日帰り房小山2 (戸中山林道起点)

2017.11.05(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
10 時間 38
休憩時間
2 時間 11
距離
20.9 km
のぼり / くだり
2062 / 2071 m
3 35
1 31
1 13
2 35

活動詳細

すべて見る

深南部(南アルプスの南の果て)でもお気に入りの「バラ谷の頭」。日本最南端の2000m峰であるこのマイナーな山のさらに南にある山が房小山(ふさこやま・1868m)です。 …というレポを以前アップしました:https://yamap.co.jp/activity/1216222 その時「房小山~バラ谷の頭を歩けなかったのは心残りですが、戸中山林道から打越峠に登るルートで踏破できないかと考えているところです」と書きました。検討の結果、時間的に問題なかろうということで、日も短くなった11月初旬ですが実行に移してきました。 (その後の調べで、シブロク歩道は打越峠を通らないことが判明しましたが) 日の出は6時、ゲートからシブロク歩道まで1時間、自宅からゲートまで2時間ということでコンビニ立ち寄り時間+朝食時間30分を見込んで2時半に自宅を出発、だいたい予測通りシブロク歩道入り口でサンドイッチを頬張っている間に明るくなってきたので、5時52分、登山開始です。 [コースタイム] 戸中山林道ゲート -(1:00)-> シブロク歩道入り口 -(2:30)-> バラ谷の頭 -(1:30)-> 房小山 -(1:30)-> バラ谷の頭 -(1:35)-> シブロク歩道入り口 -(1:00)-> 戸中山林道ゲート (休憩時間含まず) …という感じでした。以前、野鳥の森起点で黒法師岳まで往復した時はバラ谷の頭まで3時間50分、バラ谷の頭から麻布山登山口まで3時間20分だったので、戸中山林道ルートにすることで行きに20分、帰りには45分、コースタイムを短縮することができたことになります。 ただ、コースとしての魅力を考えると、やはり前黒法師山から打越峠までの美しい自然林や、崩壊地・戸中山・打越峠の展望が望める野鳥の森ルートに比べ、前半は延々と杉の人工林を登り、後半も含めて眺望もなく単調なシブロクルートはなかなかツライものがあります。累積標高差はアップダウンの多い野鳥の森ルートに対して起点の標高が低いシブロクルートと、あまり違わない印象です。 今回は日が短いためできるだけバラ谷までの時間を短縮したかったのと、シブロクを一度歩いてみたかった…ということからシブロクを選びましたが、北ルートで房小山に登ってみたい方がいるとしたら「日の長い時期に野鳥の森起点」をオススメしたいです。 ま、そもそも房小山に登ってみたいという方がいるとしたら「山犬段からの南ルート」をオススメしますけどね…(笑)。 [バラ谷~房小山間のルートについて] バラ谷にも房小山にも登ったことがある自分としては、今回の山行はこの「バラ谷~房小山間」がいちばんのお楽しみだったワケで。 で、どうだったかというと「ササで、二重山稜で、ルート不明瞭(鬼のような数の倒木あり)」でした。倒木でスネをぶつけるのはイヤなので目を皿のようにして下ばかり見ていたような気がします。房小山の南側斜面は楽しいササ原だったので同じような雰囲気を期待したんですが、だいぶ違って難易度高めでした。二重山稜だったり尾根が広かったりで踏み跡が全体的にハッキリしなかったのが原因かな。痩せ尾根になり踏み跡が明瞭になればストレスなく歩くことができたので…。今のところ深南部のササ原を楽しい順に並べると 黒バラ平 > 房小山南斜面 > 房小山~バラ谷間 > 鎌崩岳北斜面・西斜面 …といった感じですかね。まぁまだ黒沢山も中ノ尾根山も未経験なので、ササ原を語るには時期尚早だとは思いますが。 [やはりバラ谷の眺望は最高!] 8月27日にバラ谷の頭に登ったときも素晴らしい眺望でしたが、今回は前回見えなかった富士山、前黒法師岳、そして7月に登った白山までも見ることができました。バラ谷の頭から白山まで155km!これは槍ヶ岳から富士山までの距離を超えています。南アルプスは聖岳までしか見えず、北アルプスも望めませんが、自分にとって身近な山々が一望できるこのポイントは、楽しくて見飽きることがありません。 帰りに立ち寄ったバラ谷ではK@zuさん、m.mさん(とお連れの方)にお会いしました。それぞれ無事帰られたようでよかったです。その後フォローさせて頂きました。今後ともよろしくお願いします。 11月初旬は1日、3日、そして今回の5日と、1日おきに3回日帰り登山した訳なんですが、1日の小河内岳の大展望、3日の命がけの東河内の遡上を考えるとどうしても今回の山行はイマイチ印象が薄いですねー。まぁ毎回濃くなくてもいいんですけど…。疲れが溜まっていたのもあるのかなぁ。 バラ谷からの眺望は素晴らしいので、また季節を変えて登りに行くこともあるかと思います、野鳥の森ルートで(笑)。

黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 浜松の自宅を2時36分に出発、「右折すると水窪ダム」の交差点近くのこの看板は4時3分に撮影。実はこの写真を撮った後「さぁ出発」というところでなんとバイクで立ちゴケ、左のミラーを割ってしまいました…。いきなりテンションダウンです…。
浜松の自宅を2時36分に出発、「右折すると水窪ダム」の交差点近くのこの看板は4時3分に撮影。実はこの写真を撮った後「さぁ出発」というところでなんとバイクで立ちゴケ、左のミラーを割ってしまいました…。いきなりテンションダウンです…。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 バリケードを突っ切り、戸中山林道ゲート前に4時39分到着。帰りに気付いたのですが、ここ駐車禁止って書いてました。ゴメンナサイ、暗くて見えなかったんです…。
バリケードを突っ切り、戸中山林道ゲート前に4時39分到着。帰りに気付いたのですが、ここ駐車禁止って書いてました。ゴメンナサイ、暗くて見えなかったんです…。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 4時49分、林道ゲートを出発。麻布山から月が顔を出しました。
4時49分、林道ゲートを出発。麻布山から月が顔を出しました。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 ゲートからちょうど1時間でシブロク歩道入り口に到着。
ゲートからちょうど1時間でシブロク歩道入り口に到着。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 いつものように朝食のサンドイッチを食べていると、いつものように明るくなってきました。
いつものように朝食のサンドイッチを食べていると、いつものように明るくなってきました。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 矢筈山(1473m)から六呂場山(1747m)への稜線の向こうに黒沢山(2123m)が。
矢筈山(1473m)から六呂場山(1747m)への稜線の向こうに黒沢山(2123m)が。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 まずは沢に沿って登ります。
まずは沢に沿って登ります。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 小屋と、なんだかリッパな石垣が現れました。
小屋と、なんだかリッパな石垣が現れました。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 杉林ですが、結構荒れているかな。
杉林ですが、結構荒れているかな。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 いったん杉林の中をトラバースし、尾根にたどり着いたところ(つまりココ)から尾根に沿って登ります。杉林の間は、登山道横にガイドとして杉の木が並べてあります。
いったん杉林の中をトラバースし、尾根にたどり着いたところ(つまりココ)から尾根に沿って登ります。杉林の間は、登山道横にガイドとして杉の木が並べてあります。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 2つ目の作業小屋がありました。
2つ目の作業小屋がありました。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 杉林が終わり、急斜面の九十九折りです。この辺は踏み跡も薄くてルートがよく分かりません。
杉林が終わり、急斜面の九十九折りです。この辺は踏み跡も薄くてルートがよく分かりません。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 紅葉はしていますが、日も当たらなくてイマイチ。帰りに期待しましょう。
紅葉はしていますが、日も当たらなくてイマイチ。帰りに期待しましょう。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 これから登るバラ谷の頭(2010m)。ガスってない?
これから登るバラ谷の頭(2010m)。ガスってない?
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 こちらは黒法師岳(2068m)。
こちらは黒法師岳(2068m)。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 1682mピークの北尾根を歩きます。間もなく野鳥の森ルートとの合流地点。
1682mピークの北尾根を歩きます。間もなく野鳥の森ルートとの合流地点。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 ここからバラ谷の頭までは、8月27日に通ったルートです。
ここからバラ谷の頭までは、8月27日に通ったルートです。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 ここからバラ谷の頭まで標高差340mの登りです。
ここからバラ谷の頭まで標高差340mの登りです。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 最近はこの辺をよく歩くので、樹間越しでも黒沢山だ、とすぐに分かりました。
最近はこの辺をよく歩くので、樹間越しでも黒沢山だ、とすぐに分かりました。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 標高1770m、尾根が一瞬なだらかになるこの場所はちょっとした展望ポイント。左から黒沢山、中ノ尾根山(2296m)、池口岳(2392m)、加加森山(2591m)、光岳(2591m)、不動岳(2172m)、鎌崩岳(2075m)。
標高1770m、尾根が一瞬なだらかになるこの場所はちょっとした展望ポイント。左から黒沢山、中ノ尾根山(2296m)、池口岳(2392m)、加加森山(2591m)、光岳(2591m)、不動岳(2172m)、鎌崩岳(2075m)。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 御岳(3067m)です。
御岳(3067m)です。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 鎌崩岳の左奥に不動岳。この2つの山はバラ谷の頭に登ってしまうと完全に重なってしまうので、不動岳の写真を撮りたいならこの辺がポイントですね。
鎌崩岳の左奥に不動岳。この2つの山はバラ谷の頭に登ってしまうと完全に重なってしまうので、不動岳の写真を撮りたいならこの辺がポイントですね。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 加加森山の手前に合地山(2149m)、加加森山と光岳の間に大沢岳(2820m)・中盛丸山(2807m)。
加加森山の手前に合地山(2149m)、加加森山と光岳の間に大沢岳(2820m)・中盛丸山(2807m)。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 黒沢山~中ノ尾根山の稜線。
黒沢山~中ノ尾根山の稜線。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 丸盆岳(2066m)。
丸盆岳(2066m)。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 背の高いササは平泳ぎのように両手でかき分けながら、抵抗を少なく感じる方向へ進みます。まさにササ泳ぎ。ルートが分からない場合はこうやって「潜水モード」で隙間を目で確認。
背の高いササは平泳ぎのように両手でかき分けながら、抵抗を少なく感じる方向へ進みます。まさにササ泳ぎ。ルートが分からない場合はこうやって「潜水モード」で隙間を目で確認。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 木漏れ日がキレイに撮れていたので載せてみました。
木漏れ日がキレイに撮れていたので載せてみました。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 ここのルートは分かりやすく、ササ入門にはピッタリ。
ここのルートは分かりやすく、ササ入門にはピッタリ。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 富士山が見えてきました。間もなく頂上。
富士山が見えてきました。間もなく頂上。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 林道ゲートから3時間半強、バラ谷の頭に到着です。ほんの少し野鳥の森ルートより速いですね。登りはあまり変わらなくても、下りで大きな差がつくはず。
林道ゲートから3時間半強、バラ谷の頭に到着です。ほんの少し野鳥の森ルートより速いですね。登りはあまり変わらなくても、下りで大きな差がつくはず。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 黒法師岳とその左の丸盆岳。その間に大根沢山(2240m)が見え、さらに大根沢山と黒法師岳との間には2日前に歩いた青笹山(2209m)~青枯山(2160m)~三ノ沢山(2107m)の稜線が見えます。
黒法師岳とその左の丸盆岳。その間に大根沢山(2240m)が見え、さらに大根沢山と黒法師岳との間には2日前に歩いた青笹山(2209m)~青枯山(2160m)~三ノ沢山(2107m)の稜線が見えます。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 左は鎌崩岳と、折り重なった不動岳。右は丸盆岳。不動岳の右奥は信濃俣(2332m)の奥に上河内岳(2803m)、左奥は光岳、聖岳(3013m)、中盛丸山、大沢岳。
左は鎌崩岳と、折り重なった不動岳。右は丸盆岳。不動岳の右奥は信濃俣(2332m)の奥に上河内岳(2803m)、左奥は光岳、聖岳(3013m)、中盛丸山、大沢岳。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 前回ここに登ったときには見えなかった富士山。
前回ここに登ったときには見えなかった富士山。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 これも前回ここからは見えなかった(黒バラ平からは見えた)前黒法師岳(1943m)。
これも前回ここからは見えなかった(黒バラ平からは見えた)前黒法師岳(1943m)。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 左から黒沢山、中ノ尾根山、池口岳。
左から黒沢山、中ノ尾根山、池口岳。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 中央アルプス、越百山と安平路山の間の稜線から乗鞍岳(3026m)。
中央アルプス、越百山と安平路山の間の稜線から乗鞍岳(3026m)。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 中央アルプス主稜、南駒ヶ岳(2841m)、赤梛岳(2798m)、空木岳(2864m)、木曽駒ヶ岳(2956m)、伊那前岳(2911m)。
中央アルプス主稜、南駒ヶ岳(2841m)、赤梛岳(2798m)、空木岳(2864m)、木曽駒ヶ岳(2956m)、伊那前岳(2911m)。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 光岳のアップ。いつものように頂上左側に光石が見えます。
光岳のアップ。いつものように頂上左側に光石が見えます。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 黒バラ平。ほぼ枯れ木です。
黒バラ平。ほぼ枯れ木です。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 最奥に3つ並んでいる山は左から大川入山(1908m)、恩田大川入山(1914m)、恵那山(2191m)、その手前に熊伏山(1653m)。
最奥に3つ並んでいる山は左から大川入山(1908m)、恩田大川入山(1914m)、恵那山(2191m)、その手前に熊伏山(1653m)。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 恵那山のもう少し右になんと白山が!右が御前峰(2702m)、左が別山(2399m)。
恵那山のもう少し右になんと白山が!右が御前峰(2702m)、左が別山(2399m)。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 少し東側に移動して撮影。左に双耳峰の笊ヶ岳(2629m)が見えます。その右のダラリとデカイ山が布引山(2584m)、その手前の目立たない山が稲又山(2405m)、右のポコリとした頂上が青薙山(2406m)。
少し東側に移動して撮影。左に双耳峰の笊ヶ岳(2629m)が見えます。その右のダラリとデカイ山が布引山(2584m)、その手前の目立たない山が稲又山(2405m)、右のポコリとした頂上が青薙山(2406m)。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 見た感じ気持ちよさそうな稜線に見える丸盆岳の斜面。
見た感じ気持ちよさそうな稜線に見える丸盆岳の斜面。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 黒法師岳の右側にうっすらと富士山が見えます。前黒法師岳にはガスがかかってしまいました。
黒法師岳の右側にうっすらと富士山が見えます。前黒法師岳にはガスがかかってしまいました。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 こちらは南側の景色。今から南へ向かうというのに、なんとも残念な眺望です。
こちらは南側の景色。今から南へ向かうというのに、なんとも残念な眺望です。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 池口岳、加加森山/合地山、光岳、聖岳、不動岳/鎌崩岳、上河内岳、信濃俣、丸盆岳、青薙山、大根沢山、黒法師岳。
池口岳、加加森山/合地山、光岳、聖岳、不動岳/鎌崩岳、上河内岳、信濃俣、丸盆岳、青薙山、大根沢山、黒法師岳。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 iPhoneによるパノラマ写真です。
iPhoneによるパノラマ写真です。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 黒法師岳とその手前の黒バラ平。残念ながら今回はこちらには向かいません。
黒法師岳とその手前の黒バラ平。残念ながら今回はこちらには向かいません。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 南下します。まずは「本邦最南2000mの地」標識。実際にはこの地点が2000m最南ではなさそうなので、まずはその地点に立とうとウロウロしますが、
南下します。まずは「本邦最南2000mの地」標識。実際にはこの地点が2000m最南ではなさそうなので、まずはその地点に立とうとウロウロしますが、
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 GPSの追従が遅いのでうまくいきません。いま軌跡を見る限り、この写真に写っているあたりが2000m最南端のようです。
GPSの追従が遅いのでうまくいきません。いま軌跡を見る限り、この写真に写っているあたりが2000m最南端のようです。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 だんだんバカバカしくなってきたので、房小山を目指して歩き始めます。つるんとなだらかな尾根かと思ったらそこそこアップダウンがあり、あと基本的に二重山稜です。
だんだんバカバカしくなってきたので、房小山を目指して歩き始めます。つるんとなだらかな尾根かと思ったらそこそこアップダウンがあり、あと基本的に二重山稜です。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 ササに霜が付いていました。ジーンズが濡れてきたのでカッパの下を履きます。
ササに霜が付いていました。ジーンズが濡れてきたのでカッパの下を履きます。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 何が何やら分からない、ボコボコの笹道。獣道と、あと倒木が原因。ササが窪んでいるのでルートかと思ったら倒木で窪んでるだけで、思い切りスネをぶつけるわ、倒木の先にはルートがないわでエライ目に遭うこと数回(笑)。
何が何やら分からない、ボコボコの笹道。獣道と、あと倒木が原因。ササが窪んでいるのでルートかと思ったら倒木で窪んでるだけで、思い切りスネをぶつけるわ、倒木の先にはルートがないわでエライ目に遭うこと数回(笑)。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 笹道の法則に気づきました。「枯れ木が1本立っていたら、その周りには倒木が10本あると思え」。以後、枯れ木を見つけたら徐行運転。
笹道の法則に気づきました。「枯れ木が1本立っていたら、その周りには倒木が10本あると思え」。以後、枯れ木を見つけたら徐行運転。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 すごーく苦労して歩いていても、写真にすると気持ちよさそうに見えるのがササ原のコワイところ。黒バラ平みたいに本当に気持ちのよいところもあり、区別つかないのが余計にタチ悪いです。
すごーく苦労して歩いていても、写真にすると気持ちよさそうに見えるのがササ原のコワイところ。黒バラ平みたいに本当に気持ちのよいところもあり、区別つかないのが余計にタチ悪いです。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 いくつかアップダウンを繰り返すと目指す房子山が見えてきました。
いくつかアップダウンを繰り返すと目指す房子山が見えてきました。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 前にも黒バラ平から見たのですぐ分かりました、蕎麦粒山(1627m)です。前はあっち方面から房小山に登ったのよね。
前にも黒バラ平から見たのですぐ分かりました、蕎麦粒山(1627m)です。前はあっち方面から房小山に登ったのよね。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 枯れ木だらけ。さっきの法則に照らすと、このあたりには倒木が100本以上あることになります。実際突破にえらく苦労しました。
枯れ木だらけ。さっきの法則に照らすと、このあたりには倒木が100本以上あることになります。実際突破にえらく苦労しました。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 苦労したといえばここの二重山稜。どこかで向こうに車線変更しないといけないのですが、通り道が定まっていないのでササを強行突破しないといけません。行きと帰りでルートを変えましたが、行きの方がまだマシでした。
苦労したといえばここの二重山稜。どこかで向こうに車線変更しないといけないのですが、通り道が定まっていないのでササを強行突破しないといけません。行きと帰りでルートを変えましたが、行きの方がまだマシでした。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 とりあえず尾根は1本にまとまりましたが、広い!相変わらず踏み跡がよく分からず。
とりあえず尾根は1本にまとまりましたが、広い!相変わらず踏み跡がよく分からず。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 痩せ尾根になりました。さすがにこれなら踏み跡もハッキリ分かります。
痩せ尾根になりました。さすがにこれなら踏み跡もハッキリ分かります。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 バラ谷の頭と黒法師岳。
バラ谷の頭と黒法師岳。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 もう少し引いたアングルで。黒法師の右に見えるはずの大無間山、前黒法師岳はともにガスで見えず。
もう少し引いたアングルで。黒法師の右に見えるはずの大無間山、前黒法師岳はともにガスで見えず。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 あとひと登りで山頂です。
あとひと登りで山頂です。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 左:麻布山(1685m)、右:前黒法師山(1782m)。その向こうに熊伏山、さらに向こうに恵那山。
左:麻布山(1685m)、右:前黒法師山(1782m)。その向こうに熊伏山、さらに向こうに恵那山。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 「本邦最南2000mの地」標識から1時間半ちょっとで房小山頂上に到着。9月24日以来約40日ぶり2回めの登頂です。
「本邦最南2000mの地」標識から1時間半ちょっとで房小山頂上に到着。9月24日以来約40日ぶり2回めの登頂です。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 南側の風景。ま、見えませんな。
南側の風景。ま、見えませんな。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 ガスの合間からなんかカッコイイ山が見えたかと思って写真を撮りました。あとで調べてみたら大無間山と大根沢山の間にあるコブのような山、小根沢山(2127m)だと分かりました。地味~。
ガスの合間からなんかカッコイイ山が見えたかと思って写真を撮りました。あとで調べてみたら大無間山と大根沢山の間にあるコブのような山、小根沢山(2127m)だと分かりました。地味~。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 山犬段からこの山に登ったときに通ったササ原。あっちは気持ちのいい場所だったな~。
山犬段からこの山に登ったときに通ったササ原。あっちは気持ちのいい場所だったな~。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 さて、いつも昼食を取る10時半を過ぎました。今回は水窪方面に来るときに寄ることが増えたローソン天竜船明店にて「きのこと和風ソースのビーフハンバーグ弁当」を購入。
さて、いつも昼食を取る10時半を過ぎました。今回は水窪方面に来るときに寄ることが増えたローソン天竜船明店にて「きのこと和風ソースのビーフハンバーグ弁当」を購入。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 房小山頂上から、大川入山、恩田大川入山、恵那山。
房小山頂上から、大川入山、恩田大川入山、恵那山。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 11時8分、房小山を出発。見えているのは手前から門桁山(1375m)、ナダクマシロ山(1418m)、常光寺山(1439m)。
11時8分、房小山を出発。見えているのは手前から門桁山(1375m)、ナダクマシロ山(1418m)、常光寺山(1439m)。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 左:萩太郎山(1358m)、右:茶臼山(1415m)
左:萩太郎山(1358m)、右:茶臼山(1415m)
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 全部枯れ木なので明るい雰囲気ですが、これ夏だと鬱蒼としているんでしょうか。
全部枯れ木なので明るい雰囲気ですが、これ夏だと鬱蒼としているんでしょうか。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 バラ谷の頭に向かってなだらかに登っていきます。
バラ谷の頭に向かってなだらかに登っていきます。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 ササ原の向こうに水窪の山々が。井戸口山(1335m)、五丁坂頭山(1368m)、門桁山、ナダクマシロ山、常光寺山。
ササ原の向こうに水窪の山々が。井戸口山(1335m)、五丁坂頭山(1368m)、門桁山、ナダクマシロ山、常光寺山。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 1958m地点にほど近いこの場所からは前黒法師山が尖ってカッコよく見えます。他には恵那山や熊伏山、それに黒沢山に続く尾根上の山、奈良代山(1624m)、奥布山(1741m)、シャウヅ山(1835m)が見えています。
1958m地点にほど近いこの場所からは前黒法師山が尖ってカッコよく見えます。他には恵那山や熊伏山、それに黒沢山に続く尾根上の山、奈良代山(1624m)、奥布山(1741m)、シャウヅ山(1835m)が見えています。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 1958m地点。バラ谷の頭が眼前に。
1958m地点。バラ谷の頭が眼前に。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 恵那山、大川入山、熊伏山、奈良代山。
恵那山、大川入山、熊伏山、奈良代山。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 広々としたササ原の向こうに、西側の眺望が広がります。
広々としたササ原の向こうに、西側の眺望が広がります。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 バラ谷の頭まで、あとひと登り。
バラ谷の頭まで、あとひと登り。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 間もなく標高2000m…というところで南側の景色が少しだけ見えるように。真ん中は高塚山(1621m)、少し左に竜馬ヶ岳(1501m)。
間もなく標高2000m…というところで南側の景色が少しだけ見えるように。真ん中は高塚山(1621m)、少し左に竜馬ヶ岳(1501m)。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 房小山から1時間20分でバラ谷の頭に到着。行きよりも速いですね。結局上り下りよりもササに苦労するかどうかで時間が決まる感じです。
房小山から1時間20分でバラ谷の頭に到着。行きよりも速いですね。結局上り下りよりもササに苦労するかどうかで時間が決まる感じです。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 山頂北側に戻ってきました。やはり午前に比べて雲が増えていますね。
山頂北側に戻ってきました。やはり午前に比べて雲が増えていますね。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 丸盆岳・鎌崩岳と、その間の鎌崩。
丸盆岳・鎌崩岳と、その間の鎌崩。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 黒法師はキレイに見えていますが、富士山・前黒法師岳は相変わらずガスで見えず。
黒法師はキレイに見えていますが、富士山・前黒法師岳は相変わらずガスで見えず。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 バラ谷山頂でお会いした3人。K@zuさん、m.mさんと、m.mさんのお連れの方。あの時はありがとうございました。あと、画像のアップが遅れてゴメンナサイ、PCが壊れていたんです。
バラ谷山頂でお会いした3人。K@zuさん、m.mさんと、m.mさんのお連れの方。あの時はありがとうございました。あと、画像のアップが遅れてゴメンナサイ、PCが壊れていたんです。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 3人と別れ、お先にササ原を下ります。
3人と別れ、お先にササ原を下ります。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 右側にうっすらと見えている山は五丁坂頭山。下っている途中ですが、まだまだこちらの標高が上。
右側にうっすらと見えている山は五丁坂頭山。下っている途中ですが、まだまだこちらの標高が上。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 1682m地点。2日前の青笹山同様、標高1700mを下回ると紅葉が目につくようになります。
1682m地点。2日前の青笹山同様、標高1700mを下回ると紅葉が目につくようになります。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 野鳥の森ルートと別れ、1682mの北尾根を下ります。紅葉と前黒法師山。
野鳥の森ルートと別れ、1682mの北尾根を下ります。紅葉と前黒法師山。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 ちょうど木の間から鎌崩が見えました。ギザギザだぁ~。
ちょうど木の間から鎌崩が見えました。ギザギザだぁ~。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 丸盆岳が意外と近くに見えます。やはりこの山はカッコイイっす。今年はタイミングを逃したので来年こそ!
丸盆岳が意外と近くに見えます。やはりこの山はカッコイイっす。今年はタイミングを逃したので来年こそ!
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 北尾根の紅葉、その2。
北尾根の紅葉、その2。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 北尾根から西側の斜面に降ります。
北尾根から西側の斜面に降ります。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 すごくキレイな紅葉だったかというと、まぁそういう場所もあったよ、というレベル。
すごくキレイな紅葉だったかというと、まぁそういう場所もあったよ、というレベル。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 標高1465m、紅葉の中を歩くのはここまで。あとは杉の人工林に突入します。
標高1465m、紅葉の中を歩くのはここまで。あとは杉の人工林に突入します。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 下にも紅葉している自然林はあるので、まぁ標高ではなく区域で分かれてるんですけどね。とにかく歩くのは杉林。
下にも紅葉している自然林はあるので、まぁ標高ではなく区域で分かれてるんですけどね。とにかく歩くのは杉林。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 この写真は、柔らかな光で気に入ったので載せてみました。
この写真は、柔らかな光で気に入ったので載せてみました。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 どうやらこの後は日陰を歩くことになりそうです。
どうやらこの後は日陰を歩くことになりそうです。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 1軒目の小屋まで戻ってきました。
1軒目の小屋まで戻ってきました。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 沢沿いを下ります。
沢沿いを下ります。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 標高1027m、振り返って沢の上流を見上げたところ。
標高1027m、振り返って沢の上流を見上げたところ。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 14時25分、戸中山林道に帰還。
14時25分、戸中山林道に帰還。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 シブロク歩道入り口から林道入り口方面を眺めたところ。
シブロク歩道入り口から林道入り口方面を眺めたところ。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 矢筈山南峰(1412m)。
矢筈山南峰(1412m)。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 丸盆岳(右)と鎌崩岳(真ん中)。間の鎌崩もよく見えます。鎌崩岳の左奥には不動岳も。
丸盆岳(右)と鎌崩岳(真ん中)。間の鎌崩もよく見えます。鎌崩岳の左奥には不動岳も。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 左:丸盆岳、右:黒法師岳。麓の方の紅葉が美しいです。
左:丸盆岳、右:黒法師岳。麓の方の紅葉が美しいです。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 奈良代山の稜線です。
奈良代山の稜線です。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 15時27分、やはりシブロク歩道入り口から1時間で戸中山林道ゲートに到着です。
15時27分、やはりシブロク歩道入り口から1時間で戸中山林道ゲートに到着です。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 例によって水窪の山に登る場合、シメの温泉はなし。15時51分にここを出発、17時49分自宅着。
例によって水窪の山に登る場合、シメの温泉はなし。15時51分にここを出発、17時49分自宅着。
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 うぇ~、割れたミラーです。今は無事直りました。
うぇ~、割れたミラーです。今は無事直りました。

活動の装備

  • その他(Other)
    REPLAY ダウンベスト アウトレット品
  • バートン(BURTON)
    Burton AK Power Grid Crew Shirt True Black
  • その他(Other)
    Pendleton Men's Guide Shirt
  • その他(Other)
    YIEASY 充電式LEDヘッドランプ
  • ニコン(Nikon)
    望遠ズームレンズAF-SDXNIKKOR55-200mmf/4-5.6GEDVRIIニコンDXフォーマット用AFSDXVR55-200G2
  • ニコン(Nikon)
    標準ズームレンズAF-SDXNIKKOR18-55mmf/3.5-5.6GVRIIニコンDXフォーマット専用
  • ニコン(Nikon)
    デジタル一眼レフカメラD7000ボディー
  • モンベル(mont-bell)
    ストームクルーザー ジャケット Men's
  • ミレー(MILLET)
    ドライナミック メッシュ ショートスリーブ
  • モンベル(mont-bell)
    ストームクルーザー パンツ Men's
  • その他(Other)
    MAKAVELIC SIERRA SUPERIORITY BIND UP BACKPACK
  • ガーミン(Garmin)
    ForeAthlete 230J
  • サロモン(SALOMON)
    X ULTRA MID 2 GTX
  • その他(Other)
    DIESEL Jogg Jeans THAVAR

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。