激歩❗ 大菩薩嶺から滝小山縦走

2017.05.20(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
10 時間 12
休憩時間
1 時間 15
距離
29.5 km
のぼり / くだり
1915 / 3042 m
20
3
9
3
3
30
19
18
6
16
20
16
28
9
47
32
1 56

活動詳細

すべて見る

先日登った白馬三山からは富士山が少しだけしか見えなかったので、次は富士山がよく見える山に行こう(⌒0⌒)/~~と言うことで、大菩薩嶺と秀麗富嶽十二景を合わせた縦走に決定❗ 移動距離約30㌔、コースタイム13時間なかなかの強敵です( ̄▽ ̄;) 車でアクセスするため縦走する場合は車の回収が問題に。今回は上日川峠に駐車して縦走して初狩駅まで、そこから甲斐大和駅へ電車移動、駅から上日川峠までバスで向かい車を回収。ここで一つ問題が甲斐大和駅から上日川峠への最終バスが14:50発、バスに間に合うには初狩駅発の14:08発に乗らなければ間に合わない。初狩駅までコースタイム約13時間だから・・・出発は朝1時ってことね、頑張りますか( ̄▽ ̄;) 金曜日に仕事が終わってから移動して上日川峠に着いたのが23時過ぎ、缶ビールを一本飲んで仮眠を取るがこの時点で1時出発は諦めて3時頃出発に切り替えました。コースタイムを巻いて10時間ぐらいで歩けるだろうと踏んだのと、仮眠1時間ぐらいじゃ足りません、だって眠いんだもん( ̄^ ̄) 3時前起床、色々準備をして3時半頃出発(⌒0⌒)/~~ 真っ暗な福ちゃん荘を通り抜けて唐松尾根経由で雷岩へ向かいます。雷岩手前で振り返ると早くも富士山がどーんと見えます❗大菩薩嶺に寄り写真だけ撮って雷岩へ戻ります、 雷岩には誰もいなくて貸切状態です(⌒‐⌒) 朝日や富士山・南アルプスを見ながら大菩薩峠まで来ました、ここまで介山荘に泊まっていた方達数人とすれ違っただけで静かなもんです。 大菩薩峠から石丸峠を通り抜け次に向かう小金沢山へ、八ヶ岳も見えてきて気持ちいい稜線歩きでした。小金沢山山頂は秀麗富嶽十二景の名前通り富士山がよく見えます❗ ここまで3時間かかってない、いい感じ(⌒‐⌒) ここから牛奥ノ雁ヶ腹摺山を通って黒岳の途中までまたまた素晴らしい稜線が続きます。 黒岳手前からは倒木があったりして少しだけ道が荒れてたかな。黒岳山頂は展望が良くないためスルーして次へ、白谷ノ丸に到着すると数名の登山者が居ました。ここからの景色はなかなか素晴らしかったです。特に聖岳がカッコいいんだな( ̄^ ̄) 湯ノ沢峠に寄ると駐車場は一杯になってました、お花畑を越えて大蔵高丸へここからの景色が今回の縦走の中で一番だったかも、個人的には大菩薩峠よりもこっちのほうがオススメです(。・_・。)ノ ここら辺で縦走半分ぐらいは来たかな、時間的には全然余裕( ̄^ ̄)むしろ9時間ぐらいかなって感じです❗ ハマイバに到着して老夫婦と休憩しながらお話を、景色が良くて写真をたくさん撮ってしまうのでなかなか先に進めないとの事。分かる分かる❗ハマイバのすぐ先で桜が咲いていたおり 一緒に富士山撮影会をしました(⌒‐⌒) 老夫婦に別れを告げて先へ進みます、米背負峠まで来ました。ここへ来て少し疲れがでて来ました。次の大谷ヶ丸へはなかなかの急登です、結構体力が削られました。大谷ヶ丸は展望が良くないので速攻で最終目的地の滝小山へ向かいます。 大谷ヶ丸から順調に下ります、結構な激下りです。歩きながらなんか違和感が・・・滝小山へ行くには一旦下ってから登り返すはず、しかも滝小山から離れていってる気がする・・・まさかGPSを確認、やってしまいました大失態( ̄□ ̄;)!!別方向に降りてました。速攻で大谷ヶ丸か戻ります。ここで体力を一気に使ってしまいました(ーー;) 結局、1時間近く時間をロスして大谷ヶ丸へ戻ると老夫婦に再開にまさかまた会うとは。 休憩後、気を取り直して進みますがこの辺りで電車の時間がギリギリになってきので、急ぎ足で滝小山へ向かいます❗ そんなこんなで無事滝小山へ到着(⌒0⌒)/山頂は狭いですが沢山の人が居ました。 時間があまりないので小休止と写真を撮ったら下山開始です。 降り初めてから右膝に違和感がでて来ました(ーー;)だんだんと痛みが増すなか時間を気にしながら下山します。登山道を終えて住宅街に入ったところで右膝の痛みが激しくなりとうとう足を引きずって歩くことに、電車の時間には少し余裕がでて来たので駅までゆっくり歩きます。いろいろあってついに初狩駅に到着(⌒0⌒)/~~駅で飲んだコーラが最高に美味しかったです❗ 電車・バスと乗り継ぎ車に戻って膝に湿布を張って二時間ほど仮眠、起きたら痛みが大分引いたので無事運転して家に帰れました。 ちなみにバスで上日川峠に戻って来たとき、ものすごい人の多さにビックリしましたΣ(゚ロ゚;)さすが人気の山ですね。朝早くに行動して良かった(。・_・。) 次来るのは雪が積もってからかな。

大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 ロッジ長兵衛からスタート
ロッジ長兵衛からスタート
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 真っ暗
真っ暗
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 福ちゃん荘到着
福ちゃん荘到着
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 ほうとう食べたい
ほうとう食べたい
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 歩きやすい道
歩きやすい道
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 唐松尾根から振り返って夜明けの富士山
唐松尾根から振り返って夜明けの富士山
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 ブレとる
ブレとる
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 雷岩
雷岩
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 大菩薩嶺は写真だけ撮って撤収
大菩薩嶺は写真だけ撮って撤収
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 雷岩より富士山
雷岩より富士山
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 雷岩より南アルプス
雷岩より南アルプス
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 今日歩く縦走路、真ん中の右奥の方に最終目的地の滝子山がうっすら見える
今日歩く縦走路、真ん中の右奥の方に最終目的地の滝子山がうっすら見える
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 朝日 パート①
朝日 パート①
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 朝日 パート②
朝日 パート②
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 朝日 パート③
朝日 パート③
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 朝焼けの富士
朝焼けの富士
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 朝焼けの南アルプス
朝焼けの南アルプス
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 賽の河原
賽の河原
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 介山荘へ降ります
介山荘へ降ります
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 日が出てきた
日が出てきた
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 朝日の中の介山荘
朝日の中の介山荘
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 介山荘からの南アルプス
介山荘からの南アルプス
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 甲斐駒ケ岳から農鳥岳
甲斐駒ケ岳から農鳥岳
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 塩見岳から聖岳、もしかしたら光岳も見える?
塩見岳から聖岳、もしかしたら光岳も見える?
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 大菩薩峠
大菩薩峠
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 トイレきれいです
トイレきれいです
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 石丸峠へ降ります
石丸峠へ降ります
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 小金沢山と富士山
小金沢山と富士山
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 石丸峠を振り返り
石丸峠を振り返り
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 小金沢山への縦走路
小金沢山への縦走路
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 八ヶ岳が見えてきた
八ヶ岳が見えてきた
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 秀麗富嶽十二景の一つ 小金沢山
秀麗富嶽十二景の一つ 小金沢山
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 小金沢から見た富士山
小金沢から見た富士山
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 歩きやすい山道
歩きやすい山道
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 日本で一番長い山名だとか
日本で一番長い山名だとか
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 牛奥ノ雁ヶ腹摺山から見た富士山
牛奥ノ雁ヶ腹摺山から見た富士山
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 牛奥ノ雁ヶ腹摺山から見た南アルプス
牛奥ノ雁ヶ腹摺山から見た南アルプス
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 次の黒岳へ
次の黒岳へ
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 八ヶ岳もいるよ~
八ヶ岳もいるよ~
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 黒岳への道は他に比べて少し荒れてたかな
黒岳への道は他に比べて少し荒れてたかな
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 黒岳到着、展望なし
黒岳到着、展望なし
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 これなに?
これなに?
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 白谷ノ丸到着、ここから急に人が増える
白谷ノ丸到着、ここから急に人が増える
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 八ヶ岳
八ヶ岳
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 甲斐駒ケ岳
甲斐駒ケ岳
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 白根三山
白根三山
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 聖岳がカッコイイ~
聖岳がカッコイイ~
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 綺麗に整備されてます
綺麗に整備されてます
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 湯ノ沢峠
湯ノ沢峠
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 鹿除け
鹿除け
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 お花畑は時期が早かった
お花畑は時期が早かった
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 大蔵高丸ここも秀麗富岳十二景 ここが一番景色良かったかも
大蔵高丸ここも秀麗富岳十二景 ここが一番景色良かったかも
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 段々と聖岳が大きくなってきた
段々と聖岳が大きくなってきた
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 ハマイバ
ハマイバ
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 漢字で書くとこう
漢字で書くとこう
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 やっと滝子山の名前が出てきた
やっと滝子山の名前が出てきた
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 上手に撮れました
上手に撮れました
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 分かりにくいけど桜です
分かりにくいけど桜です
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 米背負峠到着、少し疲れてきました
米背負峠到着、少し疲れてきました
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 ここへの道で疲労が出てきたかな
ここへの道で疲労が出てきたかな
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 展望はいまいち
展望はいまいち
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 間違ってこっちに降りてしまった
間違ってこっちに降りてしまった
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 はい、戻ってきました
はい、戻ってきました
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 やっと滝子山に到着
やっと滝子山に到着
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 歩いてきた縦走路、素晴らしい道です
歩いてきた縦走路、素晴らしい道です
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 真ん中の奥に見えるのが大菩薩嶺だと思う
真ん中の奥に見えるのが大菩薩嶺だと思う
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 本日最後の富士山です
本日最後の富士山です
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 迷わず女坂へ
迷わず女坂へ
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 登山道終わり
登山道終わり
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 住宅街から富士山
住宅街から富士山
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 初狩駅、到着~
初狩駅、到着~

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。