dadaさん
活動情報
快晴の日曜日 国見温泉はタケノコ採りの車で道路は片側通行💦
もちろん登山口駐車場は満車状態
下長根までの登山道はラジオの音と最近流行り?のアメパト音が森の奥から聞こえる、30分ほど登るとイワカガミの花道と階段そして尾根に出ます。
大焼き砂のコマクサはまだ蕾でちと早い、ミヤマキンバイとタカネスミレが咲いています。
ムーミン谷のチングルマもまだです。
日曜日の快晴で登山者の方が多く
雄岳へは登らず馬の背尾根を歩いて横岳 大焼き砂を下る
馬の背尾根は高度感とムーミン谷を見下ろす景色が好きです、細尾根なので強風や視界の悪い時は危険なので注意が必要です。
もちろん登山口駐車場は満車状態
下長根までの登山道はラジオの音と最近流行り?のアメパト音が森の奥から聞こえる、30分ほど登るとイワカガミの花道と階段そして尾根に出ます。
大焼き砂のコマクサはまだ蕾でちと早い、ミヤマキンバイとタカネスミレが咲いています。
ムーミン谷のチングルマもまだです。
日曜日の快晴で登山者の方が多く
雄岳へは登らず馬の背尾根を歩いて横岳 大焼き砂を下る
馬の背尾根は高度感とムーミン谷を見下ろす景色が好きです、細尾根なので強風や視界の悪い時は危険なので注意が必要です。
軌跡・時間・距離
軌跡データをダウンロード
活動時間4時間46分
活動距離9.53km
高低差763m
累積標高上り/下り955m / 970m
- スタート08:45
- ↓1時間4分
- 横長根09:49 - 09:52 (3分)
- ↓2時間18分
- 横岳12:10 - 12:13 (3分)
- ↓31分
- 横長根12:44 - 12:47 (3分)
- ↓44分
- ゴール13:31
もっと見る
写真
動画
道具リスト
「いいね!」した人
コメント