つくばね森林広場から 草沼山、高落葉山、高清水山へ

2017.05.21(日) 日帰り

活動データ

タイム

06:10

距離

10.0km

のぼり

833m

くだり

838m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 10
休憩時間
1 時間 44
距離
10.0 km
のぼり / くだり
833 / 838 m
6
20
1 8
5
9
1 22

活動詳細

すべて見る

クマ出没の情報が多発していることにビビりながら、 草沼山、高落葉山、高清水山の3ピークを縦走してきました。 3山とも勾配はきつかったけど、ブナの新緑やが綺麗ぢした。 縄が池からの入山は、クマの目撃情報が多く規制されてたようですが、 下山で使ったから、そんなこととは知らず通りました。 クマがこちらを監視してたようですが、私たちは気付けず、 後から係員の方に指摘され、ビビました。

猿ヶ山・三方山・袴腰山 7:45 つくばね森林公園の駐車場に車を停め 入山
7:45 つくばね森林公園の駐車場に車を停め 入山
猿ヶ山・三方山・袴腰山 早速 登山口に看板!!
特に 下山で通る縄が池周辺で熊目撃の情報が多数あるらしい
早速 登山口に看板!! 特に 下山で通る縄が池周辺で熊目撃の情報が多数あるらしい
猿ヶ山・三方山・袴腰山 振り返ると、砺波の田園風景が一望できました
振り返ると、砺波の田園風景が一望できました
猿ヶ山・三方山・袴腰山 イワウチワの群生!!
とても綺麗でした
イワウチワの群生!! とても綺麗でした
猿ヶ山・三方山・袴腰山 イワウチワ以外にも、
ショウジョバカマ、コブシ、ツバキがあちこちで群生!!
特にイワウチワとショウジョバカマの群生でこんなにまとまって咲いてるのは初めて見た!!
イワウチワ以外にも、 ショウジョバカマ、コブシ、ツバキがあちこちで群生!! 特にイワウチワとショウジョバカマの群生でこんなにまとまって咲いてるのは初めて見た!!
猿ヶ山・三方山・袴腰山 8:50 第一のピーク 草沼山 山頂
8:50 第一のピーク 草沼山 山頂
猿ヶ山・三方山・袴腰山 別名まであるのね!!
草落山・・・隣が 高落葉山だからこの名前の方がしっくりくるような気がする
別名まであるのね!! 草落山・・・隣が 高落葉山だからこの名前の方がしっくりくるような気がする
猿ヶ山・三方山・袴腰山 面白い看板シリーズ 1
そうさん・・・確かに!!見える見える
面白い看板シリーズ 1 そうさん・・・確かに!!見える見える
猿ヶ山・三方山・袴腰山 面白い看板シリーズ 2
うさぎ・・・メンバーとよーく考えたが、兎に見えてこない??
面白い看板シリーズ 2 うさぎ・・・メンバーとよーく考えたが、兎に見えてこない??
猿ヶ山・三方山・袴腰山 面白い看板シリーズ 3
兜・・・動物シリーズじゃなかったのね!!
でも確かに 兜に見える!!
面白い看板シリーズ 3 兜・・・動物シリーズじゃなかったのね!! でも確かに 兜に見える!!
猿ヶ山・三方山・袴腰山 面白い看板シリーズ 4
コブコブ・・・そのまんまやん!!
面白い看板シリーズ 4 コブコブ・・・そのまんまやん!!
猿ヶ山・三方山・袴腰山 9:30 第二のピーク 高落葉山 山頂
2年前の2月に雪山で登った時は天候にはばまれ眺望が無かった。
今回は木々に阻まれけして眺望はよくないが、それでも下界の田園風景や白山、金剛堂山、人形山などが確認できる
9:30 第二のピーク 高落葉山 山頂 2年前の2月に雪山で登った時は天候にはばまれ眺望が無かった。 今回は木々に阻まれけして眺望はよくないが、それでも下界の田園風景や白山、金剛堂山、人形山などが確認できる
猿ヶ山・三方山・袴腰山 高清水山への途中で林道に出た!!
しばらく林道歩き 
高清水山への途中で林道に出た!! しばらく林道歩き 
猿ヶ山・三方山・袴腰山 石碑?に「どうしゅうさまのかよいみち」
そう言えば「道宗道」の立て看板が複数あった。
昔は、街道だったらしい
石碑?に「どうしゅうさまのかよいみち」 そう言えば「道宗道」の立て看板が複数あった。 昔は、街道だったらしい
猿ヶ山・三方山・袴腰山 雪解けが進んでて、わずかに残る雪渓
雪解けが進んでて、わずかに残る雪渓
猿ヶ山・三方山・袴腰山 11:20 第三のピーク 高清水山 山頂
11:20 第三のピーク 高清水山 山頂
猿ヶ山・三方山・袴腰山 砺波の田園風景を眺めながら昼食
砺波の田園風景を眺めながら昼食
猿ヶ山・三方山・袴腰山 今日は暑くいなる予報だったので、そうめん!
木陰でさわやかな風に吹かれながらの そうめん は格別
12:10 下山開始
今日は暑くいなる予報だったので、そうめん! 木陰でさわやかな風に吹かれながらの そうめん は格別 12:10 下山開始
猿ヶ山・三方山・袴腰山 林道から 右は高清水山、左は縄が池 
林道から 右は高清水山、左は縄が池 
猿ヶ山・三方山・袴腰山 大きな杉の木がいたる所にある。
この一帯の大きな杉は「千年杉」と言われてて、
中でもこの杉は「縄文杉」と言われてるらしい!!
縄文時代から‥‥ってことはないでしょ!!
大きな杉の木がいたる所にある。 この一帯の大きな杉は「千年杉」と言われてて、 中でもこの杉は「縄文杉」と言われてるらしい!! 縄文時代から‥‥ってことはないでしょ!!
猿ヶ山・三方山・袴腰山 龍の背中 と言われる
急こう配で、細い尾根を下っていると縄が池が 見えた
龍の背中 と言われる 急こう配で、細い尾根を下っていると縄が池が 見えた
猿ヶ山・三方山・袴腰山 13:00 縄が池でちょっと休憩
最近 熊の目的情報が多いといわれてるエリアだから、なるべく大きな声でお喋りしながら存在を知らせるように心掛けた   
13:00 縄が池でちょっと休憩 最近 熊の目的情報が多いといわれてるエリアだから、なるべく大きな声でお喋りしながら存在を知らせるように心掛けた   
猿ヶ山・三方山・袴腰山 こんなにデカい水芭蕉は初めて見たよ!!
全体の高さは5~60センチくらいある!!!
そのデカい水芭蕉が群生してるから迫力はあったが、時期的にもう終わってました。

その後、縄が池駐車場へ向かう途中、
係員?自然観察員?の人に
「さっき休憩してたところで 5m横でクマが見てたよ 何もなくてよかったね」
と言われ、ビビりました。

その後、スマホの電池がほぼ無くなったら写真はないけど、
14:00 無事につくばね森林広場へ下山
こんなにデカい水芭蕉は初めて見たよ!! 全体の高さは5~60センチくらいある!!! そのデカい水芭蕉が群生してるから迫力はあったが、時期的にもう終わってました。 その後、縄が池駐車場へ向かう途中、 係員?自然観察員?の人に 「さっき休憩してたところで 5m横でクマが見てたよ 何もなくてよかったね」 と言われ、ビビりました。 その後、スマホの電池がほぼ無くなったら写真はないけど、 14:00 無事につくばね森林広場へ下山

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。