蒸し暑かった岩湧きの森を徘徊、そしてお初の花に感動(^^)

2017.06.24(土) 日帰り

注意情報

この活動日記は、現在は立入禁止となっている区域を含んでいる可能性があります。
事前に現地の最新情報を確認して行動をしてください。

立入禁止区域を確認する

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 30
休憩時間
40
距離
8.5 km
のぼり / くだり
860 / 875 m
34
8
5
4
15
54
44

活動詳細

すべて見る

金剛山の花も落ち着いてきたので、何処へ行こうかと悩んでいました。 ある山友さんからはカキランの写真がLINEで送られてきたので、和歌山の湿原に行くか、滋賀の滝道に行くか、三重の公園に行こうかと思い、送り主に情報確認すると『まだ、この一輪しか咲いてないから、行ったらダメ』との返事。 それじゃあ家からすぐの岩湧きの森でも徘徊しようと思い行ってきました。 昨年、この時期にイチヤクソウも沢山咲いてたし、他の花の育ち具合も気になっていたので。 また、岩湧きの森で僕が見た事がない花があるとの事で見つかれば良いなあって。 (ただ、全く何も調べずに行きましたが(笑)) 今日は一番下の第六駐車場から歩き出しました。 やはり、この時期小さな虫たちが纏わりつき鬱陶しいです(^_^;) それにチョッと蒸し暑い。 いつもの様に『きゅうざかの道』から山頂を目指しますが、暑い暑い。 汗をかかない様にかなりペースを落としましたが、それでも暑い・・・ シコクママコナが咲く辺りでイチヤクソウの蕾の株をを発見。 群生してる場所よりかなり下です。 もっとしっかり探せばこの付近にもあるんでしょうね。 そして群生してる場所に着くと昨年よりチョッと少な目かな?って感じ。 キレイに咲いてる子を一株だけ見ました。 アクシバも気になるので、見に行きましたが、まだ蕾もない状態。 昨年よりはやり遅いみたいですね。 ダイトレと合流して山頂へ向かうと終わり気味のササユリが出迎えてくれました。 時間も早かったので、四季彩館で昼ごはんを食べようと思い、下山する事に。 下山もいつもの様に『いわわきの道』から。 こちらもイチヤクソウ、ミズタビラコなど好きな花があります。 こちらのイチヤクソウは昨年より少し多いのかな? ミズタビラコは沢山咲いていました。 昨年大株のオオバノトンボウソウがあった場所に行ってみるとその株は無く、小さな株が少し離れた場所に二株。 誰か植栽しているのかな? そして無事四季彩館に到着。 あっ、今日の行程はかなりゆっくり歩きで『何か咲いてないかな?』ってキョロキョロ。 そして、ある場所で呼ばれたかの様に少し散策していると、初めて見る花を発見。 チョッと地味な花やなってくらいでしたが、念の為に気になってた子かもしれないので、四季彩館の書庫で確認作業(笑) 結果、山友さんから存在を聞いていたムヨウランでした。 自分が想像してたよりチョッと大き目かな(ヒトツボクロくらいのサイズと思っていたので) そんな感じで蒸し暑かったですが、楽しい一日となりました。 帰りは国華園散策をして花の土とチョッとした山野草を買って帰りました(笑)

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。