北摂里山トレイル(伊丹市・宝塚市・川西市・猪名川町エリア)

兵庫北摂の市町が推奨しているルートや近畿自然歩道、ポピュラーなハイキングコースを組み合わせて、北摂の里山をぐるっと一周するトレイルコースを作成しました。 初心者からベテランまで、北摂里山の魅力を満喫しながら楽しめるコースになっています。 都市部から近いこともあって行きやすく、日本一の里山といわれる黒川をめぐるコースや、山頂からの絶景を楽しめるコース、まちなかハイキングなど充実のコースになっています。 【収録コース】 ①妙見山コース ②黒川コース ③知明湖畔・内馬場の森コース ④日生中央から多田銀銅山・西谷の森公園コース ⑤丸山湿原・大岩岳・千刈ダムコース ⑥桜の園亦楽山荘・北中山やすらぎの道コース ⑦荒牧バラ公園・昆陽池・伊丹緑道コース 公式HP: http://hitosato.jp/

このエリアについて

掲載されている山

北摂トレイル

  • ごろごろ岳

    標高 565 m

    ゴロゴロ岳(ゴロゴロだけ)は、兵庫県芦屋市と西宮市との境にある山である。 平仮名で、ごろごろ岳と表記する場合もある。日本国内で唯一、標高から名前がついた山。計測当時は565.6mであったが、現在は565.3mとなっている。西から南斜面にかけては芦屋川の支流の源流部である。 名前の由来は、山に石や岩がごろごろしているからという説や、雷が多く雷の擬音「ゴロゴロ」から名付けられたという説などがある。また、阪神・淡路大震災前の標高が565.6mであったことから、語呂合わせ「5656(ごろごろ)」が名前の由来であるという説もある。 ゴロゴロ岳は六甲・淡路島断層帯の中に位置し、北側にある五助橋断層と、南側にある芦屋断層に挟まれた六甲山主稜線南側の段丘面ある。また、周辺の表層地質は花崗岩である。

  • 後鉢巻山

    標高 898 m

  • 中山(なかやま)は、兵庫県宝塚市に位置する標高477mの山である。宝塚市街地の北部に連なる稜線の一座で、東に位置する愛宕山(335m)・西に位置する長尾山(302m)などとあわせて中山連山(別名・長尾連山)と呼ばれており、その最高峰である。山頂からは宝塚市の街並はもちろん、能勢妙見山までを遠望することができ、二等三角点「中山」が設置されている。南麓にある中山寺(紫雲山 中山寺)は、聖徳太子が建立し、西国三十三観音霊場・第二十四番札所となっている由緒ある寺院。中山中腹にある奥の院には、大悲水(白鳥水)と呼ばれる湧水があり、この水を求めて登拝する参詣者も多い。

  • 岩倉山(いわくらやま)は、兵庫県宝塚市にある標高488.4mの山である。六甲山地の山の一つ。瀬戸内海国立公園に属している。 六甲山地の東縦走路上に存在する。山名の由来は、「神が座す磐座(いわくら)」に由来していると言われている。頂上には、小規模な神室が現存している。周囲の植生の為、頂上からの展望はない。

エリア近辺の天気

関連する活動日記

同じタイプの地図を探す