西光寺山

出典: Wikipedia

西光寺山(さいこうじやま)は、兵庫県西脇市と篠山市とにまたがる標高712.9mの山である。山頂の三角点は西脇市に置かれる。 【概要】 丹波、播州地域では、標高700mを越える数少ない山であり、西脇市と篠山市今田町との播丹界に優美な稜線を描き気品のある山容を持つ。修験道の山として修験者が往来するところであったという。上人と金の鶏の伝説を秘めた山頂には三宝荒神が祀られ、360度の展望が開け、丹波・北摂・六甲方面などの眺望が素晴らしい。ふるさと兵庫50山のひとつ。 今田町側の登山道入り口付近には珍しいサギソウが8月中旬の時期には咲き乱れる。また、豊かな雑木林が広がり、ウバメガシの群落が見られ、ふもとの登山道には炭焼き窯が残される。

このエリアについて

掲載されている山

西光寺山、洞ヶ山、加東神山、大峯

  • 西光寺山(さいこうじやま)は、兵庫県西脇市と丹波篠山市にまたがる標高712.9mの山である。山頂の三角点は西脇市に置かれる。 丹波、播州地域では、標高700mを越える数少ない山であり、西脇市と丹波篠山市今田町との播丹界に優美な稜線を描き気品のある山容を持つ。修験道の山として修験者が往来するところであったという。上人と金の鶏の伝説を秘めた山頂には三宝荒神が祀られ、360度の展望が開け、丹波・北摂・六甲方面などの眺望が素晴らしい。ふるさと兵庫50山のひとつ。 今田町側の登山道入り口付近には珍しいサギソウが8月中旬の時期には咲き乱れる。また、豊かな雑木林が広がり、ウバメガシの群落が見られ、ふもとの登山道には炭焼き窯が残される。

  • 洞ヶ山

    標高 672 m

エリア近辺の天気

関連する活動日記

同じタイプの地図を探す