鳥屋山山開き2018(うつくしま百名山)

2018.04.22(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 33
休憩時間
2 時間 9
距離
11.4 km
のぼり / くだり
611 / 611 m
14
26
1 1
28
26
13
1 11
41

活動詳細

すべて見る

西会津町の鳥屋山山開き、ガソリンの量がちょっと不安だったので、オイラを殺す気満々だったいつものガソリンスタンド(https://yamap.co.jp/activity/1680213)へ。 給油場所で停止するも店員が他のお客とくっちゃべって(おしゃべりして)いて、一向にガソリンを入れに来る雰囲気が無い。 おいおい客待たせて何してんだよ(プンプン丸)! ……ちょっとこれは一言いいに行かないと!! 運転席のドアをあけて店員の所へ向かいかけた……その時!! _人人人人人人人人人_ > セルフスタンド < の文字がっ!!!  ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄ トコトコって店員さん来て「お客様使い方おわかりですかぁ?」って。 おいおいいつの間にここセルフになったんだよ! 「今週月曜日からセルフになりましたぁ」 いやいや、そういうのって事前告知みたいなの無いのかぁ…無いのかぁ…無いのかぁ。 ↑セルフだからきちんと自分でキャプ閉めたわ!! 話変わって←いつも山の話じゃねぇーし! 鳥屋山山開き当日の朝、町内の清掃活動という回覧が回ってきました。 時間は朝6時との事。 なるべくならこういうの出たくないのですが、参加しない場合は1,000円徴収との事。 給料前に1,000円とか痛いし、この前の車の修理代もまだ払ってないし。 っつーか、1,000円ってぼっ◯くりじゃね?普通500円じゃ…。 ま、参加するんですが、回覧板に集合場所書いてない……となりのU山さんというお婆ちゃんに聞いてみた所、隣に住んでる近所の世話役EDさんという方に聞いておくねと。 土曜日アパートに帰ると時間と集合場所が書いてある付箋が扉に貼ってありました。 ありがとうU山さん。 「朝6時、ゴミ集積所前」 6時か……朝5時起きすんなんね。 当日6時にゴミ集積所前、U山さんと二人で唖然としたね。 誰もいね〜。 これがいわゆる村八分ってやつか……(違う) 仕方なく遠くで清掃作業してる方達に話を聞くと「15班の人は自分たちの所終わって小学校の方の水路掃除しに行ったみたいだよ」。 ↑オイラの地区15班っつーのも今知ったし 言われた通り行ってみると、いたいた15班。 15班「もう終わるから、今日はいいよ」 オ「えっと…皆さん何時集合だったんですか?」 15班「ん〜5時30分かな?」 (4時30分起きすんなんねくね?みんな頭のネジ吹っ飛んでんのか?) まぁ、予定よりも早く終了したので、山開きの開会式へは間に合いました。 ーーーーーーーーーーーーーーもう本題とかどうでもいいんじゃないか?ーーーーーーーーーーーーーーー 鳥屋山の山開きは遅れて行くと荻野駅の丘の上にある第三駐車場へ誘導されます。 今回はなんとか近くの小学校(公民館)近辺に停める事が出来ました。 なんか疲れた…最近活動メモが真面目じゃないから、過去のメモを見たらいいよ(投げやり) 2014年(https://yamap.co.jp/activity/8194) 2015年(https://yamap.co.jp/activity/306175) 2017年(https://yamap.co.jp/activity/804915) さて、この先もなんの参考にもならないメモだよ。 荻野駅が山開き会場、年々参加者が増えて人でごった返してますね。 おっさんマンですが、山友の中では下っ端ですので、一人ずつ見つけ出してご挨拶をば。 以下、山友羅列(順不同)抜けてたらゴメン。 猪苗代カメラ工房夫妻、お酒大好きTさん(今日はビール3缶)、山座同定の先生、EDさん、YTD夫妻とその友人(SIRIOさん)、FBの「福島の山を歩きたい」6〜7人グループ、寅マスターさん、よっちゃん、brockenさん(千葉から参戦)とその友人夫妻(パン屋さん)、青木山を守る会のIさん(来週青木山の山開きあるのに大仏山登るってさ)、不動産王とそのお孫さん、先週の女神山(https://yamap.co.jp/activity/1748569)で税金対策の為セカンドカー(軽トラ)を買ったおっちゃん、アコンカグアおじさん、FBの「福島の山を歩きたい」別の3人グループ。 名前覚える気がねぇーから、ほとんど勝手につけたあだ名ばかり。 ↑先輩を敬う気がさらさらねー(爆) 挨拶ばっかりしてたからけっこう後ろの方に並びましたが、今年も山バッヂと抽選券を頂けました。 太鼓が鳴らされ、関係者スピーチが終わると登山スタート(今年は祝詞奏上なかったな) 登山口までのアスファルト歩きが地味にしんどい。 この鳥屋山はカタクリが有名、今年は当たり年で紫色のカタクリの群生を見る事ができました。 第一展望台へ向かう前、毎年雪が残っている場所で一休み。 第一展望台へ向かう木道階段が結構キツい登りです。 ま、登り切ったらまた一休みですがね(ここで尾瀬で買った手ぬぐいを紛失、下山時に回収しました) この後第二展望台へ向かうのですが、ここからアップダウンが続きます。 第一展望台から見る飯豊連峰も綺麗なんですが、途中の登りで木々が開ける場所が一カ所あって、そこから見る飯豊連峰が最高です。 第一展望台〜第二展望台〜山頂へ続く登山道も木道階段が何度も現れます。 後ろの方からスタートだったので、先に山頂登って降りて来た山友達に何度もつかまり立ち話……オイラいったい、いつになったら山頂到着できんだよ。 山頂への途中に縦走用の分岐点あり、弘法清水あり(水がでてるかどうか不明)、トイレあり(あれはトイレなのか?よほど切羽詰まってないと使う勇気がない) そんなこんなでようやく到着、山頂は意外と広いのですが、たくさんの登山者でいっぱいいっぱい。 brockenさんとは久しぶりにお会いしたので、そちらのグループに混ざって山食。 昨夜バゲットにバターとニンニク、パセリを塗って焼いたガーリックトーストをmgmg ※写真取り忘れ。 飯も食べたしピストンで下山。 ※縦走も出来る山です。 友人達と付かず離れずの距離感で帰ってきました。 なんだかんだ友人達とからみつつも一応今日はソロ登山でしたから。 下山後抽選会、今年は絵はがき2枚でした。 あとは地元の方々から甘酒と冷えた麦茶のサービス。 登山後の温泉どこにする? 近くにある「ふれあいランド高郷(http://www.frtspa.co.jp/)」へ入りに行きました(入浴料500円)。 ※スタンプカードは終了した模様。 郡山から来ていた友人は夕方から町内会の集まりがあるとのことで、オイラだけ長風呂(1時間)して帰りました。 ↑貴重品ロッカーの100円友人から借りたので忘れず返すように 今週も山開きたくさんだな。 またこんな駄文にお付き合いくださった方への、たまの有力情報↓ 福島県の山開き情報(http://fukushimakenyama.web.fc2.com/4gatuyamabiraki.html) こちらのHPは、オイラのくだらない活動メモよりもかなり参考になります。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。