アケボノは遠し 相棒と四国百名山の稲叢山(1506.2m)へ

2017.04.28(金) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 39
休憩時間
1 時間 37
距離
7.1 km
のぼり / くだり
570 / 577 m
1 20
1 50
1

活動詳細

すべて見る

🔶登った山  稲叢山(標高1506.2m:未踏峰、四国百名山) 🔶登山口へのアクセス(トンネル口登山口)  登山口は、国道194号の本川トンネル南口(高知県側)を右折東進  赤鉄橋を渡って進むと本川エネルギープラザへ  そのまま稲村山トンネルへと行けます  登山口の駐車スペースは広く10数台置けます(ベンチ有り、トイレ無し) 🔶登山ルート  トンネル口登山口~西門山~稲叢山~トンネル口登山口 🔶山行内容  ⭕山道   登山口から山頂まで歩きやすいです。   ただ、西門山へ行く方は、途中急なザレ場やロープ場、登山道脇は崖など注意を要する所があります。   しっかりとした踏み跡があるので、道迷いは無さそうです。  ⭕展望   このコース上では、8番鉄塔、三差路分岐から西門山途中の見晴し場、そして稲叢山頂上と石鎚山系の山々が望めます。  ⭕水場   原則ありません。   事前に必要量の準備をお願いします。 🔶山行感想   1か月ぶりの山行   密かにアケボノツツジ目当てに行ったが、まだ時期が早かった   登山口までの道路脇の山6合目付近にチラホラ咲いていました   なので、アケボノツツジの咲き始めは、あと半月後あたりでしょうか?   稲叢山山頂では、相棒と仲良くサンドイッチとうどんを分け合って食べました。   見晴しは良く、いい気分転換になったので星5つ(☆☆☆☆☆)   相棒も星5つ?と思います。    🔶ゴミ収集コーナー  綺麗なもので、未実施です。 🔶山で出会った方コーナー  ⭕60代位の夫婦   頂上で出会う。   同じ高知市内から来たとのこと。   登山歴1年目で、目標は三嶺とのこと   『また、どこかで会いましょう』の合言葉をかけていただき、ちょっとお疲れ気味ながら下山されました。  ⭕単独の60代男性   四差路分岐付近で出会う。   やはりアケボノツツジの話。   奥工石山は咲き始めてますと教えていただきました。 四国百名山38座目 (うち日本百名山2座、日本200名山3座、日本300名山3座含む)

稲叢山 国道194号線沿いにて
気温は8℃、快晴
奥に笹ヶ峰
国道194号線沿いにて 気温は8℃、快晴 奥に笹ヶ峰
稲叢山 木の根遊歩道の吊り橋
思い出した方いますよねw
木の根遊歩道の吊り橋 思い出した方いますよねw
稲叢山 本川トンネル南口から進むと赤鉄橋があり、この橋を渡って左に町道脇ノ山横野線へ
本川トンネル南口から進むと赤鉄橋があり、この橋を渡って左に町道脇ノ山横野線へ
稲叢山 一応案内板を撮影
一応案内板を撮影
稲叢山 本川エネルギープラザ
中には入らず、この右奥へ道なりに進みます
本川エネルギープラザ 中には入らず、この右奥へ道なりに進みます
稲叢山 稲村山トンネル
ここを抜けてすぐに登山口があります
稲村山トンネル ここを抜けてすぐに登山口があります
稲叢山 通行止め標識を撮影
通行に支障は無さそうです
通行止め標識を撮影 通行に支障は無さそうです
稲叢山 トンネル口登山口に到着
広場には10数台の駐車スペースがあります
トンネル口登山口に到着 広場には10数台の駐車スペースがあります
稲叢山 この登山口から三差路分岐まで所要10分
この登山口から三差路分岐まで所要10分
稲叢山 登山口で、相棒『さあ、父ちゃん沢山歩こう!』
登山口で、相棒『さあ、父ちゃん沢山歩こう!』
稲叢山 苔の感じ、いいね
苔の感じ、いいね
稲叢山 苔むした山肌
苔むした山肌
稲叢山 何か工石山みたいな風倒木
何か工石山みたいな風倒木
稲叢山 相棒が頑張って先導してくれています
相棒が頑張って先導してくれています
稲叢山 ヒメシヤラの木
ヒメシヤラの木
稲叢山 途中、私が来ているか待ってくれます
途中、私が来ているか待ってくれます
稲叢山 縦走路の三差路分岐に到着
縦走路の三差路分岐に到着
稲叢山 まだ蕾・・・
まだ蕾・・・
稲叢山 倒木の横をスルーします
倒木の横をスルーします
稲叢山 岩に自生する松の木
生命力の強さを感じます
岩に自生する松の木 生命力の強さを感じます
稲叢山 先はまだ長そう
先はまだ長そう
稲叢山 ケイバイソウ
ケイバイソウ
稲叢山 奥の岩、断崖絶壁です
奥の岩、断崖絶壁です
稲叢山 奥に大きな一枚岩
奥に大きな一枚岩
稲叢山 ちょっと急登のザレ場を登ります
ちょっと急登のザレ場を登ります
稲叢山 滴り落ちる石清水が岩に当たってはじけて綺麗でした
スマホ写真なのでよく見えない・・・
滴り落ちる石清水が岩に当たってはじけて綺麗でした スマホ写真なのでよく見えない・・・
稲叢山 岩肌と風倒木、自然を満喫
岩肌と風倒木、自然を満喫
稲叢山 苔の生えた切り株と相棒
苔の生えた切り株と相棒
稲叢山 ここから落ちたら大変
ここから落ちたら大変
稲叢山 西門山への途中にある見晴し場
今日の景色の中で一番の場所でした
ということでベストショット
西門山への途中にある見晴し場 今日の景色の中で一番の場所でした ということでベストショット
稲叢山 快適な縦走路
快適な縦走路
稲叢山 相棒、西門山へ先着
相棒、西門山へ先着
稲叢山 私も西門山へ後着
私も西門山へ後着
稲叢山 三角点に前足を載せてポーズする相棒を撮影
三角点に前足を載せてポーズする相棒を撮影
稲叢山 ここの三角点は三等三角点です
ここの三角点は三等三角点です
稲叢山 少し休んで一旦三差路分岐へ戻ります
ちょっとペースアップ
少し休んで一旦三差路分岐へ戻ります ちょっとペースアップ
稲叢山 シダが綺麗です
シダが綺麗です
稲叢山 三差路分岐まで戻ってきました
ここから稲叢山へ先へと進みます
三差路分岐まで戻ってきました ここから稲叢山へ先へと進みます
稲叢山 相棒『このはしご、尖っていて痛そう』と
この後、何回か同様の場所を抱っこしました
相棒『このはしご、尖っていて痛そう』と この後、何回か同様の場所を抱っこしました
稲叢山 縦走路と8番鉄塔
縦走路と8番鉄塔
稲叢山 8番鉄塔からの石鎚山系の景色が
天気がいいので石鎚山から笹ヶ峰までよく見えます
8番鉄塔からの石鎚山系の景色が 天気がいいので石鎚山から笹ヶ峰までよく見えます
稲叢山 鉄梯子を前に相棒立ち止まる
鉄梯子を前に相棒立ち止まる
稲叢山 相棒は、やはり抱っこしてとアピールしてきます
相棒は、やはり抱っこしてとアピールしてきます
稲叢山 シロツツジ?
シロツツジ?
稲叢山 ダム湖、洞窟コース、トンネル口、稲叢山頂上への四差路分岐に来ました
ダム湖、洞窟コース、トンネル口、稲叢山頂上への四差路分岐に来ました
稲叢山 ここは頂上へ右上に進みます
ここは頂上へ右上に進みます
稲叢山 木の根っこがびっしりの縦走路
木の根っこがびっしりの縦走路
稲叢山 まだ蕾です
まだ蕾です
稲叢山 目的地、稲叢山に到着
早速、お賽銭してお参り
目的地、稲叢山に到着 早速、お賽銭してお参り
稲叢山 頂上標識と三角点
ここは二等三角点です
頂上標識と三角点 ここは二等三角点です
稲叢山 お決まりポーズで撮影
お決まりポーズで撮影
稲叢山 相棒と記念撮影
稲叢山(標高1506.2m)
相棒と記念撮影 稲叢山(標高1506.2m)
稲叢山 頂上からの石鎚山系の山々
見晴しは良く、石鎚山、瓶ヶ森などの山々がよく見えます
頂上からの石鎚山系の山々 見晴しは良く、石鎚山、瓶ヶ森などの山々がよく見えます
稲叢山 頂上から南西方向の景色
頂上から南西方向の景色
稲叢山 頂上から南東方向の景色
中央奥に双耳丘の工石山が見えます
頂上から南東方向の景色 中央奥に双耳丘の工石山が見えます
稲叢山 帰路途中、気に入った8番鉄塔下で小休止
帰路途中、気に入った8番鉄塔下で小休止
稲叢山 登山口へ下山しました
登山口へ下山しました

活動の装備

  • カシオ(CASIO)
    WSD-F10RG
  • プリムス(PRIMUS)
    153ウルトラバーナー
  • モンベル(mont-bell)
    GORE-TEX アルパインスパッツ
  • モンベル(mont-bell)
    サイクール グローブ
  • モンベル(mont-bell)
    テナヤ ブーツ Men's
  • モンベル(mont-bell)
    コンバーチブル 2/1パンツ
  • モンベル(mont-bell)
    ストレッチライトタイツ

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。