大村益次郎のお墓を廻って花ヶ岳(潮満寺コース)へ

2017.04.16(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
2 時間 50
休憩時間
22
距離
7.5 km
のぼり / くだり
296 / 294 m
1 20
52

活動詳細

すべて見る

朝の8時から長沢の池にあるゴルフ練習場で100球ほど打つと気温が高いためかヘロヘロ状態に。これは楽な山でないと無理と思いゴルフ練習場から見える花ヶ岳へ初めて登りに行きました。登山口まで車で行くと往復1時間程度らしいので、ついでに大村益次郎のお墓に参ってみようと。のんびり歩いて廻ると結構時間がかかりました。山頂からの眺めはすばらしい山でした。また違うコースで登ってみたいですね。

火の山・陶ヶ岳 長沢の池の東側公園駐車場からスタート
長沢の池の東側公園駐車場からスタート
火の山・陶ヶ岳 公園の桜は満開
公園の桜は満開
火の山・陶ヶ岳 公園を通り湖畔に沿って進みます
公園を通り湖畔に沿って進みます
火の山・陶ヶ岳 三叉路を右に進むと登山口ですが、左側の大村神社へ寄って見ます
三叉路を右に進むと登山口ですが、左側の大村神社へ寄って見ます
火の山・陶ヶ岳 神社が見えてきました。何かお祭りの準備をしています。
神社が見えてきました。何かお祭りの準備をしています。
火の山・陶ヶ岳 鋳銭司郷土館 有料です 入館料は100円でした
鋳銭司郷土館 有料です 入館料は100円でした
火の山・陶ヶ岳 説明がいろいろと書いてあります
説明がいろいろと書いてあります
火の山・陶ヶ岳 大村神社へ
大村神社へ
火の山・陶ヶ岳 神主さんも祭りの準備で忙しそうにしていました
神主さんも祭りの準備で忙しそうにしていました
火の山・陶ヶ岳 大村益次郎の墓は離れた場所にあるのかい
大村益次郎の墓は離れた場所にあるのかい
火の山・陶ヶ岳 100mごとに案内板があります
100mごとに案内板があります
火の山・陶ヶ岳 このあたりは自然が残ってますね
このあたりは自然が残ってますね
火の山・陶ヶ岳 お墓に着きました
お墓に着きました
火の山・陶ヶ岳 夫婦の墓が並んであります。右側が奥様のお墓です。
夫婦の墓が並んであります。右側が奥様のお墓です。
火の山・陶ヶ岳 お墓の横に道がありましたので入ってみると、竹やぶで行き止まり。
お墓の横に道がありましたので入ってみると、竹やぶで行き止まり。
火の山・陶ヶ岳 引き返して花ヶ岳へ 遠くに山が見えます
引き返して花ヶ岳へ 遠くに山が見えます
火の山・陶ヶ岳 潮満寺の石碑から登山口へ
潮満寺の石碑から登山口へ
火の山・陶ヶ岳 潮満寺跡地が駐車場になっています。道が左右にあります。
潮満寺跡地が駐車場になっています。道が左右にあります。
火の山・陶ヶ岳 広い左側の農道へ
広い左側の農道へ
火の山・陶ヶ岳 花を見ながら登山口へ
花を見ながら登山口へ
火の山・陶ヶ岳 ここを右に入ると登山口です。真っ直ぐ進むと溜池に出ます。案内表示はありません。
ここを右に入ると登山口です。真っ直ぐ進むと溜池に出ます。案内表示はありません。
火の山・陶ヶ岳 右側の木に花ヶ岳の標示が
右側の木に花ヶ岳の標示が
火の山・陶ヶ岳 歩きやすい道です
歩きやすい道です
火の山・陶ヶ岳 広いし
広いし
火の山・陶ヶ岳 登りにかかります
登りにかかります
火の山・陶ヶ岳 花ヶ多いし、イイ感じです。
花ヶ多いし、イイ感じです。
火の山・陶ヶ岳 この辺から傾斜が急に
この辺から傾斜が急に
火の山・陶ヶ岳 ロープがあります
ロープがあります
火の山・陶ヶ岳 頂上までは急傾斜が続きます
頂上までは急傾斜が続きます
火の山・陶ヶ岳 頂上が見えてきました
頂上が見えてきました
火の山・陶ヶ岳 到着 360度の景観に感動
到着 360度の景観に感動
火の山・陶ヶ岳 260mとは思えない景色です
260mとは思えない景色です
火の山・陶ヶ岳 長沢の池、陶ヶ岳、大海山が見えます
長沢の池、陶ヶ岳、大海山が見えます
火の山・陶ヶ岳 楞厳寺山です
楞厳寺山です
火の山・陶ヶ岳 右田ヶ岳かな
右田ヶ岳かな
火の山・陶ヶ岳 新山口駅かな
新山口駅かな
火の山・陶ヶ岳 秋穂湾
秋穂湾
火の山・陶ヶ岳 下山口が2箇所、左右にあります
下山口が2箇所、左右にあります
火の山・陶ヶ岳 左側は尾根を通って駐車場所まで最短に降りるコースですが次回の楽しみに。今回は右側の潮満寺跡地へ下るルートへ。
左側は尾根を通って駐車場所まで最短に降りるコースですが次回の楽しみに。今回は右側の潮満寺跡地へ下るルートへ。
火の山・陶ヶ岳 こんな道が続きます
こんな道が続きます
火の山・陶ヶ岳 澤を超えて澤沿いに下ります
澤を超えて澤沿いに下ります
火の山・陶ヶ岳 このコースは傾斜が緩やかです。
このコースは傾斜が緩やかです。
火の山・陶ヶ岳 潮満寺跡地が見えてきました
潮満寺跡地が見えてきました

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。