両神山~尾ノ内沢渓谷より

2017.06.06(火) 日帰り

注意情報

この活動日記は、現在は立入禁止となっている区域を含んでいる可能性があります。
事前に現地の最新情報を確認して行動をしてください。

立入禁止区域を確認する

チェックポイント

DAY 1
合計時間
10 時間 27
休憩時間
1 時間 5
距離
13.5 km
のぼり / くだり
1968 / 1743 m
5 27
27
11
1 25
26

活動詳細

すべて見る

今年二度目の両神山。今回は念願だった尾ノ内渓谷より。龍頭神社からその奥社への正式な登山道です。尾ノ内沢の専用駐車からではなく、少し遠くなりますが、龍頭神社に停め、参拝してから登山しました。下山は七滝沢でしたので、本日は沢を上がり沢を下る登山となりました。 あぶら滝までは観光用の正式な遊歩道とされている?ようですが、危険箇所が多数あります。そこより先は急登。両神山の八丁尾根の直下は四つん這いの登りとなります。奥社へ参拝する村の人達の苦労がわかりました。 星音の湯 730円(平日) (タオルとバスタオルの貸出込の価格) 只今、改修工事中。お詫びと称し、100円引きのクーポンを頂きました。 今日は沢山のおいぬさまに会えた。両神山には龍頭神社を含め三つの奥社がある様。 【おいぬさま】 龍頭神社 二対 両神御嶽神社奥社 一対 両神神社奥社 一対 両神神社里ノ宮(観蔵院) 一対 (17)

両神山・諏訪山・二子山 国道299号を入ってすぐに見える案内板。埼玉側からですと左折。
国道299号を入ってすぐに見える案内板。埼玉側からですと左折。
両神山・諏訪山・二子山 案内板の右手に龍頭神社(りょうかみじんじゃ)の参道があります。
案内板の右手に龍頭神社(りょうかみじんじゃ)の参道があります。
両神山・諏訪山・二子山 階段を20数段上がると鳥居があります。
階段を20数段上がると鳥居があります。
両神山・諏訪山・二子山 本殿です。本殿の階段したに一対、階段上に一対配置されたおいぬさま!四体と強力な布陣。
本殿です。本殿の階段したに一対、階段上に一対配置されたおいぬさま!四体と強力な布陣。
両神山・諏訪山・二子山 まず下段から。
まず下段から。
両神山・諏訪山・二子山 口を掘っています。歯も鋭く描写。
口を掘っています。歯も鋭く描写。
両神山・諏訪山・二子山 続いて上段。
続いて上段。
両神山・諏訪山・二子山 白いおいぬさまが二頭描かれています。
白いおいぬさまが二頭描かれています。
両神山・諏訪山・二子山 奉納ではなく、奉獣です。
奉納ではなく、奉獣です。
両神山・諏訪山・二子山 神主常駐ではないので、賽銭箱の横においてあります。
神主常駐ではないので、賽銭箱の横においてあります。
両神山・諏訪山・二子山 参拝後、尾ノ内沢へ約1km程、登山道まで歩きます。
参拝後、尾ノ内沢へ約1km程、登山道まで歩きます。
両神山・諏訪山・二子山 見えてきました。
見えてきました。
両神山・諏訪山・二子山 クリンソウが咲いています。花が終わりかけた白花もありました。白花を見るのは初めてでした。
クリンソウが咲いています。花が終わりかけた白花もありました。白花を見るのは初めてでした。
両神山・諏訪山・二子山 この吊り橋を渡ると本格的に沢沿いの登山道に入ります。
この吊り橋を渡ると本格的に沢沿いの登山道に入ります。
両神山・諏訪山・二子山 冬季には滝が凍りつきます。それを間近で見るための橋でしょうか。
冬季には滝が凍りつきます。それを間近で見るための橋でしょうか。
両神山・諏訪山・二子山 なかなかの高度感。
なかなかの高度感。
両神山・諏訪山・二子山 沢沿いを上がって行きます。
沢沿いを上がって行きます。
両神山・諏訪山・二子山 山の神
山の神
両神山・諏訪山・二子山 油滝まで後少し。
油滝まで後少し。
両神山・諏訪山・二子山 ガクウツギでしょうか?
ガクウツギでしょうか?
両神山・諏訪山・二子山 イワタバコを発見。昨夏咲いた花がまだ付いています。
イワタバコを発見。昨夏咲いた花がまだ付いています。
両神山・諏訪山・二子山 もう少し寄り添えば、徳川の家紋に!
もう少し寄り添えば、徳川の家紋に!
両神山・諏訪山・二子山 鹿の角です。
鹿の角です。
両神山・諏訪山・二子山 ここの鎖場は要注意です。特に岩が濡れているときは。
ここの鎖場は要注意です。特に岩が濡れているときは。
両神山・諏訪山・二子山 油滝
油滝
両神山・諏訪山・二子山 先日、親戚の畑の手伝いや草取りなどで試運転。本日初めて実戦装備です。
先日、親戚の畑の手伝いや草取りなどで試運転。本日初めて実戦装備です。
両神山・諏訪山・二子山 昔、オオカミがこういう穴にいたのではないかと・・
昔、オオカミがこういう穴にいたのではないかと・・
両神山・諏訪山・二子山 入口は狭いですが、・・
入口は狭いですが、・・
両神山・諏訪山・二子山 奥は180cmあるわたしでも立つことが出来る空間があります。
奥は180cmあるわたしでも立つことが出来る空間があります。
両神山・諏訪山・二子山 陽がよく差すのか、余り湿っていないので期待はしていませんでしたが、この一か所だけ見かけました。
陽がよく差すのか、余り湿っていないので期待はしていませんでしたが、この一か所だけ見かけました。
両神山・諏訪山・二子山 四つん這いで歩いていると、イワカガミが同じ目線に飛び込んできます。つい先日、和名倉山で見たものより少し薄い気がします。
四つん這いで歩いていると、イワカガミが同じ目線に飛び込んできます。つい先日、和名倉山で見たものより少し薄い気がします。
両神山・諏訪山・二子山 群生しているところもあります。
群生しているところもあります。
両神山・諏訪山・二子山 ついに稜線が見えました。岩や木の根があり、クサリは殆んど不要です。
ついに稜線が見えました。岩や木の根があり、クサリは殆んど不要です。
両神山・諏訪山・二子山 勾配がキツいので、四つん這いであがります
勾配がキツいので、四つん這いであがります
両神山・諏訪山・二子山 龍頭神社の奥社。八丁尾根の東岳と西岳のちょうど真ん中にあります。下山には使いたくないルートです。
龍頭神社の奥社。八丁尾根の東岳と西岳のちょうど真ん中にあります。下山には使いたくないルートです。
両神山・諏訪山・二子山 霧が立ち込めてきました
霧が立ち込めてきました
両神山・諏訪山・二子山 ぼんやりと八丁尾根が確認できます
ぼんやりと八丁尾根が確認できます
両神山・諏訪山・二子山 手足をしっかり掛ける所がありますので、鎖を頼ることは殆んどありませんでした。
手足をしっかり掛ける所がありますので、鎖を頼ることは殆んどありませんでした。
両神山・諏訪山・二子山 晴れたり、霧が立ち込めたり忙しい日です。
晴れたり、霧が立ち込めたり忙しい日です。
両神山・諏訪山・二子山 標高が高いので、まだ花が残っています
標高が高いので、まだ花が残っています
両神山・諏訪山・二子山 東岳。ここまでも鎖場の連発ですが、岩には手足をかける所があります。
東岳。ここまでも鎖場の連発ですが、岩には手足をかける所があります。
両神山・諏訪山・二子山 この古い道標は、天理岳へ降りる目印だったのでしょう。
この古い道標は、天理岳へ降りる目印だったのでしょう。
両神山・諏訪山・二子山 案の定、ルートから少し離れたところに発見した天理岳へのルート。
案の定、ルートから少し離れたところに発見した天理岳へのルート。
両神山・諏訪山・二子山 山頂手前の鎖場も岩に手足を掛けられます。
山頂手前の鎖場も岩に手足を掛けられます。
両神山・諏訪山・二子山 山頂。龍頭神社の奥社で既に靴を履き換えてます。
山頂。龍頭神社の奥社で既に靴を履き換えてます。
両神山・諏訪山・二子山 山頂。今年2度目。
山頂。今年2度目。
両神山・諏訪山・二子山 秩父側は晴れています。下は曇りなんでしょうが。
秩父側は晴れています。下は曇りなんでしょうが。
両神山・諏訪山・二子山 こちらは両神神社の奥社。
こちらは両神神社の奥社。
両神山・諏訪山・二子山 飛行機雲と青空。
飛行機雲と青空。
両神山・諏訪山・二子山 この虎ロープの向こう側は、2月に通った白井差のコースがあります。
この虎ロープの向こう側は、2月に通った白井差のコースがあります。
両神山・諏訪山・二子山 おいぬさま!
おいぬさま!
両神山・諏訪山・二子山 アップ
アップ
両神山・諏訪山・二子山 おいぬさまの絵柄が入ったお札があります。
おいぬさまの絵柄が入ったお札があります。
両神山・諏訪山・二子山 こちらは前足が細いことが特徴です。
こちらは前足が細いことが特徴です。
両神山・諏訪山・二子山 かわいい
かわいい
両神山・諏訪山・二子山 恐竜の頭に見えました(^^ゞ
恐竜の頭に見えました(^^ゞ
両神山・諏訪山・二子山 ここでミス。かつて七滝沢は、この産休尾根を下っても行かれたようですが、現在は廃道です。少し迷って時間をロスしました。
ここでミス。かつて七滝沢は、この産休尾根を下っても行かれたようですが、現在は廃道です。少し迷って時間をロスしました。
両神山・諏訪山・二子山 また同じ場所に戻ってきました
また同じ場所に戻ってきました
両神山・諏訪山・二子山 先程の道標から少し下ったところに現在のルートがあります。
先程の道標から少し下ったところに現在のルートがあります。
両神山・諏訪山・二子山 これが一枚岩の鎖場ですが、右手に土の上を歩ける踏跡が沢山ついていました。
これが一枚岩の鎖場ですが、右手に土の上を歩ける踏跡が沢山ついていました。
両神山・諏訪山・二子山 ルート上に危険個所はありません。赤滝を見る際、柵等がないので注意です。
ルート上に危険個所はありません。赤滝を見る際、柵等がないので注意です。
両神山・諏訪山・二子山 赤滝です。
赤滝です。
両神山・諏訪山・二子山 立派な大木でした。
立派な大木でした。
両神山・諏訪山・二子山 この辺りに来るとよく管理された杉の木々が多くなります。
この辺りに来るとよく管理された杉の木々が多くなります。
両神山・諏訪山・二子山 やっと着きました。
やっと着きました。
両神山・諏訪山・二子山 おいぬさまのお札!
おいぬさまのお札!
両神山・諏訪山・二子山 おいぬさま!! 違った。会う度に思うのですが、ビールの飲み過ぎと運動不足で太り気味かと・・
おいぬさま!! 違った。会う度に思うのですが、ビールの飲み過ぎと運動不足で太り気味かと・・
両神山・諏訪山・二子山 ふてくされました
ふてくされました
両神山・諏訪山・二子山 麓の日向大谷の両神神社
麓の日向大谷の両神神社
両神山・諏訪山・二子山 宇宙からの使者
宇宙からの使者
両神山・諏訪山・二子山 ここのは目に特徴があります
ここのは目に特徴があります
両神山・諏訪山・二子山 改装工事中で一部の施設が使えませんが、大変よいお風呂でした。
改装工事中で一部の施設が使えませんが、大変よいお風呂でした。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。