酔木ばかりの尾根ですので、視界を遮る樹木はないので、景色は良好。
段ヶ峰・笠杉山・千町ヶ峰 笠杉トンネルを目指して巣立っていくと『ドウドウ橋』に達する。この下に岩塊流がみられる。
笠杉トンネルを目指して巣立っていくと『ドウドウ橋』に達する。この下に岩塊流がみられる。
段ヶ峰・笠杉山・千町ヶ峰 氷河により削り取られた岩石の集まり。この下に水が流れ『ドウドウ』と音を立てて流れているのだそうだ。このようなところも、かつては氷河に埋まっていたんだね!
氷河により削り取られた岩石の集まり。この下に水が流れ『ドウドウ』と音を立てて流れているのだそうだ。このようなところも、かつては氷河に埋まっていたんだね!
段ヶ峰・笠杉山・千町ヶ峰 笠杉トンネルに到着。林道の旅はこれで終了。トンネルを抜け、『神子畑』の鉱山跡を過ぎて家路に向かう。
笠杉トンネルに到着。林道の旅はこれで終了。トンネルを抜け、『神子畑』の鉱山跡を過ぎて家路に向かう。
段ヶ峰・笠杉山・千町ヶ峰 鋳鉄と板敷で作られた明治時代の橋。重文なのに歩けるのですよ。前に乗せた『羽渕の橋』と兄弟です。
鋳鉄と板敷で作られた明治時代の橋。重文なのに歩けるのですよ。前に乗せた『羽渕の橋』と兄弟です。
段ヶ峰・笠杉山・千町ヶ峰 クレソンだよ!たっぷりあるので、お好み焼きに!
クレソンだよ!たっぷりあるので、お好み焼きに!
段ヶ峰・笠杉山・千町ヶ峰 コゴミもあるある!明日はてんぷら!
コゴミもあるある!明日はてんぷら!

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。