大江山連峰トレイル

赤石ヶ岳、千丈ヶ嶽、鳩ヶ峰、鍋塚の4山からなる大江山連峰の縦走路と、赤岩山から宇野ヶ岳、杉山を経由して普甲峠へ至る縦走路を合わせた全長約16km のルートを、その両端の山の名前をとり「赤赤縦走路」と呼ぶ。標高は千丈ヶ嶽の832mが最高でアップダウンも緩やか、さらにほとんどのルートが整備されているため登山初心者でも歩きやすい。2007年には丹後天橋立大江山国定公園にも指定されている。 源頼光の酒呑童子討伐を初めとした鬼伝説が多く残っており、鬼が住み付いたとされる鬼の岩屋といった名所も存在している。また、秋の早朝には幻想的な雲海を見る事ができる。 【公式サイト】 https://oeyama-trail.wixsite.com/kyoto 道路状況はこちらよりご確認ください。 【京都府道路情報管理・提供システム】 http://dobokubousai.pref.kyoto.jp/douro/yukimichi/i/SRI_M001_Frm00.aspx?RegionID=6&MenuID=1

このエリアについて

掲載されている山

大江山(千丈ヶ嶽), 赤石ヶ岳, 赤岩山, 鍋塚, 鳩ヶ峰, 赤赤トレイル(赤赤縦走路), 大江山連峰トレイル, 京都縦貫トレイル

  • 大江山(おおえやま)は京都府丹後半島の付け根に位置し与謝野町、福知山市、宮津市にまたがる連山である。標高832m。別称、大枝山・与謝大山・千丈ヶ嶽。 酒呑童子伝説で知られる。また、雲海の名所としても知られている。2007年(平成19年)8月3日には丹後天橋立大江山国定公園として国定公園にも指定されている。新・花の百名山に選定されている。 全体を大江山連峰と呼ぶため大江山と呼ばれる頂上をもった峰があるわけではない。連山には北東寄りから鍋塚(なべづか、763.0メートル)、鳩ヶ峰(はとがみね、746メートル)、千丈ヶ嶽(せんじょうがたけ)、赤石ヶ岳(あかいしがたけ、736.2メートル)と呼ばれる峰がある。このうち、千丈ヶ嶽が最高峰で832.5メートルの標高があり丹後地方最高峰である。千丈ヶ嶽には二等三角点「千丈ケ岳」、鍋塚には三等三角点「大江山」、赤石ヶ岳には三等三角点「赤石岳」が設置されている。登山口としては与謝野町、宮津市、福知山市大江町がある。 山腹にはブナの原生林が広がり、稜線付近はナナカマドやヤマボウシ、山頂には笹原が広がる。千丈ヶ嶽山頂からは南西側に間近に三岳山、西側に氷ノ山、南東側に丹波高地の山々、福知山および綾部市街、さらに鍋塚は360°の展望が開け、若狭湾、丹後半島を始めとして、視程の良い日には氷ノ山および白山、愛宕山なども望むことができる。

  • 赤石ヶ岳

    標高 736 m

  • 題目山

    標高 264 m

  • 砥石岳

    標高 407 m

  • 湯舟山

    標高 368 m

エリア近辺の天気

関連する活動日記

同じタイプの地図を探す