大日ヶ岳「白山を囲む山を巡る3日目」

2017.04.18(火) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
7 時間 47
休憩時間
2 時間 40
距離
12.0 km
のぼり / くだり
862 / 861 m
3 16
3

活動詳細

すべて見る

大日ヶ岳←ひるがの高原登山口 (岐阜県高山市、郡上市)  「雨のち晴れ」 2日目の午後から降り出した雨は、車内泊の僕に子守歌のように朝まで奏でました。 9時から晴れる予報、といことは、雨がやんだら登れるではないか!(^○^) 白川郷と大日ヶ岳の間くらいにある、温泉&道の駅の駐車場にしました。 22時には就寝したもんだから、やっぱり5時頃に目を覚ました。 すでに雨はやんでいます。  「どこからスタートしようかな」 登山口は、高鷲スノーパークのゴンドラ(8時運行)を利用した短距離コースと、ひるがの高原からの長距離コースがあることをリサーチ済み(もちろんYAMAPで) 計画では大日ヶ岳は最終日の明日の予定だったので、ゴンドラ利用コースを予定していました。 しかし、初日に取立山登頂できたおかげで明日はフリー。昨日の荒島岳も途中までだったので、体力、気力、元気100%。 ならば、長距離いくでしょ(^o^)  「とはいってもスタート時はどんより曇」 街の天気予報は9時頃から晴れ、ってことは山頂は12時からかな? なんて、730jun予報士の根拠のない予報。 ってことで、超スローペースで登りました。  「晴れない、むしろガスガス増し」 はじめは、あれ?だったのが、進むにつれ、やばいかもと思うほどのガスガスに不安感。引き返した方がいいかも・・・ と思っていたところ、おじさまコンビが抜かしてしてくれた。 超スローペースから一転、おじさまについていく、ギアチェンジ。 さらに山頂直下はやや急登だったので、おじさま方の足跡が階段に、ありがたい(^o^)  「真っ白の世界の山頂」 「やったぁ~」というか「白い~」が本音です。 全く展望ありません。というか10メール先が見えません。 おじさま方は数分で下山(゚o゚;  「大日如来様にお願いして」 下山中の危険性は低いと思い、晴れることを、かな~り期待。かな~り粘りました。祈りました。 12時までと決めそれまで10メートル先が見えない山頂で待機。 しかし、時間が経つのが遅いこと。 風が強いときは少し寒い。1人だと寂しい、真っ白世界、怖い。 さらに白くなって何も見えなくなって、やっぱり遭難しちゃうかも~などとマイナス思考満載の時間を過ごしました。 1時間経過しても、やっぱりガスガス。 「白山見たいなぁもう少し粘ろうかなぁ」と 「やめとけ下山しなさい」と2人の自分が葛藤。そういうときは後者にするべき。 長距離コースを登頂できた喜びを、いまいちど、かみしめてから下山します。  「下山していくほど天気いい」 山あるあるなんですね。天気予報は大当たりです、下は晴れてます。山頂を見上げるとすごい曇りですがね。  「最終日にリトライ?」 それも考えたのですか、晴れ時々雨のようなので、いつかまたの楽しみにします。  「このまま直帰?」 悩みましたが、帰路の途中の奥飛騨平湯温泉に立ちよりたいのと、7年前に車で行った安曇野の山に歩いて登りたいと思い、車中泊しました。 西穂高と乗鞍岳も、いつか登りたい山です。  「大大満足&またの楽しみの4連休」 白山を中心に 9時の方向、取立山(1日目) 6時の方向、荒島岳(2日目) 3時の方向、大日ヶ岳(3日目) 今回の白山周囲の山巡り、何日か前の天気予報では終始、雨予報で登山は絶望的とおもっていました。それが、なんだかんだ登れる天気になりました。 すごい充実です。 でも、荒島岳登頂と取立山と大日ヶ岳からの展望は見たい。 素晴らしかった景色をもう一度見たいと思う山はたくさんあります。その気持ちと同じくらいに、いつかまた来たいと思う気持ちでいっぱいです。 それも、山の魅力、山の楽しみですね。  「たくさんの体験」    「4日連続の車中泊」 自由さ便利さ宿泊費などのメリットと、車内や駐車場の環境など寝心地や整頓を考察する必要性を実感しました。 日にち感覚が麻痺しましました。特に計画が前倒しになったので、今日何曜日だっけ?いつから仕事だ?なんて。  「温泉」 けっこうハードな計画実行のあとの温泉。毎日、大地の恵みをいただきました。  「長距離運転中に再認識しました」 自宅から福井までの道、白山をグルッと一周。 山と自然に感動ましたが、それらを見るためには、人が作った車や道やトンネルや施設などがあるからです。 それらは恐竜時代(福井だけに)にはなく、人が自然を壊して作ったものです。 人は欲深いので、より便利でより快適なものを作ります、きっとこれからも。 しかし、貴重な自然を壊していってはいけない必要があると再認識しました。 矛盾していることですよね。でも努力と心がけが大切なのだと思いました。 地球よ、ありがとうという気持ちが大切なのかなと(^^;)  「YAMAPありがとう」 近くの山なら、登れなくても、またすぐ行けますので、悔しさは少ないと思います。でも遠いお山は、登れないと残念です。なので、事前に情報収集をたくさんしなければなりません。 今回の計画をするにあたっても、と~ても活用しました。ほんとにすごいコミュニティーです。 そして、投稿してくれた方々のおかげでもあります。 ありがとうございます。 私の連続のレポも見ていただけたなら嬉しく思います。(次は最終日のレポもありますが) 連休や自由、費用などのこともありますが、いつか縦走もしたいですが、こんなような連泊連続登山もとてもいい(^○^)

大日ヶ岳・毘沙門岳 朝です。曇って変幻自在。
朝です。曇って変幻自在。
大日ヶ岳・毘沙門岳 さぁ、行きます。
さぁ、行きます。
大日ヶ岳・毘沙門岳 雨上がりの、しっとり感がたまらない。
雨上がりの、しっとり感がたまらない。
大日ヶ岳・毘沙門岳 高鷲スノーパークのゲレンデがたまらない。
高鷲スノーパークのゲレンデがたまらない。
大日ヶ岳・毘沙門岳 アンティーク感がたまらない。
アンティーク感がたまらない。
大日ヶ岳・毘沙門岳 湿度感がたまらない。
湿度感がたまらない。
大日ヶ岳・毘沙門岳 木と藻の共存がたまらない。
木と藻の共存がたまらない。
大日ヶ岳・毘沙門岳 何かを入れたい感がたまらない。
何かを入れたい感がたまらない。
大日ヶ岳・毘沙門岳 奥深さ感がたまらない。
奥深さ感がたまらない。
大日ヶ岳・毘沙門岳 ウッディ感がたまらない。
ウッディ感がたまらない。
大日ヶ岳・毘沙門岳 どっしり感がたまらない。
どっしり感がたまらない。
大日ヶ岳・毘沙門岳 斜めがたまらない。
斜めがたまらない。
大日ヶ岳・毘沙門岳 奥行き感がたまらない。
奥行き感がたまらない。
大日ヶ岳・毘沙門岳 まんまるトゲトゲ感がたまらない。
まんまるトゲトゲ感がたまらない。
大日ヶ岳・毘沙門岳 迷彩感がたまらない。
迷彩感がたまらない。
大日ヶ岳・毘沙門岳 迷彩感がたまらないパート2。
迷彩感がたまらないパート2。
大日ヶ岳・毘沙門岳 セクシーな脚感がたまらない。
セクシーな脚感がたまらない。
大日ヶ岳・毘沙門岳 カップル感がたまらない。
カップル感がたまらない。
大日ヶ岳・毘沙門岳 根っこがいっぱい感がたまらない。
根っこがいっぱい感がたまらない。
大日ヶ岳・毘沙門岳 根っこがタコ感がたまらない。
根っこがタコ感がたまらない。
大日ヶ岳・毘沙門岳 イカ感がたまらない。
イカ感がたまらない。
大日ヶ岳・毘沙門岳 たこイカたこイカ感がたまらない。
たこイカたこイカ感がたまらない。
大日ヶ岳・毘沙門岳 雪山になってきた感がたまらない。
雪山になってきた感がたまらない。
大日ヶ岳・毘沙門岳 すこしだけ急登があるのね感がたまらない。
すこしだけ急登があるのね感がたまらない。
大日ヶ岳・毘沙門岳 雪解け感がたまらない。
雪解け感がたまらない。
大日ヶ岳・毘沙門岳 樹林帯をすり抜ける感がたまらない。
樹林帯をすり抜ける感がたまらない。
大日ヶ岳・毘沙門岳 ボス感がたまらない。
ボス感がたまらない。
大日ヶ岳・毘沙門岳 あと3/7かぁ感がたまらない。
あと3/7かぁ感がたまらない。
大日ヶ岳・毘沙門岳 右手は青空、期待しちゃう感がたまらない。
右手は青空、期待しちゃう感がたまらない。
大日ヶ岳・毘沙門岳 左手は真っ白、期待できない感がたまらない。
左手は真っ白、期待できない感がたまらない。
大日ヶ岳・毘沙門岳 ボス2感がたまらない。
ボス2感がたまらない。
大日ヶ岳・毘沙門岳 白さ増し感がたまらない。
白さ増し感がたまらない。
大日ヶ岳・毘沙門岳 左に行っちゃだめ感がたまらない。
左に行っちゃだめ感がたまらない。
大日ヶ岳・毘沙門岳 おじさま2人に抜かされた感がたまらない。
おじさま2人に抜かされた感がたまらない。
大日ヶ岳・毘沙門岳 絶対ついて行く感がたまらない。
絶対ついて行く感がたまらない。
大日ヶ岳・毘沙門岳 だって白いんだもん感がたまらない。
だって白いんだもん感がたまらない。
大日ヶ岳・毘沙門岳 足跡の階段ありがとう感がたまらない。
足跡の階段ありがとう感がたまらない。
大日ヶ岳・毘沙門岳 離れると白い中に消えていく感がたまらない。
離れると白い中に消えていく感がたまらない。
大日ヶ岳・毘沙門岳 待って~感がたまらない。
待って~感がたまらない。
大日ヶ岳・毘沙門岳 でも幻想的なの撮りたい感がたまらない。
でも幻想的なの撮りたい感がたまらない。
大日ヶ岳・毘沙門岳 階段登る感がたまらない。
階段登る感がたまらない。
大日ヶ岳・毘沙門岳 ついた~感がたまらない。
ついた~感がたまらない。
大日ヶ岳・毘沙門岳 でも白い~感がたまらない。
でも白い~感がたまらない。
大日ヶ岳・毘沙門岳 大日ヶ岳の大ポーズがしたくてたまらない。
大日ヶ岳の大ポーズがしたくてたまらない。
大日ヶ岳・毘沙門岳 晴れますようにを如来様に願う感がたまらない。
晴れますようにを如来様に願う感がたまらない。
大日ヶ岳・毘沙門岳 オルニチン、カルシウム、ポリフェノールを補充感がたまらない。
オルニチン、カルシウム、ポリフェノールを補充感がたまらない。
大日ヶ岳・毘沙門岳 約1時間。
変化なし感がたまらない。
約1時間。 変化なし感がたまらない。
大日ヶ岳・毘沙門岳 下山はジャンプ!感がたまらない。
下山はジャンプ!感がたまらない。
大日ヶ岳・毘沙門岳 一回着地!感がたまらない。
一回着地!感がたまらない。
大日ヶ岳・毘沙門岳 だって晴れてるし~見えるし~感がたまらない。
だって晴れてるし~見えるし~感がたまらない。
大日ヶ岳・毘沙門岳 白山方面だし~感がたまらない。
白山方面だし~感がたまらない。
大日ヶ岳・毘沙門岳 山頂まで約30分、リアタック圏内感がたまらない。
山頂まで約30分、リアタック圏内感がたまらない。
大日ヶ岳・毘沙門岳 ここでも30分粘ってみたが、山頂は真っ白感がたまらない。
ここでも30分粘ってみたが、山頂は真っ白感がたまらない。
大日ヶ岳・毘沙門岳 山頂まで45分、まだリアタック圏内感がたまらない。
だってアルプス見えるし~感がたまらない。
山頂まで45分、まだリアタック圏内感がたまらない。 だってアルプス見えるし~感がたまらない。
大日ヶ岳・毘沙門岳 白山方面もくっきり見えるし~感がたまらない。
白山方面もくっきり見えるし~感がたまらない。
大日ヶ岳・毘沙門岳 上空は雲がない感がたまらない。
上空は雲がない感がたまらない。
大日ヶ岳・毘沙門岳 ここでも30分粘りましたが、
山頂は雲だらけ感がたまらない。
ここでも30分粘りましたが、 山頂は雲だらけ感がたまらない。
大日ヶ岳・毘沙門岳 山頂から眺められなくて残念?
山頂からでなくてもこの景色が見れて良かった?
あなたはどっち?感がたまらない。
山頂から眺められなくて残念? 山頂からでなくてもこの景色が見れて良かった? あなたはどっち?感がたまらない。
大日ヶ岳・毘沙門岳 はい、到着。
達成感がたまらない。
はい、到着。 達成感がたまらない。
大日ヶ岳・毘沙門岳 山頂だけ雲なのね~感がたまらない。
山頂だけ雲なのね~感がたまらない。
大日ヶ岳・毘沙門岳 乗鞍岳の麓、奥飛騨平湯温泉。ひらゆりの森。
素晴らしすぎる~感がたまらない。
乗鞍岳の麓、奥飛騨平湯温泉。ひらゆりの森。 素晴らしすぎる~感がたまらない。
大日ヶ岳・毘沙門岳 飛騨牛ステーキ2700円。
よぎりましたが、1人で贅沢は心苦しいのでラーメン。
美味しい感がたまらない。
飛騨牛ステーキ2700円。 よぎりましたが、1人で贅沢は心苦しいのでラーメン。 美味しい感がたまらない。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。