『福島県の山』博士山(1482)イヌワシの棲む山

2017.05.21(日) 日帰り

活動データ

タイム

05:51

距離

6.4km

のぼり

859m

くだり

875m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 51
休憩時間
1 時間 35
距離
6.4 km
のぼり / くだり
859 / 875 m
2 6
10
5
38
42
26

活動詳細

すべて見る

待ちに待った山開き、だが暑かったー 時計回りで一周の後、ラストの車道歩き20分がききました(≧∀≦) 「一時停止→Ok」ポチしたはずが16時頃まで歩いたことになってますが、到着は1330、2リットルのハイドレが空になってた。残りがわからないので以後気をつけなくちゃと。 博士山はイヌワシが営巣している深い山、伐採を免れたブナが立派に広がっています、熊さんも🐻多いらしく、山頂の標識がすぐ倒されるとか、今日も新品でした。イタチごっこじゃなくてクマごっこだね(笑) 噂に聞いてた急登「道海泣き尾根」(。-_-。)昔は尾根の上に神社があったというから、誰か本当に泣いたに違いない。ロープ、はしご、木の根つかまってやっと稜線に這い上がったとおもいきや、左に伸びる登山道は山頂まで1時間。力抜ける〜、、こういう展開は他の山にもあるのですが、とにかく暑くてバテバテで山頂まで登りもきつく長く感じたー( ̄∇ ̄) 地元の小学生や年配の方も頑張ってたけど中級者向け? 眺望は抜群のはず、飯豊、磐梯山、那須方面とか、今日は霞んでました。深くえぐれた谷、濃くなり始めた緑に真っ白なタムシバ。オオクロベの迫力ある相! 一晩過ぎたらもう一回登ってもいいかなという気持ちになって来ました(笑) 山頂付近には雪渓が残り、花も初々しく、カタクリタムシバ、ショウジョウバカマ、チゴユリ、サンカヨウ、シャクナゲも。 ツバメオモトとイワナシは初めて会う花でした(^.^)

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。