北信濃三大修験場 ①飯縄山編

2017.05.14(日) 日帰り

活動データ

タイム

04:05

距離

7.9km

のぼり

838m

くだり

840m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 5
休憩時間
11
距離
7.9 km
のぼり / くだり
838 / 840 m
13
1 52
5

活動詳細

すべて見る

北信濃には、『飯縄山(いいづなやま)』『小菅(こすげ)神社奥社の小菅山』『戸隠五社』の三大修験場があります。 午前中に、霊山飯縄山へ登山、午後からは小菅山に登山致しましたが、ご面倒お掛け致しますが①飯縄山編、②小菅山編と日記を分けておりますのでご了承をお願いしよう致します。 飯縄山山頂には、飯縄神社の『奥社』がございます。 長野の方々にとっては、非常に有名な人気のお山ですが、正直私は初めて知りました🙇 東京に『高尾山』という、TVでも有名な人気の寺院がございます。この高尾山に行きたい!と調べていたところ、『飯縄山!飯縄山!飯縄山!』と何故かイメージが浮かんで来ました💦 実は東京の高尾山薬王院さまの飯縄権現さまは、もともとこの長野の飯縄山にお見えでした。 霊能力に長けた僧侶が、東京の高尾山に勧請して、それで移ったとの事です。 移ったと言っても、神様や眷属さんは自由に東京とこちらを行き来してお見えのご様子☺️ しっかりと此方の飯縄山でも繋がりますので、大丈夫です。 と!識子さんも言ってお見えでしたが、 こちらの飯縄山奥社には『天空の神々に人間の声が届くポイント』がございます。 先に簡単に神様のシステムをご紹介致しますと、 現世界の人間が暮らす三次元の世界で、最も格の高い神様は、識子さんの言葉で『山岳系神様』、所謂『山神』様です。 その下に、各国に置かれた『一ノ宮』様等、里にお見えの神様です。 またその下に、地方でもよく見る『神明社』様や『八幡宮』様、『天満宮』様等、日本全国隅々までよく見る神社の神様。 それ以外にも、京都の八坂神社にお見えの『牛頭(ごず)天王』様や晴明神社にお見えの『安倍晴明』さん、天橋立神社にお見えの龍の神様等、日本には八百万の神様がお見えになります。 これら全ての神様は、この私達が住む人間界、三次元の世界を管理してます。ちなみに仏様は死後のあちらの世界を管理してます。 さてと、長くなりましたが💦 山にお見えの山神様は、超高波動の一番格の高い強い神様なので、基本開運から恋愛まで、いわゆるお願いがあれば何でも来い! という神様です。 でも、山神様は人間の願いを叶え、人間を守ってくれたり、時には奇跡というべき人間の人生をも一瞬でひっくり返す事など容易な山神様が…この地球には、『天災』と呼ばれる地震や津波、台風に干ばつ等、自然災害がございます。 残念ながら山神様でも、この天災は管轄外、とのことです。 では何故氷河期が恐竜を絶滅させたの?何故東北大震災で沢山の命が奪われたたの?と思われるかと。 実は山神様の上には、『天空の神々』と呼ばれる地球という惑星を管理する7人の神様がお見えなのそうです。 天空の神々は波動が高すぎて、人間の声は届きませんし、神々の声を聞くことも出来ません。唯一山神様、その中でも格の高い山神様のみがお話し出来るのだそうです。 が❗️しかし❗️ この飯縄山奥社に、その天空の神々に、私達人間の声が届くポイントがあります🍀 こちらからのみの一方通行ですが、山神様の上の方々です。 識子さんの言葉を借りれば、この場所を発見出来た事は『世紀の大発見!』です。 どうしてもお願いしたい事がある! 人生に疲れてしまった。どうするべきか! 等ある場合、一方通行ではありますが、確実に天空の神々に直接お願い出来ます。 と、この飯縄山の神様には一の眷属さんである『烏天狗(からすてんぐ)』様がお見えです。 高尾山の人々の参拝の念・信仰がここまでさせたのか、もの凄く大きくてお強く、神格も相当高い準神様クラスにまでなっておられます。 パッと見、ビル10階建てくらい💦と正直ビビりました😓 烏天狗さんはご自身で飛ぶことが出来ないそうで、まるで孫悟空の雲みたいな雲に乗ってお見えでした。 もの凄く格好良いです🍀 ちなみに大天狗さんは、ご自身で飛ぶことが出来ます。 さて長々と失礼致しました。 ポイントの詳細場所は、↓の写真コメントを☺️

飯縄山 一ノ鳥居駐車場から出発。天気予報では快晴の暑くなるはずなのに・・・どんよりしてます(T_T)
一ノ鳥居駐車場から出発。天気予報では快晴の暑くなるはずなのに・・・どんよりしてます(T_T)
飯縄山 今日はGW明けの5月14日、まだ駐車場に残雪が(^^;;
今日はGW明けの5月14日、まだ駐車場に残雪が(^^;;
飯縄山 天気予報にもめげず、駐車場から意気揚々と出発。
天気予報にもめげず、駐車場から意気揚々と出発。
飯縄山 飯縄山の鳥(カラス)天狗さん、どうか晴れますように(*´∇`*)
飯縄山の鳥(カラス)天狗さん、どうか晴れますように(*´∇`*)
飯縄山 いよいよ神域の始まり。手を合わせ、神様・眷属様にご挨拶してから登山開始です。
いよいよ神域の始まり。手を合わせ、神様・眷属様にご挨拶してから登山開始です。
飯縄山 最初はなだらかな登りやすい登山道です。
最初はなだらかな登りやすい登山道です。
飯縄山 正確には、此処からが本当の神域です。
正確には、此処からが本当の神域です。
飯縄山 十三佛が、登山者に付いている黒い物を祓い禊ぎますが・・・既に息が切れて、本人はそれどころじゃないです(^◇^;)
十三佛が、登山者に付いている黒い物を祓い禊ぎますが・・・既に息が切れて、本人はそれどころじゃないです(^◇^;)
飯縄山 既にヒーヒー言いながら上がってたので、第2の仏様を(>人<;)
既にヒーヒー言いながら上がってたので、第2の仏様を(>人<;)
飯縄山 でも、時々仏様を見ながら休憩する。ホッとする瞬間です。
でも、時々仏様を見ながら休憩する。ホッとする瞬間です。
飯縄山 第五の地蔵菩薩様。
第五の地蔵菩薩様。
飯縄山 第六の弥勒菩薩様。
第六の弥勒菩薩様。
飯縄山 第七の薬師如来様。薬師如来様と言えば身体の事!どうぞいつまでも健康でありますように。
第七の薬師如来様。薬師如来様と言えば身体の事!どうぞいつまでも健康でありますように。
飯縄山 第八の観音菩薩様
第八の観音菩薩様
飯縄山 第九の勢至菩薩様
第九の勢至菩薩様
飯縄山 第十の阿弥陀如来様
第十の阿弥陀如来様
飯縄山 馬頭観音様です。西国三十三所観音霊場の施福寺さんでは、いつもありがとうございます。
馬頭観音様です。西国三十三所観音霊場の施福寺さんでは、いつもありがとうございます。
飯縄山 此処まで来ると、息が切れて写メ撮るのがやっとの状態(≧∀≦)
此処まで来ると、息が切れて写メ撮るのがやっとの状態(≧∀≦)
飯縄山 此れが見えて来ると、急斜の細い登山道の開始。昨夜の雨でぬかるんでます💦
此れが見えて来ると、急斜の細い登山道の開始。昨夜の雨でぬかるんでます💦
飯縄山 第十二の大日如来様です。
第十二の大日如来様です。
飯縄山 あっ、二回シャッター押してました(>人<;)
あっ、二回シャッター押してました(>人<;)
飯縄山 富士見の水場。此こから、樹木地帯も抜け見晴らしが一機に開けてきます。
富士見の水場。此こから、樹木地帯も抜け見晴らしが一機に開けてきます。
飯縄山 力のある飯縄権現様。力のある神様には、やっぱり力のある一の眷属『龍』がついてますね。青空が広がります。
力のある飯縄権現様。力のある神様には、やっぱり力のある一の眷属『龍』がついてますね。青空が広がります。
飯縄山 笹が見えると興奮しますwポールが当たる時の音が好きで(^◇^;)
笹が見えると興奮しますwポールが当たる時の音が好きで(^◇^;)
飯縄山 天狗の硯岩。ん?此処の鳥天狗さん?大天狗さんの?
天狗の硯岩。ん?此処の鳥天狗さん?大天狗さんの?
飯縄山 硯岩を越えると、大きな岩場地帯へ。足を上げると体力消耗します(>_<)
硯岩を越えると、大きな岩場地帯へ。足を上げると体力消耗します(>_<)
飯縄山 最後の第十三、虚空蔵菩薩様です。
最後の第十三、虚空蔵菩薩様です。
飯縄山 と、此処で後ろを見れば、アルプスの絶景が(´ー`)
と、此処で後ろを見れば、アルプスの絶景が(´ー`)
飯縄山 勿論、明日伺う戸隠方面もバッチリの絶景。
勿論、明日伺う戸隠方面もバッチリの絶景。
飯縄山 ほんと素晴らしい山ですね。
ほんと素晴らしい山ですね。
飯縄山 西登山道と合流後直ぐに現れるのが、武田菱の祠です。
西登山道と合流後直ぐに現れるのが、武田菱の祠です。
飯縄山 後ろにい引いてみると、このような感じです。
後ろにい引いてみると、このような感じです。
飯縄山 そしてもう少し登ったところに見えて来る赤い屋根。此れが飯縄権現の奥社です。ここはどんなに疲れていても、手を合わせ参拝すべきです。入った瞬間から空気の波動が違います!
そしてもう少し登ったところに見えて来る赤い屋根。此れが飯縄権現の奥社です。ここはどんなに疲れていても、手を合わせ参拝すべきです。入った瞬間から空気の波動が違います!
飯縄山 奥社の左手に、飯縄山山頂が見えます・・・ん?雪!もう5月半ばなのにヽ(´o`;
奥社の左手に、飯縄山山頂が見えます・・・ん?雪!もう5月半ばなのにヽ(´o`;
飯縄山 奥社正面。此処へ降りるにも残雪の為ズルズルです。
奥社正面。此処へ降りるにも残雪の為ズルズルです。
飯縄山 この奥社の鳥居。奥側、奥社に向かって左手の足元の石。桜井識子さんが世紀の大発見をなさった天空の神々と繋がるポイントです。
この奥社の鳥居。奥側、奥社に向かって左手の足元の石。桜井識子さんが世紀の大発見をなさった天空の神々と繋がるポイントです。
飯縄山 絶景ですね(´ー`)
絶景ですね(´ー`)
飯縄山 奥社内部を丁重にお許しを頂いてから撮影。
奥社内部を丁重にお許しを頂いてから撮影。
飯縄山 手作りの前掛け。作られた方は、きっと仏様とご縁を結んで頂いてるんでしょうね(´ー`)
手作りの前掛け。作られた方は、きっと仏様とご縁を結んで頂いてるんでしょうね(´ー`)
飯縄山 さて山頂への最後の尾根ですが・・・今年は5月14日現在でも残雪中です。皆さんアイゼン無しなのでズルズル滑りまくりです。
さて山頂への最後の尾根ですが・・・今年は5月14日現在でも残雪中です。皆さんアイゼン無しなのでズルズル滑りまくりです。
飯縄山 尾根のアップ画像。
尾根のアップ画像。
飯縄山 山頂到達!かなりの方がお見えでした。
山頂到達!かなりの方がお見えでした。
飯縄山 またまた二回シャッター押してました(>人<;)
またまた二回シャッター押してました(>人<;)
飯縄山 一応お約束の三角点。
一応お約束の三角点。
飯縄山 しばし絶景タイムです。
しばし絶景タイムです。
飯縄山 青い空。素晴らしい日になりました。
青い空。素晴らしい日になりました。
飯縄山 さてスマホの電池残量が30%を切ったので、そろそろ下山致します。
さてスマホの電池残量が30%を切ったので、そろそろ下山致します。
飯縄山 飯縄山の神様仏様、眷属様、今日はありがとうございました。
飯縄山の神様仏様、眷属様、今日はありがとうございました。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。