常念岳:穂高連峰&ライチョウ夫妻♪

2015.05.30(土) 2 DAYS

チェックポイント

DAY 1
合計時間
9 時間 6
休憩時間
2 時間 33
距離
10.4 km
のぼり / くだり
1709 / 575 m
DAY 2
合計時間
3 時間 16
休憩時間
6
距離
7.3 km
のぼり / くだり
111 / 1266 m
3 8
3

活動詳細

すべて見る

残雪の穂高を眺めたくて常念岳に行きました。 いつものように安曇野市の「ほりがねの里」で車中泊。 ここを5時前に出て、6時に一の沢登山口へ、一の沢ではドトッとサルが移動していました。 一の沢にはタクシーの待合所あり。中房温泉まで10200円とのことです。 昨年、燕岳から北穂まで縦走した時は、中房まで送ってもらって車を沢渡まで回送してもらって20000円だったような…下山時に会った人は中房から常念まで縦走してタクシーで車を留めた中房まで行ったようです。 土曜の朝の天気は上々♪  今回の目的は残雪の穂高と、モルゲンロードと、星空の撮影でしたが、土曜の夕方から日曜の早朝まで強風・雨。テン泊の方の中にはテントが開いた方もいたと聞きました。 登りは、晴天の下、雪融け水で沢になった夏道と、融けきっていない雪道を歩き頂上まで。アイゼンは使う必要はなかったです。 雪渓を横断するときは迷いやすいので要注意。前日に山小屋に訊ねたところ、雪渓にはいろんな方向に足跡があるが、山守が整備した夏道を通るようにとのことでした。 常念小屋で話した神奈川の方は、雪渓をかなり上がったところで引き返し。登り返したそうです。 常念小屋で部屋に案内してもらいザックをデポして、昼食後に常念岳へ。 な、なんと、宿泊者が少ないため、個室にしてもらってありました。 E山荘(はっちゃん指摘によりT⇒Eに修正)なら5人の相部屋にされてたな・・・ 部屋の窓から、槍の穂先の人を写真で撮りました。顔や特徴まではわかりませんが、人であることははっきりわかりました。他のワイド写真の槍ヶ岳の頂上の姿と比較すると、望遠性能はやっぱりすごいことに納得します。帰宅時にザックを下そうとしたら、カメラをアスファルト道路に落下。1か月の短命に終わるかと思いきや、無事セーフ、案外耐久性あるのかも!(^^)! 常念岳の山頂で撮影後、部屋に戻り昼寝をして15時に起きたら、天気が崩れはじめ、その後は雨。天気予報では6時ごろから晴れとの情報もあったため、深夜3時頃から天気の様子を窺っていましたが、雨が窓をたたきつけ、風はビュービュー。楽観的に、こんなに強い風雨なら、案外、早く雨雲が去ってくれると思っていましたが、結局朝まで雨が降っていました。 下山開始から登山口着まで、ず~~~っとガスって見通し悪し、その上前日からの雨で雪渓の様子が少し変わって、注意していないと下山ルートを見失いそうでした。 常念小屋にデポしてから軽装で常念岳の頂上に向かう途中で、雷鳥の夫婦を発見♪ また、常念小屋での朝食の際に、雨の切れ目の、一瞬、ニジが見られ、ラッキーでした。 常念岳の山頂では、持参した200grの軽量、980円三脚を使用して、涸沢の写真を望遠で撮ろうとしましたが、ちょっとの風でぶれてダメでした。星空の写真、モルゲンロードの写真も見送り。次回はどこで? 下山後は、穂高ビューホテルの温泉を楽しみにしていましたが、11時からとのこと(登山者の日帰り温泉にしては遅すぎません?)で引き返し、ほりでーゆ四季の郷(蝶が岳温泉)で汗を流しました。無色無臭の温泉でしたが、なかなか良い感じでした。 楽しかったぁ♪♪

活動の装備

  • その他(Other)
    SPORTVA TRANGO S EVO GTX
  • ニコン(Nikon)
    COOLPIX P610

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。