行司ヶ岳(越前市三里山)

2017.04.24(月) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 19
休憩時間
37
距離
4.0 km
のぼり / くだり
384 / 376 m

活動詳細

すべて見る

あまりに天気がいいので、娘と山登りに。 南三里山、三里山は何度か登ったことがあるが、行司ヶ岳は行ったことがなかったので、今日は行司ヶ岳へ。 折り返すつもりだったので、花筺公園の琴引山展望台の駐車場に車を止めて上り始めた。 途中、孫桜・薄墨桜を過ぎて、尾根に出たところで右(行司ヶ岳)方面へ。天気も良くよく整備された尾根道で気持ちがいい。 尾根道を登ったピークに行司ヶ岳城址。城跡らしい少し平らな部分が広がっている。木陰でベンチもあるのでゆっくり休めるが,周りに木が茂っており見晴らしはよくない。 さらに尾根道を進むと少し下って両側の木の間から下の町並みが見えてきた。尾根の先まで行くと南方面・北方面の両側が開けた眺望のいい場所につく。 行司ヶ岳311mの杭があった。ベンチも多く有り,景色を見ながら食べるおにぎりが格別。 吹き上げてくる風に乗って上がってきたアゲハチョウがたくさん乱舞しており景色に花を添える。 今日は視界もよく,北東には遠く白山も見え,南東方面には冠岳の頂がよく見えた。 逢坂山公園へ下りる下山道もあったので,引き返さずにそちらへ下りることにした。 こちらは,かなり急で下りるにはいいが登るのはつらそうだった。 急な下りを下りきると,緩やかな尾根に出て林道と交差した。その先少し行くと逢坂山公園。遅咲きのしだれ桜?がまだ花を付けていた。 車を花筐公園に止めていたので,少しでも近い方へ下りる道をと選んだ道は下の方の竹林の道がかなり荒れていた。野岡の民家へ出て振り返ると,崩落危険地帯の看板があった。林道を中津山方面に下りた方がよかったみたいだ。 何はともあれ,天気もよく,無事下山できてよかった。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。