南会津の山旅part1(帝釈山、台倉高山)

2017.06.16(金) 日帰り

活動データ

タイム

06:20

距離

8.6km

のぼり

727m

くだり

725m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 20
休憩時間
43
距離
8.6 km
のぼり / くだり
727 / 725 m
49
42
1 59
1 38

活動詳細

すべて見る

千葉を3時前に車で出発して、桧枝岐村の燧の湯の所に案内板があったので、指示どおり林道に入って約50分走って馬坂峠登山口に8時頃に到着。 8時半頃にオサバグサ祭りのバッチを頂いて帝釈山に向かいます。0.9kmしかないですが、ずっと急登で、尚且つ私の嫌いな階段もあって、朝から気が重くなりそうでしたが、オサバグサやタケシマラン、イワナシに癒されながら登頂しました。 山頂は狭いけど、360度の展望です^_^ 次の目的があるので、さっさと下山して、登山口に戻ります。目的とは台倉高山に登ることです🗻 帝釈山、田代山はすでに3回程登っていますが、大倉高山は今回が初めて。 登山口から階段が整備された良い道です😞 オサバグサが可憐に咲いてるのが慰れかな? 登って行くと残雪のある登山道になって来ました。ピンクのリボンを探しながらの登りです。 途中に「鹿の休み場」って表示があって、そこからしばらくあるいたら、登山道の右手斜面で、ガサガサって音がしたんで、びっくりして固まっていたら、日本鹿が、私の5mくらい前を登山道を横切って斜面を登って行きました。熊じゃなくてよかった😌 山頂直下はちょっと急登ですが、山頂に立ったら疲れを忘れるほどの360度の展望です。 まだ、雪をかぶっている会津駒ケ岳、ちょっと雲の中だったけど燧ケ岳、至仏山それから登ったばかりの帝釈山と田代山。 一人っきりの山頂を堪能しました^_^ 同じルートを下山しました。 今回の目的どおりにオサバグサ祭りのバッチはゲットしましたが、今年は山名がなかったので、桧枝岐村の観光案内所に立ち寄って、山名の入ったバッチを購入しました。 いつもの宿、湯の花温泉の「北の家」さんにお世話になります。熱っつい石湯にはいって、湯上りの美味しいビール🍺。そしてやっぱり夕食は山雅の山菜料理とイワナ、それから宿のおばさん手打ちの美味しい十割そばを堪能しました^_^ 今日はぐっすり眠れそうです。 明日は尾瀬ヶ原を散策する予定です。投稿を楽しみにしてて下さい、かな?

田代山・帝釈山 ここから帝釈山に登山です。0.9kmは近い^_^
ここから帝釈山に登山です。0.9kmは近い^_^
田代山・帝釈山 早速、階段はないな😞
早速、階段はないな😞
田代山・帝釈山 タケシマラン可愛すぎ^_^
タケシマラン可愛すぎ^_^
田代山・帝釈山 エンレイソウ
エンレイソウ
田代山・帝釈山 岩と根っこの急登(OvO)
岩と根っこの急登(OvO)
田代山・帝釈山 イワナシが可愛いな😍
イワナシが可愛いな😍
田代山・帝釈山 山頂到着です。
山頂到着です。
田代山・帝釈山 会津駒ケ岳は雲の中
会津駒ケ岳は雲の中
田代山・帝釈山 山頂は笹に囲まれてます。
山頂は笹に囲まれてます。
田代山・帝釈山 三角点あり
三角点あり
田代山・帝釈山 下山にちょっと育ったエンレイソウがありました。
下山にちょっと育ったエンレイソウがありました。
田代山・帝釈山 ミツバオウレンかな?
ミツバオウレンかな?
田代山・帝釈山 タケシマラン
タケシマラン
田代山・帝釈山 オサバグサ
オサバグサ
田代山・帝釈山 下山しました。馬坂峠は1,790mです。
下山しました。馬坂峠は1,790mです。
田代山・帝釈山 これから台倉高山に登ります。
これから台倉高山に登ります。
田代山・帝釈山 また、ミツバオウレン
また、ミツバオウレン
田代山・帝釈山 ギンリョウソウの赤ちゃんかな^_^
ギンリョウソウの赤ちゃんかな^_^
田代山・帝釈山 樹木は暖かいんですね。
樹木は暖かいんですね。
田代山・帝釈山 どこかは?
どこかは?
田代山・帝釈山 登山道はまだ雪の中。
登山道はまだ雪の中。
田代山・帝釈山 この可愛いお花は?(セリバオウレンだそうです)
この可愛いお花は?(セリバオウレンだそうです)
田代山・帝釈山 花火のような綺麗なお花💐(セリバオウレン)
花火のような綺麗なお花💐(セリバオウレン)
田代山・帝釈山 湿原があります。
湿原があります。
田代山・帝釈山 ショウジョウバカマが一輪
ショウジョウバカマが一輪
田代山・帝釈山 まだ蕾です。
まだ蕾です。
田代山・帝釈山 雪で倒れても折れることなく頑張ってます💪
雪で倒れても折れることなく頑張ってます💪
田代山・帝釈山 日当たりの良い所でシャクナゲが咲いてます。
日当たりの良い所でシャクナゲが咲いてます。
田代山・帝釈山 日当たりの良い登山道の脇にショウジョウバカマ
日当たりの良い登山道の脇にショウジョウバカマ
田代山・帝釈山 台倉高山の山頂です。
台倉高山の山頂です。
田代山・帝釈山 三角点もありました。
三角点もありました。
田代山・帝釈山 奥のとんがってるのが帝釈山で、右の平らな所が田代山
奥のとんがってるのが帝釈山で、右の平らな所が田代山
田代山・帝釈山 雲がかかった会津駒ケ岳
雲がかかった会津駒ケ岳
田代山・帝釈山 雲の中ですが、正面が燧ケ岳、左が至仏山
雲の中ですが、正面が燧ケ岳、左が至仏山
田代山・帝釈山 台倉高山の山頂を仰ぎ見る。
台倉高山の山頂を仰ぎ見る。
田代山・帝釈山 タテヤマリンドウ
タテヤマリンドウ
田代山・帝釈山 カタバミ
カタバミ
田代山・帝釈山 台倉高山の登山道脇のオサバグサ
台倉高山の登山道脇のオサバグサ
田代山・帝釈山 葉っぱがシダのようです。
葉っぱがシダのようです。
田代山・帝釈山 下山しました。
下山しました。
田代山・帝釈山 今回も湯の花温泉、北の家さんにお世話になります。宿の近くの石湯にはいります。
今回も湯の花温泉、北の家さんにお世話になります。宿の近くの石湯にはいります。
田代山・帝釈山 石湯の内部です。熱っついお湯を我慢してはいるのが良いのかな?
石湯の内部です。熱っついお湯を我慢してはいるのが良いのかな?
田代山・帝釈山 お風呂の前は渓流釣りで人気な川です。
お風呂の前は渓流釣りで人気な川です。
田代山・帝釈山 上は今日頂いたオサバグサ祭りのバッチです。
ヤマッパーとしては登った山の名が欲しかったので、桧枝岐村観光案内所で下のバッチを購入しました^_^
上は今日頂いたオサバグサ祭りのバッチです。 ヤマッパーとしては登った山の名が欲しかったので、桧枝岐村観光案内所で下のバッチを購入しました^_^
田代山・帝釈山 風呂上がりはやっぱりビール🍺
風呂上がりはやっぱりビール🍺
田代山・帝釈山 夕食では熱燗
夕食では熱燗
田代山・帝釈山 蕗の煮物、豆腐とギョウジャニンニク、ワラビ、お新香
蕗の煮物、豆腐とギョウジャニンニク、ワラビ、お新香
田代山・帝釈山 イワナの刺身
イワナの刺身
田代山・帝釈山 自家野菜の天ぷら
自家野菜の天ぷら
田代山・帝釈山 イワナの塩焼き
イワナの塩焼き
田代山・帝釈山 蕎麦がき
蕎麦がき
田代山・帝釈山 宿のおばさん手打ちの十割そば
宿のおばさん手打ちの十割そば

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。