代車で行く旅日記No.1

2017.11.19(日) 日帰り

活動データ

タイム

07:03

距離

12.0km

のぼり

1357m

くだり

1358m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
7 時間 3
休憩時間
1 時間 2
距離
12.0 km
のぼり / くだり
1357 / 1358 m
20

活動詳細

すべて見る

静岡YAMAP浜松支部、立ち上げ記念‼ 地元、浜松市の最高峰!竜頭山に登って来ました。 標高差1,200mのハードな山です! 100%登りだけなので、アルプスのトレーニングには最適です! メンバーは、ケイタ口スさん、カレーメシかっくん、darin8316の3人です。 Miniature Cruise君は、入院中(>_<。) 代車の軽っぱこで、登山口まで向かいました。 人気の山なので、30分早めて6時30分に平和登山口に向かいました。 登山口は無風で、少し肌寒い程度でしたが、標高が上がるにつれて爆風で、めちゃ寒かったです{{(+ω+)}} 手はかじかんで、感覚なし!{{(+ω+)}} 私はアウターは暑くなると思って、合羽の上着を着て山頂まで向かいました。 冬場のレイヤリングって凄く大事で、今回は見事に的中しました。 尾根道を登るにつれて、御嶽山、北アルプスの山々が、雪化粧をした姿を見ました。 山頂手前の東屋からは、富士山、南アルプス深南部の山々が雪化粧! 南アルプス深南部は、光岳から、上河内岳、不動岳、黒法師岳、大無間山、高塚山が良く見えました。 来年チャレンジします🎵 今年は降雪が、早すぎると思いました。 寒くてたまらないので、避難小屋まで下って、ランチタイムにしました。 避難小屋の室温は2℃でした。 寒いはずです{{(+ω+)}} 避難小屋からは、周回コースで無事に下山しました。 途中、不気味な動物の声にビックリ! しかもケイタ口スさんが、熊だ~って叫んだけど見間違いかも? 私は確認出来ず! 帰り道に冷えた体を温めるために、浜松市が運営する、やすらぎの湯に入って帰って来ました。 今回は真面目過ぎるコメント! 笑いがなくて、スミマセン( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )ペコリッ Miniature Cruise君が退院するまでは、笑えないです😢

竜頭山・入地山 Miniature Cruise君は入院中😢
代車の軽っぱこです😓
Miniature Cruise君は入院中😢 代車の軽っぱこです😓
竜頭山・入地山 登山口です。
相変わらず賑やかな看板だらけ😊
登山口です。 相変わらず賑やかな看板だらけ😊
竜頭山・入地山 登山口は、標高130mです。
標高差1,200mを登って来ます。
山頂まで、6.22kmです!
登山口は、標高130mです。 標高差1,200mを登って来ます。 山頂まで、6.22kmです!
竜頭山・入地山 緩やかな道を進みます。
緩やかな道を進みます。
竜頭山・入地山 ケイタ口スさんとカレーメシかっくんの、親子のツーショットです😊
ケイタ口スさんとカレーメシかっくんの、親子のツーショットです😊
竜頭山・入地山 樹林帯を進みます。
樹林帯を進みます。
竜頭山・入地山 頂上まで、5.5km表示です。
頂上まで、5.5km表示です。
竜頭山・入地山 最初の橋をカレーメシかっくんが渡ります。
最初の橋をカレーメシかっくんが渡ります。
竜頭山・入地山 火の見櫓がありました。
何回も登ってるのに、今回ケイタ口スさんが気づきました。
火の見櫓がありました。 何回も登ってるのに、今回ケイタ口スさんが気づきました。
竜頭山・入地山 頂上まで、4.9km表示です。
頂上まで、4.9km表示です。
竜頭山・入地山 水場ですが、飲まない方が宜しいです。
水場ですが、飲まない方が宜しいです。
竜頭山・入地山 ケイタ口スさん進みます。
ケイタ口スさん進みます。
竜頭山・入地山 頂上まで、4.5km表示です。
頂上まで、4.5km表示です。
竜頭山・入地山 2つ目の橋を親子で記念撮影です。
2つ目の橋を親子で記念撮影です。
竜頭山・入地山 橋を渡って進みます。
橋を渡って進みます。
竜頭山・入地山 最初の分岐です。
2つ目の橋を渡って直ぐです!
私は最初に登った時、直進してとんでもない目に合いました😱
右側を進みます。
最初の分岐です。 2つ目の橋を渡って直ぐです! 私は最初に登った時、直進してとんでもない目に合いました😱 右側を進みます。
竜頭山・入地山 ここから少し急登になります。
ここから少し急登になります。
竜頭山・入地山 急登を進みます。
急登を進みます。
竜頭山・入地山 ここも水場ですが、飲まない方が宜しいです。
ここも水場ですが、飲まない方が宜しいです。
竜頭山・入地山 少し平坦な道になります。
少し平坦な道になります。
竜頭山・入地山 青なぎが見えました。
急登を進みます。
青なぎが見えました。 急登を進みます。
竜頭山・入地山 青なぎです。
標高505mです。
青なぎです。 標高505mです。
竜頭山・入地山 頂上まで、3.7kmです。
次の分岐まであと少し、進みます。
頂上まで、3.7kmです。 次の分岐まであと少し、進みます。
竜頭山・入地山 青なぎから少し進と分岐です。
直進は初心者コース、今回は下山路です。
右側の杣小屋コースに進みます。
青なぎから少し進と分岐です。 直進は初心者コース、今回は下山路です。 右側の杣小屋コースに進みます。
竜頭山・入地山 杣小屋コース、中級コースです。
杣小屋コース、中級コースです。
竜頭山・入地山 中勾配を進みます。
中勾配を進みます。
竜頭山・入地山 標高600m地点です。
頂上まで、3.18kmです。
標高600m地点です。 頂上まで、3.18kmです。
竜頭山・入地山 ケイタ口スさん進みます。
ケイタ口スさん進みます。
竜頭山・入地山 最初の沢を渡ります。
最初の沢を渡ります。
竜頭山・入地山 渡り終えたケイタ口スさん。
渡り終えたケイタ口スさん。
竜頭山・入地山 標高700地点です。
頂上まで、3.54kmです。
標高700地点です。 頂上まで、3.54kmです。
竜頭山・入地山 ここから痩せてる道なので、カレーメシかっくんを真ん中にしました。
ここから痩せてる道なので、カレーメシかっくんを真ん中にしました。
竜頭山・入地山 この辺りは少し危険な道です。
この辺りは少し危険な道です。
竜頭山・入地山 下は沢ですが、紅葉が綺麗でした。
下は沢ですが、紅葉が綺麗でした。
竜頭山・入地山 樹林の向こうに杣小屋が見えます。
樹林の向こうに杣小屋が見えます。
竜頭山・入地山 杣小屋です。
廃屋です、屋根、壁はボロボロでした。
杣小屋です。 廃屋です、屋根、壁はボロボロでした。
竜頭山・入地山 杣小屋を過ぎると、本格的な急登になります。
杣小屋を過ぎると、本格的な急登になります。
竜頭山・入地山 かなりの急登です。
かなりの急登です。
竜頭山・入地山 標高800m地点です。
頂上まで、2.0kmです。
標高800m地点です。 頂上まで、2.0kmです。
竜頭山・入地山 やはり凄い急登です。
やはり凄い急登です。
竜頭山・入地山 倒木です。
倒木です。
竜頭山・入地山 標高900m地点です。
頂上まで、1.675kmです。
標高900m地点です。 頂上まで、1.675kmです。
竜頭山・入地山 カレーメシかっくん
この辺りからペースダウンです。
カレーメシかっくん この辺りからペースダウンです。
竜頭山・入地山 カレーメシかっくん橋を渡る!
カレーメシかっくん橋を渡る!
竜頭山・入地山 ケイタ口スさん、橋を渡る!
ケイタ口スさん、橋を渡る!
竜頭山・入地山 水量豊富で綺麗な滝でした。
水量豊富で綺麗な滝でした。
竜頭山・入地山 標高1000m地点です。
頂上まで、1.35kmです。
この辺りかめちゃ寒くなりました。
標高1000m地点です。 頂上まで、1.35kmです。 この辺りかめちゃ寒くなりました。
竜頭山・入地山 山頂が見えて来ました。
天気は抜群です!☀
山頂が見えて来ました。 天気は抜群です!☀
竜頭山・入地山 寒い尾根道を進みます{{(+ω+)}}
寒い尾根道を進みます{{(+ω+)}}
竜頭山・入地山 標高1,100m地点です。
頂上まで、1.0kmです。
標高1,100m地点です。 頂上まで、1.0kmです。
竜頭山・入地山 ケイタ口スさん親子が、尾根道を進みます。
ケイタ口スさん親子が、尾根道を進みます。
竜頭山・入地山 山頂が近くに見えて来ました。
山頂が近くに見えて来ました。
竜頭山・入地山 標高1,200m地点です。
山頂まで、755mです。
標高1,200m地点です。 山頂まで、755mです。
竜頭山・入地山 この辺りで、ケイタ口スさん
足に違和感があったみたいです😓
この辺りで、ケイタ口スさん 足に違和感があったみたいです😓
竜頭山・入地山 大きな岩が増えて来ました。
大きな岩が増えて来ました。
竜頭山・入地山 これも大きな岩です。
これも大きな岩です。
竜頭山・入地山 富士山が見えました。
写真中央の上になります😓
富士山が見えました。 写真中央の上になります😓
竜頭山・入地山 写真をアップにしたら見えますね😄
写真をアップにしたら見えますね😄
竜頭山・入地山 中央に御嶽山が見えました。
中央に御嶽山が見えました。
竜頭山・入地山 標高1,300m地点です。
山頂まで、380mです。
標高1,300m地点です。 山頂まで、380mです。
竜頭山・入地山 丸太階段を登ります。
丸太階段を登ります。
竜頭山・入地山 右端に富士山が見えます。
左側は南アルプス深南部です。
右端に富士山が見えます。 左側は南アルプス深南部です。
竜頭山・入地山 南アルプス深南部も雪化粧でした。
光岳、上河内岳、不動岳、黒法師岳、大無間山、高塚山が見えました。
南アルプス深南部も雪化粧でした。 光岳、上河内岳、不動岳、黒法師岳、大無間山、高塚山が見えました。
竜頭山・入地山 中央に富士山が見えました。
中央に富士山が見えました。
竜頭山・入地山 東屋です。
東屋です。
竜頭山・入地山 浜松市内も良く見えました。
右側下は、天竜川です。
浜松市内も良く見えました。 右側下は、天竜川です。
竜頭山・入地山 山頂の広場です。
山頂の広場です。
竜頭山・入地山 山頂に到着です。
標高1,351.58mです。
山頂に到着です。 標高1,351.58mです。
竜頭山・入地山 竜頭山は遠州地方の登山(冬山登山)の練習地としたしまれてきた。と書いてあります。
竜頭山は遠州地方の登山(冬山登山)の練習地としたしまれてきた。と書いてあります。
竜頭山・入地山 竜頭山
1,351.58m
佐久間町
竜頭山 1,351.58m 佐久間町
竜頭山・入地山 寒いので、避難小屋に向かいます。
寒いので、避難小屋に向かいます。
竜頭山・入地山 避難小屋に向かう途中に御嶽山が見えました。
避難小屋に向かう途中に御嶽山が見えました。
竜頭山・入地山 ほうずき平を目指します。
ほうずき平を目指します。
竜頭山・入地山 下って行きます。
下って行きます。
竜頭山・入地山 ほうずき平に向かいます。
ほうずき平に向かいます。
竜頭山・入地山 ほうずき平の避難小屋に到着です。
ほうずき平の避難小屋に到着です。
竜頭山・入地山 中は広い避難小屋でした。
中は広い避難小屋でした。
竜頭山・入地山 室温が2℃でした{{(+ω+)}}
室温が2℃でした{{(+ω+)}}
竜頭山・入地山 darinさん荷物(笑)
darinさん荷物(笑)
竜頭山・入地山 周回コースで登山口まで向かいます。
周回コースで登山口まで向かいます。
竜頭山・入地山 下って行きます。
下って行きます。
竜頭山・入地山 落ち葉を踏みながら、少し滑りながらも下って行きます。
落ち葉を踏みながら、少し滑りながらも下って行きます。
竜頭山・入地山 標高1,000mまで下って来ました。
標高1,000mまで下って来ました。
竜頭山・入地山 水場です。
お水は冷たいと感じなかったです。
水場です。 お水は冷たいと感じなかったです。
竜頭山・入地山 標高1,000mで下って来ました。
標高1,000mで下って来ました。
竜頭山・入地山 標高900mまで下って来ました。
標高900mまで下って来ました。
竜頭山・入地山 下山途中に、御嶽山が見えました。
下山途中に、御嶽山が見えました。
竜頭山・入地山 標高800mまで下って来ました。
標高800mまで下って来ました。
竜頭山・入地山 標高700mまで下って来ました。
標高700mまで下って来ました。
竜頭山・入地山 緩やかな下りを進みます。
緩やかな下りを進みます。
竜頭山・入地山 標高600mまで下って来ました。
標高600mまで下って来ました。
竜頭山・入地山 この辺りから、不気味な動物の声が😓
この辺りから、不気味な動物の声が😓
竜頭山・入地山 どんどん下ります。
どんどん下ります。
竜頭山・入地山 標高300mまで下って来ました。
標高300mまで下って来ました。
竜頭山・入地山 標高200mまで下って来ました。
標高200mまで下って来ました。
竜頭山・入地山 登山口が見えました。
登山口が見えました。
竜頭山・入地山 下山完了です。
お疲れさまでした( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )ペコリッ
下山完了です。 お疲れさまでした( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )ペコリッ

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。